fc2ブログ
子犬の社会化
今日は子犬の社会化・・幼稚園?てきな記事です

Heart of WANでは社会化トレーニングに力を入れています

子犬の社会化って・・・・?

人間社会や環境に順応した犬へ育つために・・・

私たち飼い主が子犬に急いで行う、しつけです

犬の行動の問題って言われてるものが、人間が生活するために困ってしまう・・行動

になってます。

でも・・・犬にしたら当たり前の行動でもあります

躾と犬を飼うって事の管理 も重要です

で。。。その基盤作りをしていくのが子犬の社会化です

今日は、第一次社会化期を過ぎた子犬が来てくれました

5か月のアメリカンコッカ・スパニエルと7か月のボストンテリア
    (アポ君)              (あびぃーちゃん)

IMG_4882.jpg
幼いこの時期はすぐに挨拶を交わしじゃれ始めます
IMG_4885.jpg
2匹の今までの環境は・・・
アメリカンコッカのアポ君は4ヶ月までペットショップ育ち
他の犬猫は毎日見ていたのではないでしょうか?
ショーケースにいたせいか?トイレの上で寝たり場所が決まってない様子です
リードを付けてのお散歩も最近です

ボステリのアビィーちゃんは、少し早く親元から離れたので
このカフェで2か月まで過ごしました
毎日いろんな方に抱っこや触れて育ちました
掃除機やトリミングでのドライヤーの音にも毎日聞いて育ちました
ケージは遊びが終わると休憩場所として入れてました
2匹のワンコがいるお家へ・・3匹目として迎えられました
IMG_4891.jpg
犬種も違うとテンションも違うし、それぞれの性格と気質もあります
ただいえるのは、この2匹は怖がりではないので、割と早く遊びがスタートしました

そこで・・・大型犬ゴールデン登場
(もちろん十分に社会化された子です)
IMG_4877.jpg
見てると2匹では上に乗りません
ゴールデンのほうも、しつこくて嫌だと思う場合は立ち上がり
2匹をスルーします

十分に遊ぶと石の下で、一人で休みます
IMG_4879.jpg

もう1頭先輩犬登場 さむらい君です
IMG_4874.jpg
そしてプードルのラブちゃんも
IMG_4888.jpg
プードルのラブちゃんに追いかけるアビィ~
そのような時は、呼び戻し・・
アビィちゃんは呼び戻しがとても聞く子なんです・・・
ペルちゃんも入りました
IMG_4876.jpg
ペル姉さんには、ぶつかって行き怒られました
でも、次からは慎重に近ずきます
慎重に挨拶できた時は「いい子ね!アビィ~」
声かけます
褒められるとまた・・・ダッシュします
IMG_4875.jpg
他の犬達への社会化トレーニングです
子犬なので元気な子はテンションが上がりすぎます
飼い主様は、オヤツやおもちゃで自分の足元へ呼び戻しします

アビィーちゃんはこの後 ケージへ休憩
でもまた・・出してもらえる事を知ってるので吠えません

きっと・・・子犬を迎えて飼うってことは・・・
この繰り返しなのかもしれません
十分な遊び(運動)他の先輩犬からの”おそわり”(叱ってもらう)
飼い主様からの嬉しい声(報酬)
そして一人くつろげる空間

人間社会で上手に暮らせるために・・・・
私たちももっと犬の事を理解しないとですね

今日来てくれたお友達
チワワのまりちゃん
大きい子とも上手に遊べてました
IMG_4899.jpg
獣太郎君
IMG_4900.jpg
小さいプードルちゃん 1,6キロだって!
あられちゃん
IMG_4907.jpg
フラットのハロ君
IMG_4897.jpg
Mシュナのトリガー君
IMG_4903.jpg
プードルのレオン君
IMG_4896.jpg
Mシュナの1歳の女の子 サラちゃん
IMG_4892.jpg
みんな 今日も遊べました
ここで・・一言・・・
良く・・「うちの子が他の犬と遊べない・・」とおっしゃる
ママさんがいますが・・・
犬にも性格がり、一人で楽しむ子もいます
一人でさみしそう・・かわいそう・・・って人間は思いますが
犬的には、マイペースで匂いをかんだり、自由に走ったり・・・
楽しんでいると思いますよ!
他の犬や場所が変わると、動けない震えて威嚇する・・
水も飲めないし・・・なんて場合は社会化経験を頑張らないとかもしれませんが

もちろん全員の犬と仲良くってのも違いますよね。。。
私たち人間でさえ合う合わないって、ありますもんね(笑)

台風 安達太良高原地方は只今 激しい雨です
皆様 十分に気を付けてくださいね。


スポンサーサイト



かぼちゃ・・・さん
9月も終わりに近ずきました・・・
台風も近ずいているようで、それもまた秋です

10月に入るっていうことで店内はハロウィン。。。
IMG_4871.jpg
窓辺に大きなかぼちゃさん・・・
チョコちゃん&大夢臓くん・・・
IMG_4862.jpg
マイペースなパン君も~
IMG_4859.jpg
なにか・・・楽しいイベントを考えてますので・・お楽しみにね!

トリミングや遊びに来てくれたお友達です
ダックスのななちゃん!
デンタルケアも素晴らしくいい子なんです!
実は、楢葉のカフェからパピー教室に来てた子なんですヨ!
IMG_4842.jpg
シュナウザーのシャキ君 
背中のたてがみが素敵でしょ?
IMG_4854.jpg
チワワのりんちゃん シャンプーコースでした
IMG_4843.jpg
プードルのティアラちゃん
IMG_4869.jpg
シェルティーのハッピーちゃん&パピヨンのラッキー君
大人しく落ち着きあるワンコでした~
IMG_4845.jpg

パグのさくらちゃん
IMG_4855.jpg
ペキニーズのまつかぜ君
IMG_4856.jpg
みんなご来店ありがとうございました~☆

午後からのトレーニングはボステリのてんてんちゃん
引っ張り矯正と自分と同じ犬&大きな犬への挨拶
が課題です
今日は3メートルのリードを使ってのお散歩トレーニング

行った事
☆リードをオフリード?の勘違い体験
(リードを緩ませてテンションを下げる・・・)
☆興味を示した時(匂いをクンクンしてるなど・・)の飼い主への呼び戻し
☆自分からのヒールポジションへ入る!マークする!
☆待て(動きを止める)*お預けでもない・・・
☆体の小さい犬や月齢の小さい犬・自分と同じくらいの大きさの犬との接し方
 (その時の声かけとリード使い方)

成果!!
飼い主を追いかけて歩く姿が長く保てた
3メートルリードであまりリードが張らずにお散歩できた
呼び戻しが上手にできた
他の犬へのあいさつで一度 振り向き飼い主とのアイコンタクトをとれた
匂いをかぐ挨拶行動が上手にでき、スルーも上手にできた

私から・・・飼い主様のリード保持の位置がもう少し!
リードの緩める&短くするを習得
他の犬にあまりテンションを上げずに近ずくことが出来たことは
私はじめ、テンテンへの自信にもつながった!
呼び戻しが出来たのは、日ごろのしつけの努力だと思う!
とても感心しました!

がんばったね!てんこちゃん!
IMG_4870.jpg
「やれば・・出来るザンスッ!!」

その犬その犬・・みんな個性や犬質もあります
治す!というより、飼い主様が理解し合わせることも必要です
そして飼い主様を喜んで見る犬にするために
ゲーム感覚でなにか・・・サインを出して出来るものを!
信頼関係が強くなりますよ!

まったね~☆    
Heart of WANホームページ出来ました!
震災前は Dogcafe WANというショップ名でホームページを
開いておりました

が・・・ご存知のとうり・・震災でなくなってしまいました。

ホームページは以前のままでしたが・・・・

Heart of WAN! 新しいホームページに生まれ変わりました~
(心はひとつ!)


Heart of WAN

みなさま!どうぞよろしくお願いします☆
オーダーメイド!お待たせ!!
台風で雨が強く降ったり止んだりです

RUNで遊べない我が家の子は、部屋で「退屈~」ってな顔です

茶の間の部屋に・・もうコタツが登場~

家の子はみんな単純でもぐったり出たりを繰り返し遊んでます

今日来てくれたお友達は~

ゴールデンのラッキー君 14歳シャンプーコースです
kako-ze8QqL3Pn5Z1NOPt.jpg
高齢犬は優しくスピーディーに仕上げます
負担をかけぬよう・・・・
ラッキー君長生きしてね!

プードルのリト君 パピー(7か月)です
シャンプーコース☆
kako-RIRuTsBOUWE87dBI.jpg
ダックスのパールちゃんもシャンプーです
kako-7tvWioQ9YgP6zRQu.jpg

Heart of WANではハンドメイドのオーダー洋服が注目されています

で・・・オーダーされたお客様の商品が出来上がってきましたよ!

伊藤チョビ様 襟付きシャツズボン
kako-ASmrs6PmXHbgah7p.jpg
襟のドットがいい感じ~

遊佐ダック君マナーベルト
赤地ベースでした・・・いかがでしょうか?
kako-m8gWOTUzVs5Gfvsl.jpg

吉田サムライ君 マナーベルト
今回は芯を入れてしっかりとさせました
kako-k3XH1eKqJGbV537e.jpg

そして~ベートーベン君のマナーベルトも出来ました~
kako-17wisv30Bhp8Z7Bh.jpg

同じ作家さんで チェニックダンガリーとズボンです
(オーナー様用)
kako-fyZIdfI5y9qtuF0R.jpg

リネンバッグ
kako-INzzhTR8t2i3W3lm.jpg

冬物オーダーも少しずつ作り始めてます

この作家さんが来るときには、ブログでお伝えしま~す☆

皆様 ご都合の良いときにご来店願います!!
今日のお友達
お友達紹介です

トリミングに来てくれたクッキーちゃん
(前回は社会化トレーニングで頑張っていたクッキーちゃんです)
kako-HxcSsZMFCrfPNtDZ.jpg
猪苗代町からはキャバリアのチャコちゃんです
kako-0Ff2CRdRCtuBT12k.jpg
初来店のパピヨンのメイちゃん
kako-c5KyzZ46107j267O.jpg
冬物のお洋服を買いに~
あったかそうなウエアーを購入~★のショコラちゃん
kako-YRfUNrSJ7U2SsHCl.jpg
8か月のコーギーのハッピーちゃん
kako-dlgpK7erRy6JKEGJ.jpg

一気に涼しいこの時期
飼い主様も風邪や夏の疲れが出やすい時期です
ワンコも気温の変化についていけない子も・・・・
お散歩のときは、飼い主様もワンちゃんも一枚薄手の物を
羽織ってくださいね!



今週の土曜日午後4時から、社会化トレーニング教室します
(雨天の時はお休みになります)
トリーツポケット入荷しました
(kumiが使っていて使いやすいものです!¥1480位です)
ルアーによるトリーツ・・・カロリーが気になるオーナー様
鹿肉のオヤツ入荷してます!
お散歩トレーニング用 3Mリード入荷しました


お友達の輪と・・・スピチュアル!
雨が降ったり止んだり・・・

止んだすきを見て、お泊り中のワンコをお散歩に・・・

ダッシュします(あはは・・・)

今日は6月に我が家に生まれてくれたプードルのお子ちゃまが

トリミングに来てくれます

繁殖者としては成長が見れて嬉しいものです

3か月・・・大きくなってるでしょうね~楽しみ☆

3匹のうちの唯一の男子 ロイ君です

体を短くして・・・・可愛い~~~ロイ君です
kako-CCPnWfWV4oES4wR1.jpg
可愛いくりくりお目目と真っ黒なお鼻・・・

そこへ・・・偶然 姉のベリーちゃんもトリミングへ・・・

「予約してないいんだけど~出来ますか?」

ベリーちゃんも続いて・・・チョキチョキ・・・

2匹でどうでしょうか?
kako-ErnTz780AyvEfY1D.jpg

可愛い2匹 健康ですくすく育ってね!
生まれる前から待っていてくれた飼い主様です
成長の様子を話してくださり、これもまた嬉しいですね~

さて・・・初来店のジャックのこてつ君です
kako-gQBoOPsPzsbvg23e.jpg
マナーベルトご協力有難うございました~

今日は愛犬の仲間(サークル)達の月一のランチ会だとか・・

その中でデンタウケアをした子たちを紹介です

ヨーキーのみらい君&チワワのシナモンちゃん
kako-w3A0saeT9HgZ50al.jpg
ムック君
kako-mDU4JRm6JNxpAFJb.jpg
チワワのしんのすけ君
kako-acgT8fbnDG4HC24y.jpg
Mダックスのモクちゃん
kako-SAIIDRmiAJl4Iq2z.jpg
デンタルケアはしなかったけど~
一緒に暮らしているラビちゃん・むぎちゃん
kako-023AAQakARAQWjYU.jpg
Mダックスのリッキー君
kako-JoRQpmQ5GgMrcrEp.jpg

そして~全員集合~
kako-PkRjYqXjAwDOZlbt.jpg

雨でRUNが使えず。。。お天気の良いときにまた・・・・
お越しくださいませ☆

この他にもお友達が来てくれました・・・

今日も情報交換に賑やかなHeart of WANでした!
雨の日曜日でも!ワイワイ!
雨が降り続く安達太良高原です

Heart of WANの周りには大きな栗が真ん丸と重そうになってます

雨に打たれ重そうです

さて・・・お友達です☆

コーギーのパピーちゃんトリミングです
kako-e8LEOZhKLgfHvesx.jpg
いわきからはプードルのプー太君
楢葉の時からのお友達
kako-nQWr6Ep33ATfReUO.jpg
プー太君のお家ではもうすぐ、オーナー様の赤ちゃんが
誕生とか・・・!楽しみで~~す
生まれたら絶対連絡くださいね!ねっ!マミー!!

そこへ・・・小さな小さな小さなお友達~
ポメラニアンのけだまちゃん
kako-Lu6FfkU0OEiwKAek.jpg
子犬?いえいえ!すっかり大人のけだまちゃんです
可愛いレインコートですね!

原町からも、美人なレディーレイラちゃんが来たよ!
今日は雨でまったり~その1
kako-6iBgvOrxzWZmjHCn.jpg
パパの膝の上で・・その2
kako-j9fnncb6o8mRmkEX.jpg
ママのイスの下で。・・その3・・
kako-xl6Npvh6ApDW51se.jpg
寝て曜日?・・・

可愛いレディーのポロちゃんも来たよ!
kako-jxoRhGgj8Zd7hxpS.jpg
シーズーのななちゃんもきたよ!
kako-nq8iPobcKYhhiTRw.jpg

元気に仲良しグループ
パピヨン マリンちゃん
イタグレのゆめちゃん・ピース君 ひめちゃん
チワワのレオン君 
ミニピンのリンダちゃん
kako-nRBraRhqffHaL3cz.jpg
kako-ft8hW33Owk5gCbJA.jpg

雨で外に出れずごめんなさいね・・・
自然なカフェ・・・Heart of WANです(笑)
くつろいでいただけましたでしょうか・・・?

またお越しください召せ!




あなたも?私も?ふふっ!シュナだらけ・・・
昨日は寒いくらいの岳地方でしたが・・・

今日は秋晴れの良い天気です!

可愛いお友達が来てくれましたよ~

いわき市から・・・
チワワのロビン君 ヨーキーのととまる君
kako-RGZiWAKzaJcQAIJW.jpg
ダックスのダック君はシャンプーでした
kako-lkGDqVsgJmTCbhgR.jpg
パピヨン×柴犬MIXの獣太郎君もシャンプーだよ
kako-jguR9zhRxaw276Fn.jpg
プードルのエルちゃん
kako-AXHzeaaFSQpRb5Nl.jpg
プードルのマフィン君
kako-tVg7r4QoQ7SqqNSx.jpg
プードルのレオン君
kako-LHIym2Gh2v9lpKoe.jpg

ダックスの茶々丸君も来てくれました~
kako-JJQrzwLxfx2h0wz4.jpg
茶々丸君と一緒に暮らしているお銀ちゃんとそのお友達の
シュウ君
kako-C7WbSjm40baQSufw.jpg
そして・・そのお友達のルーク君
kako-EzbpELnzeVbnSw6o.jpg
そして・・お友達のボク君
kako-Rg8h0z1C97lFJgh0.jpg
2回目の来店のシャキ君
kako-QuGl5xyJIqLzWdXj.jpg
シュナがい~~~っぱぁ~~い
みんな大人しくいい子ばかり!
RUNでも上手に遊べました~
こ~~な一面も・・・
ボク君&ルルちゃん
kako-dvIFaZ4iqTKqKiCH.jpg
お銀ちゃん&ジェイ君
kako-tzL0E4Jklr7S0R8i.jpg

シュナのシュウ君の仲良しのゴールデンのルルちゃんも
来てくれて~素敵なお友達の輪が広がりました~★
kako-aqufpA7lHGOBiCC4.jpg
この他 チワワのまりちゃん ダックスのハニーちゃん
も来てくれました

カフェで愛犬家の方が情報交換・・・
素敵な時間ですね・・・
もちろん!!ワンコのいない方でも是非 遊びにいらしてくださいね


HIMALAYA CHEESE STICK L/M/S
今日トリミングではプードルのミント君が来てくれました
IMG_4702.jpg
先日はピレの大&福のお子ちゃま ローズが原町からお泊りに・・・
8匹生まれた兄妹の中で一番 我が家で過ごした子です
ゴールデンのノンちゃんと楽しく遊びました
IMG_4606.jpg
あまりの喜びの走りにブレブレです・・・

さて・・・皆様からご要望が強く寄せられていた・・・

HIMALAYA CHEESE STICK

Lサイズが入荷したど~~~
IMG_4706.jpg
Lサイズだけ・・・縦に入ってます
大型犬やお鼻がつぶれてお口の大きい子はLサイズのほうが
安全かもですヨ!

L M S各サイズ揃ってます!


お知らせ・・・
今日は・・・レッドの女の子が交配に・・・盛岡方面へ・・・

無事に受胎することを祈るばかり・・・

はっきりしましたらまた・・・お伝えしますね!
今日のお友達
朝から雨が降ったり止んだり・・・

実は…昨日はkumiの誕生日・・・・

浪江町のTちゃんKちゃん ありがとうね~~

mihoへのポーチもナイス!的な物で・・フフフッ

先月巣立った ジュニ&ののらベビーのお子ちゃまのベリーちゃん家

からも手作りのチーズケーキが届きました~

美味しく頂きました。。。

メールでのお祝いも沢山いただきましてありがとうございます☆


さて・・・今日来てくれたのは~~~

いわきから・・・宿泊のダックス3ワンズ
ひなちゃん ここちゃん タンゴ君
IMG_4696.jpg
ママが迎えに来てくれるまで~楽しく過ごしましょうね

トリミングでは~チワワのマロンちゃん
ポメのひなちゃん
IMG_4679.jpg
MIXのななちゃん
IMG_4691.jpg
MIXのサムライ君 プードルのアネラちゃん来てくれました~
IMG_4694.jpg
そう!もう一匹いますよね!!

この方・・・・
IMG_4683.jpg
そう!アビィーちゃん
一体何を??してるのでしょうか???

石をよ~~~~く見ると~~~~
IMG_4687.jpg
我が家の美人さん(親ばかです)
日本代表雑種猫のつむぎです

「アビィ~ちゃん!つむぎちゃんと遊ぶの?」

「ウン・・・・」
IMG_4681.jpg
しばらくはこの2匹で遊び・・・
楽しそうに帰って行ったボステリのアビィ~でした~

お知らせ
22日(土)のしつけ教室はお休みさせていただきます
次週は行いたいと思います
雨天の時はお休みとなります

お知らせ
お知らせで~す

今度の土曜日 9月22日のしつけ教室は

中止 とさせていただきます

次回は29日(土)午後4時からになります

また外でのしつけ教室のため 雨天の時は中止になります

電話0243-24-1706

緊急でのお知らせでした
信頼関係・・・・
火曜日の今日は、まったり~~です

3連休の後は、の~~ンびりって感じ~~

でも朝一番でしつけ教室が・・

個人レッスンです☆

プードルのクッキーちゃんです

他の犬を見ると吠えてダッシュする時としないときがあるそうです

留守番させるとおやつも食べないでいるとか・・・・

1回目の今日は~飼い主様との信頼関係作り!

クッキーちゃんしばらく様子を見ていると、自分の気分でママによって行き

お腹のほうにピョンって抱っこ!おのずとママは抱っこしてあげます

でもママが名前を呼んでも来ないし知らんぷり・・・・・・・・

飼い主様のいつものクッキーちゃんに対する態度を治しましょう~★

クッキーママ「いつも○○のときこうするの。。。。」

それを!しないでこうしましょう~・・・

案外人間のほうが癖を直すのに苦労しますよね・・・・

犬はもっと大変なのもわかりますよね・・・・・
IMG_4665.jpg
約1時間のレッスン

ママの声が聞こえたら、来るように!

リードを引かないで、クッキーが自分で来るようにどうすればよいか?

お伝えしましたよね!来週まで宿題です!


さて・・・初来店のシーズーの武蔵君
IMG_4667.jpg
大人しい男の子でした

ダックスのキロルちゃんと来てくれました~~

仲良し3ワンズ

てんてんちゃん・トト君
IMG_4669.jpg
てんてんちゃん・アメリちゃん
IMG_4674.jpg
3ワンズ
IMG_4675.jpg

しつけ教室に通ってるてんてん!!
宿題こなしてるかな??

RUNでだいぶ成果が見れました~★
頑張ってるよね!
今日は成長したてんてんちゃんの姿も見れて嬉しい思いでした~

しつけ教室 明日はMIXの引っ張り癖!
さて・・・レッスン内容考えよ~~~っと!
私も宿題です・・・・・


連休最終日のお友達
朝は小雨模様の岳温泉でした

お店をオープン時間になる頃にはよくなりました

お泊りしていたフレブルのプーコちゃん
シャンプーコースでお帰り支度!
IMG_4619.jpg
初来店の小さいプードルちゃん
リボンちゃん ママが素敵なお洋服を買ってくれました!
IMG_4622.jpg
キャバリアのココロちゃん
穏やかな女の子でした
IMG_4623.jpg
シュナウザーのシュウ君 いつもお洒落な男の子
IMG_4628.jpg
初来店のココちゃん&ななちゃん
まずココちゃんです
IMG_4635.jpg
一緒に来たナナチャンは自分のシッポにバッグをかけて
お散歩するんだって!
IMG_4637.jpg
こんな風に・・
よく見たい??
こ~~ンな感じ~~
IMG_4638.jpg
たまぁ~~に ウンPもバッグにINするとか(笑)
続いては ハナちゃん パンに似てますね
IMG_4662.jpg
いわきからはウエスティーのアンパンコンビが登場です
まずはパン君
IMG_4647.jpg
そしてアンちゃん
IMG_4645.jpg
沢山走った アンちゃんでした~

おなじみ!おじいさん癒し系男子
ベートーベン君
IMG_4633.jpg
今日もベン君笑ってます

メイちゃんも~走ったよ~
IMG_4657.jpg
チワワのチロちゃん 初来店です
IMG_4652.jpg
チワワの新撰組です
てんてんちゃん&チョコタン君
IMG_4650.jpg
分かりずらいですが、新撰組の装いです

ブラウンのシエルちゃんまだ5か月だって
IMG_4653.jpg
コロンちゃんも来てくれました
IMG_4664.jpg

みんな有難うございます
明日からまた!仕事&学校ですよ~★

・・・トリミングより・・・
只今 換毛期になりつつあります
抜け毛が多いワンちゃんは、トリミング料金少し加算されます
ご了承ください
連休の中日は~?
お天気が最高の一日でした・・・

今日は大玉村で日本犬の展覧会があるらしく・・・

先日の子犬のパパが出場するって言ってました・・・

?????

そのせいか?柴犬のお友達がきてくれました~

柴犬のモモちゃん「大玉で~・・・」
モモママさん「ハイ!見に行ってきましたが・・・
        暑くって・・・」
kako-yh6Ysqq9apSdpidx.jpg
続いて~も柴犬さん
うさぎちゃんです
kako-Gddj0YLqcoDnx3nZ.jpg
やはり見に行ったとか・・・

黒ラブのジョイ君も来てくれました
kako-pwBGoeBt0P4YT7Lv.jpg
パグのアユちゃん ヒマラヤチーズ買ってもらったよ!
kako-nUeHCN69HeCWjU9u.jpg
トイプードルのギンペイ君
kako-7tZmmnbnIEeJ2Btl.jpg
Mダックスのチップ君
kako-LokDQUp3N40youkg.jpg
Mシュナのアメリちゃん
kako-yT6esstFCbRxQldu.jpg
Mシュナのキャリーちゃん
kako-VGS27lPwtWXvC4SO.jpg
パグのパセリ君です
kako-nfmK6awQcVNIM89C.jpg
プードルのシェリーメイちゃん
kako-rR2NlUHltXf53ikl.jpg
ビーグルのチャチャちゃん
kako-gpCPIldIcSg5Thjs.jpg
あ!!おすしくんだ!
大会終わったよ~!暑くって!!
でも頑張ったんだぜ~
kako-R7ZjUNf1FEosyzzq.jpg
ペンションへ宿泊は~柴犬のけんた君
kako-3OfL6bbWfMrYJ0ex.jpg
獣太郎君も!おすそわけ!有難うございました~
kako-NgunFaWCfcRG5mQ6.jpg
ののらちゃんの子犬のマロンちゃん
初トリミングです
kako-oBainuQ4JvWE3rO0.jpg
JRTのシュート君もトリミングを終え・・・
RUNで~お楽しみの様子
kako-CsFeNohQB6OihBoi.jpg
バニラちゃんもシャンプーしていきました~

シーズーの小町ちゃん
お手入れ凄いですね!
kako-OiFksYKQNQF7O9q6.jpg
紹介出来なかったお友達
ゴメンネ~~~
楽しい一日と出会いでした!


ボクサーの子犬います!
専門犬舎の所で誕生しました
6月12日生まれの男の子
ホワイト ボクサー
関心を寄せてくれた方!お電話くださいね
0243-24-1706
素敵なご縁を結べますように・・・・

お友達~ボクサーの子犬
Heart of WANのドッグホテルは賑わっております

朝早く、お散歩タイム・・・それを見て早く自分の番に!!

って思う子はワンワンワン!!元気で何よりです!

カフェではお友達が~

黒パグのブルちゃん
IMG_4537.jpg
日本スピッツのピノちゃん
IMG_4533.jpg
トイプーのココちゃん
IMG_4541.jpg
先月巣立って行きましたシェルティーのベル君
大きくなりましたね!
IMG_4545.jpg
ゴールデンのラッキー君
IMG_4542.jpg
アフロヘア~に挑戦中のはなちゃん
IMG_4556.jpg
その他 来店してくださいましたワンコ!有難うございました☆


今日はお散歩トレーニングは
チワワのうるるちゃん
プードルのマフィン君
ボステリのてんてんちゃん
プードルのレオン君
プードルのジェイ君

みんな頑張りました~
本日の事を自宅でもいろんな場面で行ってくださいね!

~子犬~
今 ボクサー専門の繁殖者様より情報が・・・
生後3か月のホワイトの男の子がいます
ボクサーに興味のある方はご連絡くださいね
tel 0243-24-1706
ホワイト ボクサー

賑やかな金曜日と遠足気分で・・・・
こっそりと里親募集をしていました。。。

一般のご家庭で誕生してしまい・・・

パピヨンの赤ちゃん。。。

現在は保健所への販売登録がなければ、売買は出来ません

もちろん!このような事情の子を仕入れて販売もできません

ので・・子犬の産まれたご家庭の方は、今後十分に管理し下さいね!

今年は春にMIXの子犬を譲渡しました・・・4匹でした。

今回は2匹です
IMG_4511.jpg

右側の子は二本松の方へ・・・左は明日 郡山市の方へ・・・

去勢手術することが、まず一つ目の条件です

幸せに・・・・

さて!今日来てくれたお友達です

チワワのまりちゃんです
kako-UilIdOsP1sfiBhhk.jpg
初来店はチワワのチョコちゃん
kako-AH6XixTmUUz4WIAW.jpg
チョコちゃんの飼い主様は小さなオーナー様
IMG_4486.jpg
チワワのピコちゃんも!
kako-VpLln7sd0rPMiLmc.jpg
チワワの豆助君 きなこちゃん 茶々丸君も~
kako-yh4YmTUg26At8evm.jpg
IMG_4495.jpg
ってか・・・茶々丸君 めっちゃ笑顔!!!
本日はチワワ日和?

ゴールデンのエルフちゃんも来てくれました
大人しい6ヵ月のエルフちゃん
IMG_4493.jpg
またまたゴールデンのルルちゃん
IMG_4502.jpg
ポメの蓮君も来てくれたよ~
IMG_4497.jpg
初来店のダック君
kako-5rxSAaZ6mhRQCJgG.jpg
初来店の甲斐犬MIXのカイ君
IMG_4516.jpg
大人しい控えめなMシュナのイヴちゃん
IMG_4507.jpg
大きな子から小さな子までRUNで楽しめました~
これも社会化と飼い主様の管理で楽しい時間が共有できるんですよね~
ではまた!!!あした!



と・・・言いたいところですが~~~
明日のお散歩トレーニングの準備~~~

トリーツ作りです
皆さんの愛犬の大好きなおやつは?なんでしょうか?
我が家では、しつけの時は結構~手作りしちゃいます☆

しつけ教室?いやいや・・・自分の犬をもっと!知ろうよ!
ってなトレーニングです
ママは我が子の遠足(トレーニング)のお弁当作りとでも言いますでしょうか??

あすは~
焼きサーモン
IMG_4517.jpg
焦げてしまった部分も・・・丁寧に取りますよ!!

鶏肉のささみ焼き~
IMG_4518.jpg
ただ焼いただけ・・・

あとは~低カロリーのチーズ・・・
大好きなおもちゃ!
こんなところかな?そうそう!水筒の中はお水ですよ!

参加希望の方は、オヤツ¥300までです!
いやいや・・大好きな愛犬のおやつ持参でどうぞ!!

