fc2ブログ
微妙なお年頃ですもの~
昨日の記事です

肌寒い一日でした

桜が咲く岳温泉になるのが~待ちどうし~

鏡が池を囲むような桜・・・・きれいですよ!

さて~来てくれたお友~

ヨーキーのショコラ君(トリミングコース)
IMG_0116.jpg
レイラちゃんが~久々に来店してくれました~
楢葉のカフェからのお友達~
kako-ukVlko5YTk4RCXCp.jpg
ノアちゃんも恥ずかしがり屋さんで~
でも少しずつ慣れてきました
kako-NTtNf70JmELMUNIg.jpg
ママに抱っこ!も~そんなにせがまないで、カフェタイムを過ごせるように・・・

柴犬のムクちゃんシャンプーコースです
毎月シャンプーに来てくれてますが~
今回はシャンプーを少し嫌がりました
この様にいつも大丈夫だから~なんてのは人間の視点
発情が終わってから触られるのがあまり好きなようでは・・・
パパさんよく観察していて、社会化に理解をしてくれて
シャンプーも家でできるけど他の方に洗ってもらうのも。。。
との考えは素晴らしいです
爪切りや耳掃除は大人しく出来ました
濡れるのが苦手な感じです

8ヶ月だし・・・微妙なお年頃・・・
犬だってあるんですよ!思春期
だから~せめて3歳までは同じことの繰り返しで
出来ることの繰り返し!
今月出来ることも~来月に苦手になってたりするのも~この時期をどう?
過ごすか!!!
ムクちゃん今月も頑張りました
IMG_0125.jpg
ランちゃん(ポメ×プードル)とレイラちゃんのお友達~タイムです
IMG_0131.jpg
プードルの はなちゃんも来てくれました
IMG_0142.jpg
Mシュナウザーのトリガー君
IMG_0139.jpg
ノーリッチテリアのレオ君トリミング
IMG_0157.jpg

もうすぐ巣立って行く我が家のベビーも・・・
カフェですやすやzzzz
沢山の声や音がする中で育つことが肝心です
IMG_0132.jpg
ポメのミニーちゃん 可愛い顔です
ママさんと沢山お話で来て嬉しく思いました~★
IMG_0140.jpg

ここで!!!微妙なお年頃のワンコが登場です
獣太郎君です
大好きなお姉ちゃんに~女の子の赤ちゃんが誕生し~
美妙な気分で~やや?イジケ虫?
新米じぃじ~ばぁば~がHeart of WANへ行こうね!って
連れてきてくれました
そしたら~~みんなにお腹を出して~~この表情です
IMG_0152.jpg
「やった~俺!主役だぜぃ~
逆さまに獣太郎君がなってるんですよ!
IMG_0151.jpg
写真を逆さまにしてるんではなく~
こんな感じなんですもの!
IMG_0154.jpg
犬も微妙なお年頃・・・・
ワンコもワンコなりに~~考えてるんだわね!

にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

ひめちゃん、元気です!
ひめちゃん、ごはんをモリモリ食べて大きく育ってます(*^^*)
質問なんですけど…シャンプーはしなくても、ぬるま湯で体を流すくらいは、週一でやっても大丈夫ですか?
すぐ犬臭くなっちゃうんです(泣)
ブラッシングとか、嫌がるんです!
どうすればいいですか?
お散歩は落ち着いてます!
Appleちゃんさんへ
ひめちゃん元気で何よりです
そろそろ、2回食でも大丈夫だと思います
子犬ほど犬臭くなってしまいます
お渡しの時にオーガニックシャンプー購入されたと思います
それで優しく洗ってあげてください

ブラッシングを嫌がる・・・カフェに来ていただければ教えてあげられます
活字で伝えるには・・・・・
兄妹で一番大きかったので、大きくなるとはおもいますが一番落ち着きがありました
シャンプーの仕方も教えます
電話で来るときは教えてください 時間を空けておきますね
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR