fc2ブログ
お勧めの商品
今月の定休日 6(木)13(木)17(月)21(金)24(月)
温かな一日でした

春が待ちどうし~~~~~い!!!

でも春って結構トラブルが出やすい時期でもあります

アレルギーの子や、てんかんを持ってる子は要注意のじきでもあります

免疫力UPサプリで有名なビーポーレン入荷しました

ビーポーレン(「蜂蜜花粉)60g ¥1260

自然から得るもの

蜜蜂が花蜜を集めた時に体に付着した花粉は密で固められビー・ポーレンが作られます
ビー・ポーレンは蜜蜂自身がが生きていくためにも大切な栄養源で体内に取り込まれたものは
ローヤルゼリーの原料のひとつになります

ビー・ポーレンに含まれる栄養素は非常に高く豊富で、ビタミン、ミネラル、酵素、アミノ酸
その他合わせると100以上の栄養素が含まれています
ビーポレン

我が家のワンコたち 特に大夢臓は幼犬時期からの愛用品です

お次は~アレルギーの子専用やつです
アレルゲン材料を排除したおやつです
おりご

デンタルケア玩具
IMG_0788.jpg
こんなに柔らかいのよ~
デンタルガム
グリーンはミントの香り イエローはチキンの香りです

その他お魚の新おやつ入荷しています

今日のお友達 パグのりんたろう君
熊笹湯です
いっいゆ~だな
やはり入浴した後は体を痒がらないそうだとか・・・
可愛いりんたろう君でした
パグのリンタロウ君

5泊6日の宿泊を頑張ったリト君
家のお姉ちゃまが~ハワイで挙式~
『僕もHeart of WANで楽しんでたよ
ママが迎えに来るから~シャンプーしたよ!』
アロハりとIMG_0862
そ・し・て・・・・

ママだぁ~~~~~!!!!!
抱っこ~~~~
ただいま
リト君頑張りました~~
(こんな風景もジーンってきちゃいます。人と動物って心が結べる!って・・)
私達にもお土産が~~
良い香りのソープと~チョコレート
ハワイお土産

リトママ~有難うございます~

ココアちゃんも遊びに来てくれました
こここあちゃん23
おっ!おもちゃを見て~集中力あるココアちゃんです
2匹目にお迎えしたルンバちゃん(プードル)は~お写真撮れませんでした~
可愛い子だったのに~次回 モデルお願いしますね!

チャイクレのパール姉とクレアちゃん
23押しくれあ
ミッキー君も来店です
23ミッキー君

我が家の5カ月のキーちゃんも遊びました
キーちゃん1.6キロ体重が・・体が大きくならない・・・・
頑張れキーちゃん
23きーちゃん

そうそう・・キーちゃんも遺伝子検査の結果がオーストラリアから
届きました
クリアでした~~~安心です!
正直 検査には時間も手間もお金もかかります・・・
しかし 産ませよ!増やせよ!のブリーダーにならないためにも
健全な子犬を大切な飼い主様に届けるためにも・・・・


さて~今日のお気に入り一枚
題して
お友達・・仲間だよ・・
23友情


明日は寒いそうです~体調管理頑張りましょう~


にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ

スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

スッキリしました。
昨日はありがとうございます。
凛太朗もスッキリして、余り痒がらなくなるんです。
ママさんのお話いつも勉強になります。しばらくはおやつ少量で散歩も楽しく身体を沢山動かして。
フードを沢山食べれるように頑張りますね。
また、色々相談させて下さい。
凛太郎ママさんへ
痒がらなくなって良かったです
定期的に入浴することをお勧めします・・・
可愛い凜太郎君 今田はドッグランにで沢山遊んでからシャンプーしましょうか?
それも良い案ですね~
ブログコメント 有難うございます!
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR