fc2ブログ
wanさか~WAN!WAN!
連休中日です

さぁ~今日も元気にオ~プン~

宮城県からお越しの~初来店のダックス
あんずちゃん 雪のRUNを楽しみましたかな?
kako-CLtbmZ8bDunjMBoQ.jpg
以前のドッグカフェWANからのお友達~
ダックスのワッフルちゃん
kako-KmjgMRRHSV9ZxPCZ.jpg
kako-vn9l38m3WR3TKE8J.jpg
可愛いワッフルちゃんです
一緒に来た~ブルー君
kako-NhjPvPQlI31cjjwy.jpg
ニ~ナちゃん
kako-s9bsJgyxFIzYMzK9.jpg
と~~ってもお洒落な3ワンズ
今日は嬉しいお土産を頂きました
なななんと!以前のWANの写真を!
懐かしくって涙が出そうになりました~
その写真には~現在は奈良県に避難されたマックス君ティンクちゃんも
映ってました~(わかる方も~いると思いますが・・・)
あと!ニ~ナちゃんの貴重な赤ちゃんの時の写真も!
有難うございました!

クロプーくま君も来てくれました
kako-Qx4XAbYpQi78uYz0.jpg
きなこ君も来てくれました~
沢山お待たせしてすみませんでした~
kako-JYgUBKLn5RVzgbT5.jpg
ポメラニアンのミニーちゃん 15歳ですって!!
kako-2YWNJfWNTZaoNGwn.jpg
ミニーママ「この子と一緒に嫁いできたんです!」
なんて心温まる話でしょう・・・・
幸せなミニーちゃん今は歩くこともできないそうですが
抱っこでまた来店くださいね!

プードルのクッキーちゃんです
少しずつ社会化学習のため・・・来店してくれました
飼い主様が前向きだと~必ずワンコも変わりますよ!
kako-Ks7fS56xDe9hjENu.jpg
トリミングではレオ君が可愛くなって~
またお越しくださいね!
kako-2G28dvbG1ZplZEjz.jpg
ポメラニアンのアリスちゃん
可愛い女の子です
kako-glXwXkhGnJB4oowO.jpg
ヨーキーゆめちゃん&ダックスのパールちゃん
仲よくシャンプーです
kako-MJgEPb9BV4Wj9EQI.jpg

郡山からは~ラブちゃんが来店です
いつも!Heart of WAN大好きって体で表現してくれるラブちゃんです
kako-Kzk3nqnwdJtpDaoR.jpg

我が家の今日の看板犬
くろろちゃん&八笑ちゃん
雪の中遊んでます~
kako-98jb3NF3vhWK3reV.jpg

我が家のプードル達・・雪遊びで毛がウエ~ブにすぐ戻っちゃいます
アハハハッ…
でも体動かして元気が一番ですね!

この他~イタグレのハチちゃん 
プードルの、はなちゃんも来てくれました
(はなちゃんママと~長話したのに~肝心な、はなちゃんを。。。。
 次回は必ず撮るからね~ハチちゃんはなちゃんゴメンネ~)

ワンコをこれから迎えたい!って方も是非Heart of WANへ
いらしてください!
沢山の飼い主様の声が!情報も聞けますよ!

にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

昨日はありがとうございました。
着いて早々ご迷惑おかけしてすみませんでした…楽しみにして行っただけに、テンションも下がり…遠いのですぐにとはいきませんが、また機会があればテンション上げて伺いたいと思います。
みなさまにもよろしくお伝えください。
あんず母さんへ
遠方よりご来店ありがとうございました
あんずちゃんが怪我しなくて本当に良かったです~★
特に小型犬は骨折しやすいので・・・・
連休中は獣医の先生もなかなか見てくれるところもないので・・・・

お食事は美味しかったですか?
次回はまた違うランチをお楽しみくださいね!
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR