春陽ちゃんがプリモちゃんに!
2018-02-25(Sun)
1月6日誕生した女の子


春陽と仮の名を付けていましたが~本日正式に
プリモちゃんと名前を頂き~K様の子として決定しました~
1月6日生まれの朝陽君も決まり2匹ともお迎えの日を待つばかりです

3月5日頃 健康診断とファーストワクチンしますね!!
そして昨日はいわき市明星大学で行われました
遺伝子による疾患と気質についてのセミナーでした

↑のスライドを見てわかるように単一遺伝子病が犬では多いそうです
次は多因子遺伝子病この2つが主に注意しなくていけないそうです
トイプードルに多い進行性網膜委縮症(PRA)も含まれております
繁殖する人がきちんと繁殖犬の遺伝子検査をすることが重要だそうです

本来ならプロのブリーダーはもちろん一般の方も子供を産ませたい!と思う方は
きちんと検査すこと!!です
有意義なセミナーでした
本日のお友達です
石巻から~ケント君

アンナちゃん

メリッサが昨年の夏に出産した レオン君

そして~ガブリエル君

メープル君

会津から~ミルキーちゃん当店出身です

カフェではラムちゃん

トリミングする~って事で~↓

可愛くなりました~
ベルちゃん

シェリちゃん

初来店の、はなちゃん

そらちゃんのあちゃん

ラブちゃんは~今日もお話凄かった!!

アンジュちゃん 当店出身 アンジュは~小さいけど美人さん!

モンちゃん デンタル頑張ったね!!

デートに来た2ワンズ



愛蘭くん マロンちゃん

はな君

ジャックラッセルテリアのお友達


リリ~ちゃん・・・あすトリミングに来てくれます

ポメちゃん13歳です

沢山のお友達に会えて楽しい一日でした~


にほんブログ村


春陽と仮の名を付けていましたが~本日正式に
プリモちゃんと名前を頂き~K様の子として決定しました~
1月6日生まれの朝陽君も決まり2匹ともお迎えの日を待つばかりです

3月5日頃 健康診断とファーストワクチンしますね!!
そして昨日はいわき市明星大学で行われました
遺伝子による疾患と気質についてのセミナーでした

↑のスライドを見てわかるように単一遺伝子病が犬では多いそうです
次は多因子遺伝子病この2つが主に注意しなくていけないそうです
トイプードルに多い進行性網膜委縮症(PRA)も含まれております
繁殖する人がきちんと繁殖犬の遺伝子検査をすることが重要だそうです

本来ならプロのブリーダーはもちろん一般の方も子供を産ませたい!と思う方は
きちんと検査すこと!!です
有意義なセミナーでした
本日のお友達です
石巻から~ケント君

アンナちゃん

メリッサが昨年の夏に出産した レオン君

そして~ガブリエル君

メープル君

会津から~ミルキーちゃん当店出身です

カフェではラムちゃん

トリミングする~って事で~↓

可愛くなりました~
ベルちゃん

シェリちゃん

初来店の、はなちゃん

そらちゃんのあちゃん

ラブちゃんは~今日もお話凄かった!!

アンジュちゃん 当店出身 アンジュは~小さいけど美人さん!

モンちゃん デンタル頑張ったね!!

デートに来た2ワンズ



愛蘭くん マロンちゃん

はな君

ジャックラッセルテリアのお友達


リリ~ちゃん・・・あすトリミングに来てくれます

ポメちゃん13歳です

沢山のお友達に会えて楽しい一日でした~


にほんブログ村
スポンサーサイト
