fc2ブログ
元気を出して・・・
藻茶へのメッセージを沢山頂戴し有難うございました
震災前の藻茶の印象がとても強く、とにかく元気で食欲旺盛で
活発な姿の娘。
お家が出来てこれから!っていう思いなだけに残念で・・・
でも・・藻茶が心配するので・・・
頑張ります!

このところ・・藻茶の事で紹介出来なかったお友達を紹介します!

楢葉のカフェからのお友達で茨城からのお友ワン
トイプードルのブルー君 ニーニちゃん
個性的なカットにいつもテンションが上がります~
IMG_3386.jpg
前のカフェのお話や震災後心配して、私たちを探してくれた
ブルーパパ&ママ・・・有難うございました
再びお会いできて本当にうれしい思いです
またお越しください!次回はMダックスのワッフルちゃんも!

モカの前回のお子ちゃま プルルがトリミングに来てくれました~
IMG_3379.jpg
岳温泉のお友達 ポメのモコちゃんトリミング~
IMG_3399.jpg
初来店のプードルカイ君
IMG_3401.jpg
初来店のムギちゃん
IMG_3411.jpg

プードルピノ君 ブラウンの男の子です
IMG_3414.jpg
プードルのあんずちゃん 
IMG_3419.jpg
いつも来店ありがとう~穏やかなベートーベン君
きれいな美男子君なんですよ~
foodpic2599635.jpg

初来店トリミング~は二本松市のらむちゃん
IMG_3425.jpg
初来店のポメ ランちゃん
IMG_3426.jpg

初グルーミングのラブ君
IMG_3428.jpg
みんな有難うございました~

ここでカフェを利用するお客様へのお願いです
Heart of WANでは、オス犬は必ずマナーベルト着用で入店願います
「うちの子は足あげてしないから・・」と思うオーナー様もいると思いますが
お店のルールなのでお願いします
お家ではしなくっても(マーキング)他の犬の臭いがすると
してしまうのがオス犬の習性です。
自分の犬の1度だけのマーキングもカフェからすると沢山のマーキングに
なり店内が不衛生になってしまいます
商品にかかってしまった場合はお買い上げを願います
マナーベルトがない場合や忘れてきてしまった場合は
使い捨てのマナーパットをご用意しておりますので
お買い上げしていただき着用願います
メス犬でもマーキングする子や排泄してしまう子は出来るだけ
おむつ着用願います
マナーベルトや愛犬のマナーが守れない場合
申し訳ございませんがHeart of WANのご利用はできません
カフェの駐車場でのノーリードもご遠慮ください

皆様が安全に快適に過ごせるよう・・ご協力願います


スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

No title
 セナはWANのワンコたちに、いろんなことを教えてもらいました。
 モッサは、くーちゃんのところで看取ってもらって幸せだったと思う。
 ありがとうね、モッサ。
S・Aママさんへ
セナ君も楢葉のRUNで藻茶と遊んだものね・・・・
元気印で活発な娘だっただけに・・・いなくなる覚悟が私自身出来なくって・・
思い出す表情が白目をちらっとだす「えへへっ!」ってな顔の藻茶
家の子に生まれてきてくれてありがとう・・・

セナ君ママさん ありがとうね~
そちらは猛暑で有名な県なのでばてないようにね!!!!
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR