fc2ブログ
今年も・・・
今年も・・・あの1000年に一度の大震災と言われた日から

2年が経過します

この日が近くなると、震災の報道が多くなります

涙が・・・

私たちの避難した状況や様子は以前のブログ

DOG CAFE WANのひとり言 の2012 6月の記事の中にあります

ご家族や大切な方をなくされた方・・・残された家族の方の思いを考えると

言葉にならない思いです

原発事故に恐怖を感じた日々・・・・

以前のお客様や友人に会えなくなってしまった寂しさ

私たち家族3世帯 大津波で全流失 町中が全町民非難

トリマーのnozomiも全町民非難

あの日の光景 空気 先の見えない不安

お客様とも話をする事もあります

互いに「怖かったね・・・」

もちろんペットや動物たちにも過酷な現状が・・・

kumiが震災後 楢葉町に入ったときは、犬達がぞろぞろ、車に向かって

集まりました

「ねぇ・・・食べ物ある??」って顔で・・・・

車やポケットにあった食べ物を与えました。

あの犬達は飼い主様に会えたのでしょうか?

その後 一時帰宅の方のペット保護に・・・・

50代ぐらいでしょうか?お父さんが・・・
「家に帰ったら・・・家の柴犬が骨になって玄関先で・・・・
只今って言ってもなぁ~ず~~~っとまってたんだなぁ~
最後まで頑張ったのに庭の土にも埋めてやれないなんて・・・」

と言っていたのをよく思い出します

福島県は放射線の事から土をいじらないよう・・・
庭にも埋めてやれない・・・・そんなやりとりがありました

心を一つに・・・Heart of WAN

今年も沢山の思いを感じながらの3・11です

にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


楢葉の川で遊ぶ・・・ノンです↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

ありがとね~
今日は、嬉しいプレゼント、ありがとうございました。早速部屋に飾りました♪
今日も、沢山の可愛いワンちゃんたちに出会えて、楽しい時間を過ごさせていただき、ホッコリしました(⌒‐⌒)
また明日もがんばれそうです
そんな空間をつくってくれてありがとうね(^_^)/~~
ベンままさんへ
いえいえ~またいい表情が撮れましたら~お渡ししますね!

私たちのほうがいつも励ましてもらってます
今日はパパさんと家の母親の会話が面白かったです
これからもよろしくお願いしますー☆
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR