fc2ブログ
思い出
雨の日の今日は、大君や福ちゃん 藻茶の花壇

お花畑も喜んでるようです

大が私たちと暮らした写真も3・11の震災で流されて残っていません

でも・・大君福ちゃんの間にできた子供を2匹 可愛がってる

むくちゃん めいちゃん そして先住犬のモカちゃん家から

お写真が届きました
kako-uzdwbZWblX33mnoi.jpg


楢葉にいた頃の大 去勢手術前でスレンダーな体の大
楢葉の犬舎の中での大 
避難してきてからの大・・・大きくて穏やかで・・・甘えっこな大でした
大は13匹の子供たちがいます

写真を送ってきてくれたMさん一家です
2014419思い出
一番手前で伏せしているのが、パパ犬大君です
ゴールデンのモカちゃん
奥の2匹がむくちゃん メイちゃんです

岳温泉に避難してきて、しばらくは車の中が犬小屋でした
大の避難生活
私たちは犬達が14匹くらいいたので、自力で一戸建ての貸家を3.16に借りて
住みました。震災から5日後です
庭はほとんどなく、大は穴を掘るし、車の中が安心できる場所でした
通りすがりの方たちに、オヤツやソーセージをもらったりして
人気者に。。。

いろんな方が、大を引き取りたいと言っていただきました
『私たちが飼えばもっと!綺麗に大切に飼える!』との意見もあり
何もかも流された私たちにとって、考えさせられる一言でした
でも、先の見えない当時は、その方がいいのかも・・・と真剣に悩みました

愛しい大
3年前の4月5日 楢葉から大が見つかり
4月6日にMさんに『大が見つかって私たちのもとに!!』と電話で
報告 Mさんご夫婦も泣きながら喜んでくれました

それから・・・・・・・・・・・3年後の4月6日が大 永眠です
3・11で町民すべての人がいなくなった楢葉を、大の目にはどう?映っていたのでしょうか?
見つかった大は、草の実も付きダニも凄くついていたし、他の犬との喧嘩の後もありました

昨年の7月3日に妻の福ちゃんも永眠

桜の木の下で 大 福 娘のクララと並んだ写真がフリーペーパーの表紙を飾った事もありました

その桜の咲く季節に 大は逝ってしまいました

沢山 励ましのメールやお言葉 そしてお花を頂きました。。。
有難うございました
Mさん お写真 有難うございました。


にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR