2015-09-30(Wed)
今日で9月も終わりです
9月はあっ~~~~~~っっ!というまで駆け抜けた感じです
出張トレーニングをしてきたハピ君も少し一段落を迎えました
お孫さんが誕生し~赤ちゃんが泣くと吠える!
というのが一番の悩みでした
本日伺うと、以前なら私の車の音でもワンワン吠える声がしたのに~
聞こえません。玄関チャイムで少し吠えました。
犬を飼ってるお家ならこの吠える具合はOKだと思います
飼い主様に頑張って頂いたことは・・・
☆欲求吠えに完全に無視
☆抱っこしたいときはハピ君に『座れ!』の指示、1回で座らないときは抱っこは無し!
☆呼びもどし
☆お散歩の量を増やす
☆ハピ君の行動の予測をして呼び戻し
など・・・そしてなにより落ち着いているときに褒める
静かな声で・・・ゆっくりと撫でる。。。
興奮しやすい子なので、ゆっくり撫でる。。。
そして~ハピ君の生活する所の環境と管理の改善です
1か月前とは違いだいぶ落ち着いていました
オーナー様がハピ君と真剣に向き合った成果です
優秀~オーナー様!
さて~カフェでは~ウィル君トリミングでした~シルク泡パック~

キレイになったね~ウィル君

3泊して~トリミングのゲン君


福島市より~プリン君

バニラ君

ナナちゃん

スタンダードの雪ちゃんもうすぐ3ヶ月ですが7キロあります
でもまだパピー。。乳歯が鋭く~馬のアキレスをもらい~カジカジ。。。
むちり10ヶ月 欲しいようです

むちりガン見してます

よほど欲しいのか?なんどか私の顔を見て『私のは?』

しばらくすると。。。。みんな集まってきました

あれ?でも集まってきたのは・・・モカ一族です
手前 モカ 向こうの白い子は、むちり・・・ストーブの脇にいるのはOZです
このあと・・・雪ちゃんは眠くなり・・・・OZちゃんに譲りました・・
明日 TUFのゲッキンチェック Heart of WANが紹介されます
みなさん見てね~~~~!
ポチット願います↓↓


9月はあっ~~~~~~っっ!というまで駆け抜けた感じです
出張トレーニングをしてきたハピ君も少し一段落を迎えました
お孫さんが誕生し~赤ちゃんが泣くと吠える!
というのが一番の悩みでした
本日伺うと、以前なら私の車の音でもワンワン吠える声がしたのに~
聞こえません。玄関チャイムで少し吠えました。
犬を飼ってるお家ならこの吠える具合はOKだと思います
飼い主様に頑張って頂いたことは・・・
☆欲求吠えに完全に無視
☆抱っこしたいときはハピ君に『座れ!』の指示、1回で座らないときは抱っこは無し!
☆呼びもどし
☆お散歩の量を増やす
☆ハピ君の行動の予測をして呼び戻し
など・・・そしてなにより落ち着いているときに褒める
静かな声で・・・ゆっくりと撫でる。。。
興奮しやすい子なので、ゆっくり撫でる。。。
そして~ハピ君の生活する所の環境と管理の改善です
1か月前とは違いだいぶ落ち着いていました
オーナー様がハピ君と真剣に向き合った成果です
優秀~オーナー様!
さて~カフェでは~ウィル君トリミングでした~シルク泡パック~

キレイになったね~ウィル君

3泊して~トリミングのゲン君


福島市より~プリン君

バニラ君

ナナちゃん

スタンダードの雪ちゃんもうすぐ3ヶ月ですが7キロあります
でもまだパピー。。乳歯が鋭く~馬のアキレスをもらい~カジカジ。。。
むちり10ヶ月 欲しいようです

むちりガン見してます

よほど欲しいのか?なんどか私の顔を見て『私のは?』

しばらくすると。。。。みんな集まってきました

あれ?でも集まってきたのは・・・モカ一族です
手前 モカ 向こうの白い子は、むちり・・・ストーブの脇にいるのはOZです
このあと・・・雪ちゃんは眠くなり・・・・OZちゃんに譲りました・・
明日 TUFのゲッキンチェック Heart of WANが紹介されます
みなさん見てね~~~~!
ポチット願います↓↓



スポンサーサイト