fc2ブログ
3baby~
6月21日に誕生した 優くんの赤ちゃんも目が開き~
順調に育っています
IMG_7671.jpg

20190704popobaby1.jpg

長女ちゃん 一番色の濃い女の子
ホワイトの優くんと明るめレッドのポポちゃんから誕生した女の子
一番優くんに似てます
IMG_7675.jpg

次女 アプリコットかな?一番小柄です
IMG_7676.jpg
クリームの三女は~。。。下向いちゃいました~
IMG_7656.jpg

今回とてもとても~問い合わせが多く~全て女の子希望~
この3人娘たちは見学予約で埋まってる状態です・・・

今日か明日か?にはホワイトが出産予定です
パパ犬とママ犬です
2019070704yuukana.png

現在ホワイトもオス メス予約入ってます。。。3匹誕生しましたら~
見学予約受け付けます~

現在レッドの男の子2匹は見学予約受付中です
と~っても性格の良いママから誕生しております
初めて室内犬を飼う方には超お勧めの子犬だと思っております
大人しい犬が希望~良く耳にします・・
正直 生後2か月くらいではなかなか・・・わからい・・・
しかしながら男の子でも大人しい子は大人しい!!
女の子だから静か!とは限りません!!
~トイプードルはそもそも~
活発な犬種です
サーカスでも活躍しているでしょう?
ボール遊びだって大好きですよ~

本日ハートオブワンに遊びに来てくれたお友達~
パン吉君
20190704pannkichi.jpg

いわきからは、王子君と八笑ちゃんの娘
モコちゃん
20190704mokotyann.jpg

レインくん 妹のOZちゃんと・・・
20190704oz.jpeg
兄弟そろって顔バリ~
・・・実はOZちゃん ある事をきっかけに・・・
免疫介在性溶血性貧血と血小板減少症で
自己免疫を抑える薬を飲んでいます・・・・そのため歯周病が悪化・・・
よだれが止まらなく~顔の毛がカピカピ・・・
なので顔バリしました

保育園はラッキーくん
20190704lucy.jpg

サロンでは~当店出身の枝豆(すんだ)君
水素温浴~水素は体に素早く吸収され血液にも浸透し~
疲労回復や健康に導きます~
20190704zunnda1.jpg

それだけではなくフワフワになり、維持できます
ここがオーナー様には一番喜ばれております
20190704zunnda5.jpg
枝豆君カットしたのは~トリマーmikaです

大豆(ソイ)ちゃん
20190704soi.jpg
大豆ちゃんは キャバリア×ビションフリーゼのmix
珍しいですね~
_20190704_13321620190704soityann2.jpg

まるちゃん
マルチーズ×ポメラニアンのmix
20190704maru1.jpg

20190704maru2.jpg
トリマーAyakaでした

しぐれちゃん
プードル×ヨーキーのmix
20190704shigure2.jpg

20190704shigure1.jpg
ハートくん
IMG_4239heart.jpg
アフロくん
IMG_490820190704afuro1.jpg

最近はmixの子も多く~同じmixでもどちらかに似てる~でだいぶ毛質も
違います~
トリミング料金は似てる方の犬種となります!

明日 5日 トリミング空きあります
0243-24-1706
お電話くださいませ!


来週 月曜日はチョークアート教室です
貸切ではありませんので、他のお客様も来店ください!

7月7日のデンタルケアは残り2名様です!


画像をクリックしてね!!↓
にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ

スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR