fc2ブログ
ローズの季節
寒い寒いさむ~~~い!

でもこの方は元気です

原町から来てくれた~ローズです
ピレのローズと対等に遊ぶチャイクレのクレアちゃん
(注意!大型犬のローズですが、その場でピョンピョンのため
 一緒のRUNで遊んでます。kumiも一緒にいて管理してる状況です)
1129hara.jpg
ローズはこの寒さが丁度良いらしく~テンションあげてます
2911ro-zu.jpg

ね!ローズ!
「ハイ!たのしいですぅ~!!!!!!!!」kako-0hpIjkA06qvKWNhc.jpg
我が家出身のローズちゃん 美人さん~~~~
でローズの弟分は~寒がりで~
カフェで腹だしてねてました・・・
銀!起きなさい!!!
銀1129

いわきからも~ふうた君が来たよ!
もうすぐ1歳のふうた君です
kako-3tMfzuoUviqQ7jcr.jpg
ママは相変わらず~ふうたにデレデレでした・・・

トリミングでは~ヨーキーの空ちゃん
kako-D2QBazakxcrGCHEF.jpg
プードルのティンクちゃん
kako-wIb8w2geNLKSB0B2.jpg
宿泊中だったリト君もママがお迎えに来る前に~シャンプーです
りと1129
ダックスのアクロ君もシャンプーしました
kako-UkacQaPL1KHUylKJ.jpg

我が家出身のベリーちゃんも来たよ!
ベリーちゃんはきれいなレッドですね
kako-pX1lbTy9h7BVa3Il.jpg

午前中には社会化トレーニングのラズ君
顔を拭いたり~ブラッシングで噛むっていう~問題が・・
本日3回目(4週間)
razu1129.jpg

顔を拭いても平気でいられるようになり~
今日はスリッカーでブラッシングもOK
他の犬とも~徐々に近くに寄って行く姿が~
少し前までは椅子の下から出てこない子でした・・・
一歩
ラズ君とママとの信頼関係+自信をつけさせる!
大丈夫だよ~平気だね~って少しずつ伝える事を4週間で取り組みました
もちろんまだ~これからも続けていきます

犬を飼うって事・・・
部屋の中でだけで育ててはいけません!
ケージでお留守番が長くてはいけません!(特に子犬)
共働きでお留守番出来る環境のほうが~人間に共存しなくていい!!
なぁ~~んてありませんよ!
室内犬でも運動は十分にね!
でないと~ストレスで噛んだり吠えたり~
犬を飼ったんだもの!楽しい経験をオーナー様と一緒にね!!

ラズ君&ラズママ 大変よく出来ました


ポチット願います
にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


ラズ君の成長にポチットね!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

Pagetop


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
未分類 (1960)
お知らせ (61)
子犬情報 (316)
ワンコ保育園 (46)
イベント (141)
うちのセレクトグッズ&フード (162)
ハンドメイド グッズ (22)
家庭犬のしつけ(社会化) (40)
保護犬情報 (5)
トリミングのお友だち (332)
カフェのお友達 (194)
お誕生日会 (1)
チョークアート教室 (11)
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR