fc2ブログ
さようなら・・藻茶
先月の7月11日の記事にゴールデンのノンとその子供で

MIXの藻茶との震災後 再び生活できる喜びをお伝えしましたが・・・

1年ぶりに帰ってきた藻茶は、水様便(コーヒー牛乳の様な・・)

預かり先でも獣医へは見てもらって、健康体!って言われたとか・・・

でも便の様子がおかしいので直ぐに、いつもお世話になっている病院へ・・

診断は 悪性リンパ腫(リンパ肉腫) 消化器型リンパ腫でした。

15日分のステロイド・整腸剤が処方されました

飲み始めて2日目くらいから便が形あるものに・・・

食欲も出ていたずらもするほどに・・・
IMG_2555.jpg
先生には「手術は無理ですね・・ 十二指腸・大腸にそれぞれしこりがあります
腸全体が膨らんで腫れている状態です。ここまで来ると治る事はないでしょう」
と言われていた私は、あまりの元気のよい、食欲旺盛の藻茶に、完治した?
って思わせるほどでした

パン君とRUNで遊ぶ藻茶(7月25日撮影)
IMG_2982.jpg

木曜日の8月2日の朝ごはんを残した藻茶・・・(嫌な予感を感じる)

トリミング室がエアコンが常時ついてるため一日中過ごさせる
次の日 お散歩で激しい下痢 悪臭を伴う便
翌日も食事をとらない。お散歩は行くがカポカポと体から音がする。。。

日曜日 お水は沢山飲む。消化の良いウエットフードや大好きな馬肉を与えてみるが
食べない。横たわる時間が増える

月曜日立ち上がるのもやっと。。
トリミング室で水様便をしてしまう。
ごめんなさい・・・って表情 白目をちらっとさせて私を見る
トリミング室の床が洗える床のために、きれいにお掃除。
藻茶のプライドを保つために、私とnozomiで介助してお散歩へ
外に出るとすぐに下痢。
でも室内でしてしまう事より、藻茶の表情が良い
夜何度も藻茶を見に行く
そのたびシッポは揺らしてくれた。

夜中・・藻茶の体中の骨が浮き出ていて
「もう・・楽になりたいね・・眠っていいよ・・・
 楢葉の海辺楽しかったね・・・田んぼも思いっきり走ったね
 犬舎からよく脱走してそのたび、怒られたね・・・
 その楢葉にもうすぐ自由に入れるんだって・・・藻茶行きたいね~」
なぁ~んてことを話す。

それから・・・まもなく藻茶は永遠の眠りにつく

9歳の犬生でした
津波から逃げて・・楢葉町全町民非難で約2週間残され
無事に保護した時は涙が出ちゃいました。。。
一時預かり先で1年間、可愛がられ・・・
やっと私たちの家が建てられ、藻茶のお家もできたのに・・・

元気な姿で走る 藻茶がRUNで見れたから、天国に行く日が
こんなに早くに来るとは思わなかったの・・・
9年間ありがとうね。
天国には、ピレのマルちゃん MIXのうちゃ 保護犬で預かっていたベコ君
2年前に逝った猫のオセロがいるよ!
茨城県のo様 郡山市のF様 郡山市のステージオブドックスのM様
お悔やみのお花を有難うございます
IMG_3422.jpg
そしてお悔やみのメールを頂きました
本当にお世話になりました

命ある物は必ずや死が訪れます
そこに今まであった温もりがなくなります。
さみしいですが、可愛がった命を見送ってあげられるのも人間です
心に言い聞かせながら・・・
藻茶 ありがとうね・・・・
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

No title
大変な時期にプー太を預かってもらいありがとうございました。
残念な事ではありますが、家で家族に看取って貰えて幸せだったと思います。
いつか訪れる愛犬との別れ。いつその日が来ても後悔しないよう日々を過ごしていきたいと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
No title
藻茶ちゃんがWANさんに戻って来た日、ドッグランの木陰で無邪気なお顔で必死に穴掘りをしていた姿を想い出しました。
そして、7月25日も、パン君と楽しそうに走り回っている姿を見て、お薬が効いて体調が良いのかなぁ・・・って父ちゃんと一緒に眺めていました。
それから、亡くなる前日、お散歩からゆっくりした足取りで戻ってきた姿を見て、体調がすぐれないのかな?っとチョット心配していたのですが、まさか、こんなに早く逝ってしまうなんて本当に残念でなりません。
震災で大変な思いをして、一年ぶりにWANさんに戻って来て、これから素敵な思い出を沢山作れるはずだったのにね。
藻茶ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
プー太父さんへ
コメント有難うございます・・・
プー太君も、藻茶のことを静かに見てくれていい子でしたよ・・・
いつだったか・・・プー太君と昨年離れて生活した時に、
「犬の1年は犬の一生からみてより貴重な時間」って言われたことがとても頭に残っています。
本当ですよね・・・・・
昨年の1年は私も、藻茶に会えない日々が続いたので・・・
早く一緒に生活できるように・・・・と思っていましたが・・・・
藻茶との思い出が、楢葉でのことだらけ・・・
こちらに来ていろんな散歩道 歩きたかったです・・・(涙)
後悔しないように・・・本当ですよね。。
ありがとうございました。
てんてんの母ちゃんさんへ
そうそう!あの日RUNの木陰に縛ってましたね~
藻茶は運動能力がすごくって、以前のRUNでも、しょっちゅう脱走しちゃう子だったのです。
実際、RUNの扉を破壊したのは藻茶ですし・・・
7月25日 あの楽しい時間は私へのプレゼントだったのですね・・・
性格の良い藻茶 きっとママ犬のノンからの遺伝でしょうね・・・
噛んだり唸ったりしたことのなかった子でした。
頭がよくって自分だけ脱走が成功すると犬舎のカギを壊し、みんなを逃げさせたり、毎回、私と頭脳比べでした・・
あっ・・また涙が・・・・
49日まで魂は家の周りと・・・いいますが・・・
もしかしたら・・楢葉の家だったところにいるかもね・・・
仲良くなった、テンテンちゃん&ママも見れたし・・・
藻茶はわかってたのかもね~。不思議とテンテンちゃんがお店に来てる時に
藻茶も交わっていたものね・・・
あっという間の出来事で、この現実に少し戸惑ってる私です
どの子も・・・可愛い子たちばかりで・・・(涙)
でも天国に旅立った日も、テンテンちゃん&ママが来てくれていて、顔を見たら
気持ちがゆるんで泣きそうになりました・・・
藻茶も来てくれる日を待って・・「じゃぁね~~!」って言ってたのかもね・・・
毎回 話を聞いてくれたり笑ったり、励ましてくれたり有難うございます

今日は岳は寒いくらいでした・・テンテンちゃん地方も過ごしやすかったかな?
また楽しい話しましょうね・・・ありがとうぅ~~
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR