fc2ブログ
ピレの大 永眠しました
昨日の早朝 グレートピレニーズの大が11歳で永眠しました

突然の出来事でびっくりで・・・その時は涙も出ず・・・・

どうしよう?の気持ちでいっぱいでした。。。。

大の妻 福ちゃんも突然でしたが・・・旦那様の大も後を追うように・・・

IMG_3068.jpg

突然の死に・・・口にしたくないような・・・
でも大の死をしった方々が・・・お花を・・・
有難うございます。

今年の大雪の時は大はしゃぎでした
217大
ノンちゃんとも仲良しでした。
IMG_8027.jpg

皆さんはHeartof WANは小型犬のイメージがお持ちの方も多いのでは?
実は 楢葉町でカフェをしていた時は、ゴールデンやピレの子犬たちが賑やかでした

ただ・・大型犬は出産も多産が多いので、以前も予約繁殖で行っていました
なので何年も待ってる方も・・・
超大型犬 ピレの出産・子育ては本当に大変でした
親犬が大きいので授乳時に子犬を潰してしまう事も・・・
しばらくは2,3時間おきに付いていて授乳です(ちろん夜中も)
暑さに弱いので、寒い時期に出産させていました
付き添う私は寒さと・・・子犬の保温の管理も・・・

こうして可愛い穏やかな大と美人の福の子犬たちが育って行きました
この中から ドッグショーに出陣する子も3匹いました。

私たちは繁殖だけではなく、カフェやトリミングもしていたので
ピレの子犬が誕生すると家族総出で一大イベントでした

楢葉の時には福ちゃんの母犬もいて、そのまるちゃんの老後も大変でした
超大型犬を3匹(まるちゃん 福ちゃん 大君)大型犬のゴールデンのノン
大きい子が4匹 この子たちを最後まで看取る。
大変な事です。

そしてまるちゃんを、楢葉で看取り。。13歳でした
今後 私たちは大型犬を飼う事は難しい事だと思っております
なので・・小型犬が多いHeart ofWANですが、中型犬も大型犬も大好きです


昨年には福ちゃんが永眠(お世話になった古川ご夫妻に感謝です)
そして4月6日 大が11歳で永眠

私の憧れの犬種 グレートピレニーズとの生活が幕を閉じました
ピレを可愛がることで、知り合うことが出来た皆様
ドッグショーへ指導 応援してくださった方々 有難うございます
大と福の息子 ロンが表彰され自慢げにポーズを撮った写真も、大津波で流されてしまいましたが
胸に残っています
そのロンも事故で他界。。。

震災後は二本松岳温泉で大きい白い犬=大ちゃんで人気者に!
岳の皆様にもお世話になりました
kako-dG5TGEbDPL15RtMx.jpg

大・・・大好きな福ちゃんにあえましたか?
福・・・大を迎えに来てね!2匹で元気に遊んでね!
kako-jkeRHx5St680yfKx.jpg


明日 8日(火)お休みいたします


にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

突然の事で・・・・
大ちゃんしばらく見かけてなかったような気がします。
病気だったんですか?
去年、福ちゃんが逝ってしまい、大ちゃんまだ早すぎます。
どうか、Wanの皆様、身体にだけは大事にして下さい。

大ちゃん、お母さんに甘えられてるかな~。

お冥福をお祈り致します。
ココママさんへ
大は後ろの・・・私たち家族の居間のデッキにつないでいました
夜になると中に入れて・・・
今年に入り一度に食べれないこともありましたが・・・これと言って病ではなかったと思います
福の時も突然死
超大型犬は、8歳を超えれば・・と耳にしていましたが・・・・

最近では獣医の先生に耳の治療をしていただき、大も大好きな車に乗り、しばしのドライブでした。
夜になると・・・涙が・・寂しいです
パン君やモカたちが慰めてくれてるように・・・・純粋な子達です

ありがとう。。
No title
大ちゃんの突然の訃報に大変驚きました。
あまりにも突然の逝去で、WANさんのみなさんもさぞかし驚かれたことでしょう・・・。
大ちゃんのあの優しくて穏やかな表情を、もう見れないのかと思うと非常に残念です。
大ちゃん、どうぞ安らかに・・・。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
てんてん&まるこ母 さんへ
コメント有難うございます

