fc2ブログ
犬を飼う前のお店・・・
いや~まぁ~寒い!

猛暑って言われていて・・涼しいっていうか。。一気に寒いっす~

皆様 気温の激しいこの時期 のどの風邪にきおつけてくださいね・・

今日の初来店は~トイプーのポンタ君
kako-l0vbTFplvN7FIdxd.jpg
只今7ヶ月の男子です
ポンタ君人には慣れてるようですが・・・他の犬との接し方が・・・

まさに社会化トレーニング ファイト!!!

パパさんママさんも「どうしていいかわからず・・どこに聞けば?」

私的に~ペットショップが多くある日本

ペットを飼う前の相談 子犬を迎えたらのパピーレッスンが多くあれば・・・

と思います。

ドッグフードの話 お手入れの話 犬を扱う私達の行動

犬の気持ちで考える・・・など沢山お話しました

さすが7ヶ月 少しずつ他の動物に興味はあるようですね・・・
kako-2TcmXuhYTashDG97.jpg
ポンタ君が匂いを嗅いで相手を確認する姿が見られました

「そう!いい子だね・・」怖くないよ!って気持ちを育てます

同じパピーの・・・5ヶ月の・・・
そう!アポ登場
kako-BLl9rHM9Wad0O8LE.jpg
このアポ君 明日帰ります・・今回は1週間の宿泊でした

だいぶ呼び戻しも聞くようになりました

ポンタ君の匂いを確認したいアポ

アポが怖くって逃げるポンタ君=追いかけっこの始まりです

少し様子を見て、テンションが上がってきたら「アポ!」

今日はすぐに来てくれました。だいぶ慣れて・・・・
kako-K8OHBpLDuzidoz4l.jpg

そうそう!楽しいね・・・

ポンタ君 また遊びに来てね~

パピーといえば生後3ヶ月のシェルティーのベル君
(Heart of WANでご紹介したワンコです)

トリミングです。前回はドライヤーに少し反応がありました

今回は顔に手が行くのが嫌らしく・・・

飼い主様に・・・お伝えしました

「嫌じゃないっ!」って思う伝え方・・・
ベルです
kako-ELf0EZvFJcleNpf8.jpg

リックス君も来てくれました~
前回は雨だったよね・・・・
kako-GoSGar5uPC4JGfXK.jpg
ウィペットのジャック君
kako-gNULGFaAktKsAHBs.jpg
久しぶりの来店です!
なななんと!家族が増えてました~★
女の子のアビィーちゃんです
kako-dSKOhu2tVUD15XQz.jpg
ダックスのパールちゃんも来たよ~

kako-EdDrul49dO2EZZZW.jpg
パールちゃんママとも・・あーだのこーだの・・・
みんな犬を思う気持ち・・・・熱いですね!!

最近 気になる事~~



アポ君の・・・・・・・・・・・・・・



。。。。。。。。

この毛・・・・
kako-B789JPxQMMn5911g.jpg
イヒヒヒッ!メンコイの~~(可愛いね~)



Heart of WANのHPはこちら!


にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Secret
(非公開コメント受付中)

No title
月曜日はお邪魔しました~。ランチとっても美味しかったです。あとから届け物に行ったときにもリックスは遊びたかったようで車の中でヒンヒン言ってました(笑)
あぶーさんへ
いや~~!!!!
リックス君の名前を間違って書きてしまいすみませんでした~
直ぐに訂正させていただきました。

珍しいお野菜ご馳走様でした~
野菜大好きな我が家は、出かけて直売所とかで変わった野菜を見つけてはお料理してあーだのこーだのレシピを考えます

RUNで遊んで行ってかまわなかったのに~~~
リックス君ご家族様 いつも有難うございます
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR