ゴールデンのトンペイ君。。。安らかに・・・
2014-09-02(Tue)
今日は~9月2日 可愛いパン君の誕生日です
覚えていて~てんてんちゃん&まるこちゃんが~「おめでとう~!」って
遊びに来てくれました~
まるこちゃんです まるちゃん~!!
よ~~~くみると・・・よだれが~~~!

てんてんちゃん

そしててんまる母~ありがとう!
トリミングでは当店出身 ランランちゃん

ジュニ君×アンちゃんの子です
1歳2ヶ月 体高 22㎝ 体重も2㌔ちょい~コンパクトなランランちゃん
毛量も色もバッチリです

森蔵に似てますが~ランランちゃんです
この子のママが~もうじき出産です (森蔵×アン)楽しみ~~
ベリーちゃんも来てくれました
当店出身です (ジュニ×ののら)

モコ君も来たよ~~

ココちゃん

アクアちゃん

チワワの小町ちゃん

チワワのハッピーちゃん

岳は涼しくなり~午後からは肌さむく・・・体調崩さないように~
さて・・本日のタイトル~
夕方 1本の電話が鳴りました
楢葉町にいるころ・・・保護したゴールデンが居ました
体中 糞尿にまみれ痩せ細ったオスのゴールデンでした
当時のお店 Dog cafe WANでしばらくあずかり、家族を募集することに・・・
浪江町のO様のご家族が温かく家族になって頂きました
名前を・・トン平君 となずけ。。。愛くるしい表情のトン平
家族の中の太陽的な存在に・・
また犬を飼った時のないO様でしたが、トン平の穏やかな性格にむしろ合ってるのはないか?
と判断し・・・O様家族に決定!

保護されたときに、腰の骨が浮き上がるほど痩せ細っていたトン平でしたが
O様の管理&愛情で~見違えるほどの立派なゴールデンになりました
そして・・・あの震災・・・・
O様と私たちも連絡が取れない状況に・・・・
で・・・本日 ようやく私たちのお店の電話番号を調べ。。。。報告
『8月12日 トン平 永眠しました』
2008年に保護&O様のお家の子になり・・2014年
6年間大切に愛情を注いでくれたご家族に感謝です
そして本当に素晴らしく穏やかだったトン平~
家族みんなで見守られ・・虹の橋へ・・・・
この様に大切に愛情を注がれて一生を送るワンコ(ペット)は少ないのかもしれません
私達もそうですが、犬の譲渡する時にとても考えなくてはなりません
*住まい環境で問題はないか?
*この犬種と家族のライフスタイルが合ってるのか?
*犬にかかる経済的な問題(食費 ワクチン 去勢避妊代 トリミング代など)
*家族の犬を飼う事の考え方・・・など
トン平・・・O様との出会いと、あなたが幸せな時間を過ごしたことに熱い思いです
忘れないよ・・・


覚えていて~てんてんちゃん&まるこちゃんが~「おめでとう~!」って
遊びに来てくれました~
まるこちゃんです まるちゃん~!!
よ~~~くみると・・・よだれが~~~!

てんてんちゃん

そしててんまる母~ありがとう!
トリミングでは当店出身 ランランちゃん

ジュニ君×アンちゃんの子です
1歳2ヶ月 体高 22㎝ 体重も2㌔ちょい~コンパクトなランランちゃん
毛量も色もバッチリです

森蔵に似てますが~ランランちゃんです
この子のママが~もうじき出産です (森蔵×アン)楽しみ~~
ベリーちゃんも来てくれました
当店出身です (ジュニ×ののら)

モコ君も来たよ~~

ココちゃん

アクアちゃん

チワワの小町ちゃん

チワワのハッピーちゃん

岳は涼しくなり~午後からは肌さむく・・・体調崩さないように~
さて・・本日のタイトル~
夕方 1本の電話が鳴りました
楢葉町にいるころ・・・保護したゴールデンが居ました
体中 糞尿にまみれ痩せ細ったオスのゴールデンでした
当時のお店 Dog cafe WANでしばらくあずかり、家族を募集することに・・・
浪江町のO様のご家族が温かく家族になって頂きました
名前を・・トン平君 となずけ。。。愛くるしい表情のトン平
家族の中の太陽的な存在に・・
また犬を飼った時のないO様でしたが、トン平の穏やかな性格にむしろ合ってるのはないか?
と判断し・・・O様家族に決定!

保護されたときに、腰の骨が浮き上がるほど痩せ細っていたトン平でしたが
O様の管理&愛情で~見違えるほどの立派なゴールデンになりました
そして・・・あの震災・・・・
O様と私たちも連絡が取れない状況に・・・・
で・・・本日 ようやく私たちのお店の電話番号を調べ。。。。報告
『8月12日 トン平 永眠しました』
2008年に保護&O様のお家の子になり・・2014年
6年間大切に愛情を注いでくれたご家族に感謝です
そして本当に素晴らしく穏やかだったトン平~
家族みんなで見守られ・・虹の橋へ・・・・
この様に大切に愛情を注がれて一生を送るワンコ(ペット)は少ないのかもしれません
私達もそうですが、犬の譲渡する時にとても考えなくてはなりません
*住まい環境で問題はないか?
*この犬種と家族のライフスタイルが合ってるのか?
*犬にかかる経済的な問題(食費 ワクチン 去勢避妊代 トリミング代など)
*家族の犬を飼う事の考え方・・・など
トン平・・・O様との出会いと、あなたが幸せな時間を過ごしたことに熱い思いです
忘れないよ・・・


スポンサーサイト