ただただ・・・ショックで寂しい。正直な気持ちです。
強制避難をし、だぁ~~~~~れもいなくなった楢葉町で数週間
過ごして、そこからレスキューの方の手で助けられた大。
私の知らない時間をどう過ごしたのか?
そんなことまで考えてしまいました・・・・

最近では耳が耳血腫で膨らんでしまい、病院へ通う約1時間がドライブの様で
楽しかったなぁ~。。。
一つ一つ思い出になってしまいました。

てんてんちゃん まるこちゃん パパさんママさん・・・・
大ちゃんを可愛がってくれてありがとうございました。
今朝ブログを見て、大ちゃんの突然の訃報、ただただ驚きでした…
モンママと朝からしんみりとした時間を過ごしました。
我が子同然の愛犬の永眠、それも突然死…
心の準備も何も無い中での死の受け入れは堪え難いものがあります。
皆様の深い悲しみ、心中お察し致します…
くらぐれも、お身体だけは気をつけてくださいね。

大ちゃんのご冥福をお祈りします。
大ちゃん、突然の事にびっくりしました。 
最近、遊びに行けてなかったので、残念です。
ブログを読み進めていくほどに、kumiさんの、皆さん達のワンちゃんたちに対するとても深い愛情が感じられ、思わず涙が‥‥。
また、近いうちにお邪魔しますね。
No title
大ちゃんの突然の旅立ちに何をどぅ書いたら良いのか・・・

安達太良の大空に浮かぶ白く大きな雲を見つけたら
それは 大ちゃんだね。福ちゃんも一緒ですね。

WANの皆さん、無理をなさらないように ご自愛下さい。
心よりご冥福をお祈りいたします。
No title
大ちゃん、ご冥福お祈りします。
突然のことでショックも大きいでしょうね。
私も去年ミニーが亡くなり、泣いてばかり・・・
でも、ミニーがすてきなプレゼントをしてくれました。
亡くなって10日でレインの誕生、仮死状態だったレインに橋の向こうから「まだきちゃダメ」って言ってくれたのかなぁ
多頭飼いをしたかった母にしずくを見つけてくれたのかなぁ・・・など
WANさんのみなさんが手をつくしてくれたのは知っていましたが、そう考えるとなんだか嬉しくて・・・
大ちゃんもきっとすてきなプレゼント、残していますよ!
大好きだったみんなが悲しまないようにね
早くみんなが元気になるプレゼントが届きますように・・・
No title
 先日、大ちゃんに会ってきたばかりなのに・・・・・意識をかえればあの時会えてよかったのかな。
 楢葉では海や川で遊んで、岳では雪を満喫し、幸せな犬生だったのではないでしょうか、淋しくなるけど、ご冥福をお祈りします。
モンパパさんへ
一日・・また一日。。。大が寝ていた場所を見るのもつらいです
時間を追うごとに・・・大きくて静かな大がいないことの辛さを・・・寂しさを痛感しております。
Gレトリバーのノンも一人で寝る事が不安なのか?カリカリ壁や床を掘っています。。。。
大型犬 3年連続の別れが続いております。。。
特にピレは短命とも言われてましたが。。。。突然すぎて。。。
何頭も看取ってきましたが・・・・つらいですね。。。
コメント 有難うございます
ルルおばさんへ
もっと一緒にいたかったです
6月にHeart of WANのイベントでクリーンアップ作戦を計画しており、昨年は大ちゃん福ちゃんも参加したので、大と今年も参加と思っていたところでした。。。

大の娘 ローズが 原町から通って遊びに来てくれます
これからは娘 息子たちに会えるのを楽しみに・・・・
頑張ります!
ヌクレアパール さんへ
コメントありがとうね・・・(涙)

時間が経つにつれて思い出と・・・いない寂しさと・・・
心の中で「家にの子で良かった?幸せだった?」と毎回看取るたびに問いかけます。
犬を仕事にしているのに・・・・情けないです。。

藻茶 悪性リンパ腫で9歳で永眠
福  突然死(たぶん心臓発作?)10歳6ヶ月
大  〃    11歳と1ヶ月
ほとんどが楢葉の散歩道を思い出します
みんなで散歩した時・・・家の子たちも幼稚園児で・・・
大や福より小さかったなぁ~なんて・・・・

藻茶が眠る アカシヤの木の下あたりに・・・お花をたくさん植えて
自然に返そうと思っています
しずく・レイン・ラルク母さんへ
ミニーちゃんも桜の季節に旅立ちでしたね・・・・

犬を飼うっていう事・・・命と向き合う毎日
犬達はテレビを見て笑う事もなく・・美味しいお店に食べに行くこともなく
好きな時間行きたいところにも行ける事もなく
ただただ 私達だけの帰る時間や、撫でられる手をひたすら待ってる・・・
そんな事も 日々の生活で流されて・・・

大を家族に迎えた時が、私の生活で大きく変わった時期でもありました
大 福には私のいろんな部分を見ていられた気がします
天国で先に虹の端に渡った 福ちゃんや子供たちに会ってるかな?・・・

はあ~・・寂しいですね・・・
S.Amamaさんへ
楢葉の青い海辺を散歩してるでしょうか?
藻茶・福・まるちゃん うちゃ(うさぎ)保護していた犬 ベコ君
みんなと会えてるでしょうね・・・・
息子のロン 娘のカノンにも・・・・

まさに生きてる時間 生かされてる時間
考えさせられますね。。。。
大ちゃん…(;_;)いつも優しく皆を見守ってた大ちゃん…。びっくりしました…(;_;)ブログを読んで(涙)…。WANさんの皆さんの悲しみ…それを思うと又涙です。
優しくおおらかな大ちゃんの御冥福を御祈りします。
ろんとお空に手をあわせます。
大ちゃん♪ありがとー。
ろんママさんへ
大君はパパ犬として頑張ってきたお父さん犬でした
一方で縄張り意識も強く、未去勢の男の子には特に怒ってしまう子でした
それには繁殖犬特有でもあるので、いつもお店の裏や犬舎に入っていました
さすがにアノ大きさで怒ると止めるのにたいへんですから・・・
ただ・・人間には本当に唸る事も噛むこともしない、いい子でした

1週間前には楢葉から 泊りがけで大を見に来たお客様も・・・
桜の花を見るたび・・・大を思い出してね・・・・
大ちゃんの突然の訃報に驚きました。

土曜日にお邪魔したとき、お散歩に行ってましたよね?
もう会えないなんて信じられません。

大きく貫禄があり、性格はとても穏やかで優しい大ちゃんでしたね。
もっと長く生きてほしかったけど、きっと、幸せな犬生をまっとうしたことでしょうね。
これからは、空の上でゆっくり休んでね。
ご冥福を御祈り致します。



ラブ&アンジュママ さんへ
コメント有難うございます
そうですよね・・・土曜日お散歩していましたよね・・・
あの時に時間を戻してほしいです

もう会えなくなるのなら・・・ずぅ~~~~っと側で付いていたのに・・・・(泣)

ピレを飼う事が夢で・・・素晴らしい大を譲って頂いて・・・
遠く三重県から来た 大でした
1000年に一度の震災で、離ればなれになり、見つかったときの嬉しさ。
しばらくは車の中で不自由な生活でした
以前 わんにゃん というフリーペーパーで大 福と娘クララで表紙を飾ったこともありました。
最初で最後の親子写真でした。。。。

思い出がいっぱいです。
日曜日の朝、いつもと違う雰囲気のWANさん。思わずのぞみさんに「どうしたの?」と聞いてしまいました。
大ちゃんの突然の死…、ショックですよね…。かける言葉が見つかりませんでした。

でも、大ちゃんもWANさんの犬ちゃんたちみんな、とっても幸せだと思います!大ちゃんもきっと、ここの子どもで良かった!って思ってますよ!大ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ジェットママさんへ
緊急事態でお会いできずすみませんでした。
あまりの出来事でnozomiも号泣して目が真っ赤だったと思います

誕生する命 虹の端へ行ってしまう命
亡くなるときに可哀想って感じる方も多いと思います。
本当にそうですが、家族みんな スタッフ 可愛がってくれた皆様
命と向き合う事。 犬生は人間より短いですが、多くの友達 思い出そして楽しさを教えてくれます
感謝です。コメント有難うございます

レイトも可愛さ倍増です
あいかわらず・・・オチビさんでボーっとしていますよ!
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR