fc2ブログ
考え・・・
少し前の記事に遺伝疾患の事をお話しました

何処で検査したらよいの?という質問がありましたので・・・

こちらです→IDIDAJAPAN

最近 子犬が産まれていて・・・見学のお客様の中で、将来的に子犬を産ませたい
とか・・・先住犬がいてその犬のお相手として・・・迎えたいとおっしゃる方もおられました
ココで追記です
遺伝疾患検査の他にも純血種の場合 その犬種のスタンダードというものがあります
例えば・・その犬種のサイズ 歯の噛みあわせ 色素の問題
体型 など・・・もちろんメンタル部分もです
シャイな性格の親犬からは、どうしてもその気質などは受け継がれます
しかも子犬が産まれたその後の、社会性を育てながらの育児が重要なんです
その後まだまだ続きますよ・・その子犬が一生幸せに暮らしていけるオーナーを探さないと!
3~5匹まれても飼えないでしょう?
とまぁ・・・色々考えることがありますね・・・


さて~さて~~今日のお友達です

チワワのマロンちゃん オゾンバス~~
まろん827

ポメラニアンのひなちゃん
kako-xeCl9JOZwwXrPfxU.jpg

オゾンバスですっきりしていきましたよ~~

イタグレのルイちゃん
kako-W60AU4vX3t7mTcjh.jpg

初来店のお友達 ふうかちゃん
kako-STASwNDmg4SF73d4.jpg

我が家のワンコたちは~涼しいせいか?ご飯モリモリ食べるようになりました~
でも。。夏で少し体力もなくなってるので少しずつ・・・

お盆が過ぎて~平日のトリミングに余裕があります
御予約大歓迎です~
お電話くださいね~~~!


にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ



スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR