fc2ブログ
懐かしい~お友達
寒い土曜の朝です☆

雪が~~また積もりました・・部活で送迎のため~

車の雪下ろしからスタートでした。

今日のお友達です
柴犬のムクちゃんです
子犬だったこが。。。大きくなりました~
もう8ヶ月ですものね!!
柴犬(日本犬)は爪切りや他の方に触られるのが苦手な子が多い傾向がありますが・・・
幼い時から、月に1度シャンプーへ来てくれてるので
爪切り シャンプードライヤー トリミングテーブルの上も慣れたものです
月に1度の躾でもあります・・・
IMG_9207.jpg

楢葉町から~ダックスのレオンくんが来てくれました☆
飼い主のお兄ちゃんの顔で思い出しました~
レオン君もコートが伸びて大人びていて・・・・
震災からの時間が感じられました。
IMG_9209.jpg
ご家族との会話
「今どこに避難してるんですか?」
「あの日・・・・どこの小学校に避難しましたか?」
本当に同じ楢葉町住民との会話・・・
よく・・明るいから~強いのね!
なんても言われますが~アノ震災体験をし・・現実をとらえ・・・
レオン君たちも、車内暮らしを続けていたと・・・
寒かったね・・・怖かったね・・・
口から出た言葉は「大丈夫 大丈夫」
だったような気がします。
どんなに怖くても、寒くても、不安でも想像のつかない現実に直面しても
手の震えも抑えながら「大丈夫!」っていいながら動いてましたね。。。
懐かしい人にワンコに出会えました
来店してくださり有難うございます

こうして再会すると 再建して良かったと思います


イタグレのルイちゃん 行儀よく椅子に座って~
なんか~人間みたいに~撮れました~
このルイちゃんも20キロ圏内から避難中のワンコです
IMG_9210.jpg

プードルのはなちゃんが来てくれました
IMG_9212.jpg
お友達の3カ月のプードル君を紹介してくれました~
お名前はアム~ル君です
今日は~ママが切ってしまった頭の毛を~
直しながらのトリミングです
IMG_9215.jpg
生後3カ月です 赤ちゃん毛で巻も少ないので・・・
少しずつ毛(コート)を伸ばしていきましょう~

さて!ボステリてんてんちゃんでお馴染みの~
妹分のシーズーまるこちゃん
本日トリミングです
まるこ「あたち~お風呂に入りにきたの~岳温泉に!」
kumi「岳温泉のトリミングサロンでしょ!」
まるこ「そーともーいう・・・」
IMG_9227.jpg
kumi「まるちゃん きれいになったね!可愛くなったね!」

まるこ「ふふっ・・・あたち
      き~れ~~い~~?
IMG_9224.jpg
お姉ちゃんと!
お写真!
IMG_9220.jpg
ダックスのパールちゃん
のんびり屋さんのパールちゃん
IMG_9229.jpg
ゆめちゃん
事情がありパールちゃんの妹として現在可愛がられています
愛情沢山もらって、自信が出てきた表情になってきました
画像がブレてしまいすみません!
IMG_9234.jpg

その他 遊びに来てくれたワンコ紹介出来ずすみません

本日宿泊中の
プードル アネラちゃん ボステリ アビィ~ MIXサムライ
バーニーズ バ~ニ ダックス ごん太
明日紹介します

先日 黒プードル君のオーナー募集しましたが
とても考えて・・来てくださった方へ 本日巣立って行きました
素敵な名前が決まるといいですね
トリミングできた時には~紹介しますね!


懐かしいレオン君にポチットね!
にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

昨日は、大変お世話になりました。
まるこの目にボサボサと覆い被さっていた毛が無くなり、視野がハッキリしたせいか弾丸のように家中を走り回っていますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
綺麗にして頂いて、どうもありがとうございました。

まるこからU・x・U
「トリミングサロンの湯は、岳温泉だけあって、いいお湯加減でちた♡ 気持ちが良すぎて思わずあ〜あ〜って歌っちゃったでちゅ。またお世話になりま〜ちゅ。」

今朝の福島市は、結構雪が積もりました。
岳はもっと降ってるのかな?
kumiちゃん、あのマシーンで雪かきがんばってね!
おはようございます
Mickeymamaです。

アムールくん!!Mickeyの弟ですーーー
WANさんに登場するなんて嬉しいです!
(多分,アムールくんの飼い主さんはMickeyのことは知りませんが…)
昨年の11月(かな?)Mickeyの実家で生まれた7ワンコの1ワンです。
一番最後に引き取られていったので,私も友人宅でずいぶん遊びました。
大きくなりました。たれ目の感じがMickeyに似ている気がします。
いやー朝から興奮しちゃいました。

ところで,デンタルケアをしていただきたいときは,前もって予約が必要ですよね?
今週か来週あたり伺いたいと思っています。
あー違います。
カレーをいただきたいなら今週中ですよね?
てんてん&まるこの母ちゃんさんへ
ばばんば!ばんばんばん~♪岳湯は体に優しいかったですか?湯冷めしないように(笑)
シーズー可愛いです~miho&kumi姉妹も過去に2匹のシーズーと暮らしていました~
2匹とものんびり屋さんでした!最初に飼ったゼリ~ちゃんは8キロもありましたが
当時では当たり前の重さでした!もう一匹は4キロちょいでした・・・
結構シーズーって骨太でがっちりなんですよね~
まるちゃんはかわいらしい体系ですし!メロメロになっちゃいますぅ~~

雪ね~積もりましたが、さすけね~~って感じです
苺さん!うちワンコにも大人気です!
王子が真っ赤な苺を走る姿に胸キュンの飼い主馬鹿しちゃってます
どうもありがとうございました~~
Mickeymama さんへ
そうなんですってネ!お聞きしましたよ~★
お友達の紹介で来店してくださいました~
紹介者のはなちゃんも可憐な女の子のプードルちゃんなんです
アムール君 すごく耳の位置が高いので将来アフロや耳にボリューム持たせたカットが似合う子になるのでは?
デンタルケアは予約なしでできちゃいます
時間も5分程度ですし・・・(口をいじる時間に時間は取れませんからね!)
カレー好きなんですか?無性に食べてい時ありますよね!!
昨日は
昨日来店させていただいたレオン君の飼い主のお兄ちゃんです(^o^)/ 昨日は短い時間でしたが楽しい時間を過ごさせて頂きました。 震災があり津波の被害にあわれて大丈夫なのかなって心配していましたが、昨日久々にお顔を拝見して大変な思いもされていながらお元気そうにワンちゃんたちと一緒に暮らされていてとても安心しました(^∧^) またレオン君を連れて遊びにいきたいと思います。 ありがとうございました!
Heart of WANさん &mickkeyママさん
昨日は、家族みーんなでお邪魔してしまい、そして、私の大失態にも、暖かく対応頂き、ありがとーございました\(^-^)/
もう二度と、ハサミはもちませぇ~ん(T^T)
また、遊びに行きたいと思いますので、忘れないで下さいね\(^o^)/

そして、そして、ミッキーママさん☆
初めまして♪

ミッキーくん、存じ上げてます(*^^*)
何度かお会いしましたぁ~(^o^)
ブログみて、すぐにわかりましたよ(^o^)v

今度、ご一緒できたら嬉しいです♪♪♪

それでは、アムールの毛が早くのびますようにぃ~

ありがとぉ~ございましたぁ~
(^_^)/~~
レオン君の飼い主のお兄ちゃんさんへ
ご家族で来店くださり有難うございます☆
楢葉の方に会えるのは貴重です!
昨日・・レオン君の画像をUPしながら~レオン君とお兄ちゃんが以前のカフェに来ていた思い出がはっきり!思い出しました。。。
お兄ちゃんとは~将来の夢についても話したのを覚えています

あの日は(震災時)はピレニーズをシャンプー中~
本当にあたふたする間もなく~18匹連れて楢葉を後に・・・・・
間もなく2年です
思い出すと・・・やっぱり涙が出ちゃいます。。。
恐怖心と戦った日々でもあります・・・

おにいちゃんもご家族皆様 元気な姿で嬉しい思いになりました
本当に来てくれてありがとう~
アムールママさんへ
初来店ありがとうございます
ハサミ・・チョッキン事件は~結構ありますよ!!気にしないでください!
みなさん目の上を!おなじ場所を切ってしまうんです!

アムール君3カ月 我が家の王子くん(白プードル)は4ヶ月!
同じ男の子の飼い主同士!時々遊びにいらしてくださいね☆

プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR