日曜日のお友達
2014-07-13(Sun)
フェイスブックはこちらです~→Heart of WAN
イベント情報
7月26日 (土)ハワイワンコ
~生のウクレレ&ハワイアンソング・・・そして癒しのフラを見に来てね
入場料は¥500(ワンソフトドリンク付き)
午前中はどうにか?天気も持ちました~
Heart of WANでは朝 ドッグランで宿泊中のワンコも遊ばせます
今日帰って行く子!今日から泊る子 みんな仲良く遊びます
ぶーちゃんとラズ君

ブーちゃんの母親のクロちゃんとラズ君

穏やかな2匹にラズ君も気に入ったようで仲よく遊んでました~
さて~~トリミングでは柴犬の元気君

続いてプードルのリク君
シルク泡パック

シルク泡パックは~3日後位に違いが分かりますよ!
ふわふわのリク君です

ダックスの蓮君
この時期なので~熊笹湯です!

↑茶色い液体が熊笹エキスです
またも~~~可愛くなった蓮くんでした~

獣君今日は~パパとママを独り占めです
昨日は~お孫さんが居たので・・・・

大人しい茶目っ気たぁ~っぷりな~獣太狼くんでした!
イタグレのルイちゃん来店です

色気~たっぷりな~ルイちゃんのお写真が撮れました~
おメメが魅力的です!
ペンションで宿泊のポメラニアン 7ヶ月のポッキー君

初来店のホクト君

座って頂きました

この他たくさんのワンコが来ていただきました~
少しここでお願いです
当店のカフェは犬目線ですが・・・だからと言って吠え続けてカフェをご利用の
お友だちには、吠えさせない管理をお願いします
他のお客様がお互いに声が聞こえないほどの愛犬の吠え声・・・
ではどうしたらよいでしょうか?
★キャリーに入れて落ち着かせる
★抱きかかえる
★おやつを使って足元に来させて注意を自分に向ける
★ドッグランで遊ばせる
など・・・
まったく吠えていけないとは言いません
どうでしょうか?
皆様が快適に過ごせるよう・・・・お願いします
仔犬情報~
王子JKCチャンピオン直子 ホワイト1.9㌔
×
八笑 ドルフィンキッズ出身 シルバー3キロ
6月17日 生まれ シルバーオス 1匹
ホワイトオス 1匹
ホワイトメス 1匹
お譲り価格 15~18万 予定
これからますます 可愛く成長します
交配しました
7月7日 森蔵×アン レッドの子犬です
9月10日頃 予定日です
無事受胎してるように~願います
小さめなプードルの家系です
産まれてる子犬は生後1ヶ月を過ぎましたら、沢山画像UPしていく予定です


イベント情報
7月26日 (土)ハワイワンコ
~生のウクレレ&ハワイアンソング・・・そして癒しのフラを見に来てね
入場料は¥500(ワンソフトドリンク付き)
午前中はどうにか?天気も持ちました~
Heart of WANでは朝 ドッグランで宿泊中のワンコも遊ばせます
今日帰って行く子!今日から泊る子 みんな仲良く遊びます
ぶーちゃんとラズ君

ブーちゃんの母親のクロちゃんとラズ君

穏やかな2匹にラズ君も気に入ったようで仲よく遊んでました~
さて~~トリミングでは柴犬の元気君

続いてプードルのリク君
シルク泡パック

シルク泡パックは~3日後位に違いが分かりますよ!
ふわふわのリク君です

ダックスの蓮君
この時期なので~熊笹湯です!

↑茶色い液体が熊笹エキスです
またも~~~可愛くなった蓮くんでした~

獣君今日は~パパとママを独り占めです
昨日は~お孫さんが居たので・・・・

大人しい茶目っ気たぁ~っぷりな~獣太狼くんでした!
イタグレのルイちゃん来店です

色気~たっぷりな~ルイちゃんのお写真が撮れました~
おメメが魅力的です!
ペンションで宿泊のポメラニアン 7ヶ月のポッキー君

初来店のホクト君

座って頂きました

この他たくさんのワンコが来ていただきました~
少しここでお願いです
当店のカフェは犬目線ですが・・・だからと言って吠え続けてカフェをご利用の
お友だちには、吠えさせない管理をお願いします
他のお客様がお互いに声が聞こえないほどの愛犬の吠え声・・・
ではどうしたらよいでしょうか?
★キャリーに入れて落ち着かせる
★抱きかかえる
★おやつを使って足元に来させて注意を自分に向ける
★ドッグランで遊ばせる
など・・・
まったく吠えていけないとは言いません
どうでしょうか?
皆様が快適に過ごせるよう・・・・お願いします
仔犬情報~
王子JKCチャンピオン直子 ホワイト1.9㌔
×
八笑 ドルフィンキッズ出身 シルバー3キロ
6月17日 生まれ シルバーオス 1匹
ホワイトオス 1匹
ホワイトメス 1匹
お譲り価格 15~18万 予定
これからますます 可愛く成長します
交配しました
7月7日 森蔵×アン レッドの子犬です
9月10日頃 予定日です
無事受胎してるように~願います
小さめなプードルの家系です
産まれてる子犬は生後1ヶ月を過ぎましたら、沢山画像UPしていく予定です


スポンサーサイト