ではまた・・・・
今日のワンコ
残暑が厳しいですね~

午前中は先日 巣立ったベリーちゃんロイ君の2回目のワクチンへ・・・

それと~シルバーのレイちゃんが間もなく?ママ予定?と考えて

ワクチン接種へ~&猫のつむぎちゃんのワクチン&駆虫薬をもらいに・・・

新しい飼い主様も同車して、ワイワイのワクチン決行日~

ベリーちゃん3か月で1,18キロ健康~
ロイ君は1,5キロでした~

レイちゃんは~2.5キロ つむぎが4,2キロで一番大きかったですね!

みんな健康でした~

カフェに戻ると・・・仲良しママさんがランチしていました~

が・・・・また話に夢中で・・画像が・・・すみません

初来店のお友達 プードルのルーちゃん
IMG_4474.jpg

トリミングはMシュナのミークちゃん
IMG_4481.jpg

プードルのラブちゃん
IMG_4483.jpg
ワンコネックレス ミークちゃん ラブちゃんお似合いです

ラブちゃんは店内に入ると、ちぎれんばかりのシッポフリフリ!!!!
RUNでもお預かりのワンコも加わり遊びました~☆

案内
馬肉ステック入荷しました~


ONE☆ART(ワンアート!)
朝晩は寒いくらいの安達太良高原です

紅葉の季節が楽しみです!
(昨年の紅葉の景色!最高でした!)

今日のお友達です~

ノーリッチテリアのレオ君 去勢手術も無事に終わりました~

トリミングでさっぱりです
IMG_4458.jpg

ヨーキーのミリオン君
マナーベルトもスター柄をゲット!
安心でどこにでも行けますね!
男の子のエチケットです!
IMG_4467.jpg

いわきからはココちゃん・ヒナちゃん・タンゴ君が来店です
IMG_4469.jpg
この3ワンズ遊ぶの大好き!あれ?2匹かな?
ココちゃんはのんびり屋さんですものね!
でも面白い画像が取れました・・・・
題名=入り口は・・?どちら? 
IMG_4466.jpg
こちらです!
IMG_4464.jpg
プードルのクッキーちゃん
美人さんです
IMG_4460.jpg
さて・・・今度Heart of WANでは ONE☆ART(ワンアート)を始めました~
愛犬を素敵な絵にしてみませんか?
ちなみに誕生日記念に作った大夢臓の・・・ご覧ください
参考写真
IMG_4018.jpg

で・・・素敵な絵にしてみました
IMG_4473.jpg

サイズ SMサイズ  ¥6300
    Mサイズ  ¥9870
    Lサイズ  ¥14700
    
誕生日や記念日 プレゼントにいかがでしょうか?

☆now!のアダルト 1,36キロのサイズが入荷しました
1匹のオーナー様 酸化しにくいサイズですよ!
皆様のご来店お待ちしております
カフェタイム~
今日は朝一で躾の相談・・・

犬のトイレトレーニング・去勢手術の話・我が子のケアのお話

4か月の子犬のトイレトレーニング
(今までペットショップで育った子なのでその間の環境が大きく左右します)
オヤツの与え方と量と素材
去勢の手術・・6ヵ月過ぎたら獣医の先生に相談してみては?
日ごろのグルーミングの仕方 爪切りの仕方 シャンプー仕方
・・・・」頑張ってくださいね!

さて・・アプリコットの女の子 ラムちゃん
kako-ykgUGB8kPb9rOiDS.jpg
2度目の来店ありがと~ヨーキーのルンルン君
kako-Z3Ob5tCh3EfHhGOV.jpg
マルチーズのリンちゃん
kako-onwAa7kFkeHB6DLB.jpg
Aコッカのアポ君
kako-35CVGkAtoKlG5ctm.jpg
ジャックのタントちゃんアルコ君
kako-0OD3Ha2SpIlutfHx.jpg
kako-dOu7ZllFihcUndy3.jpg
3か月のベリーちゃんも来てくれました
社会化させながら育てたベリーは物怖じすることもなく
「こんにちわ~!」
kako-a8RDu8QxYAkEV5Ne.jpg
テリー君 預かりとトリミング~
kako-jN4y4Zr5k9ddtSDX.jpg

みなさんまたお越しください!

お客様へ・・
Heart of WANではドッグランだけの利用はできません
あくまでも、カフェご利用のお客様 トリミングでお越しのお客様
ペンションでご利用のお客様への 無料のサービスであります

カフェ入店際に必ずリード着用でお願いします
いきなり自由に放さないでください

マナーベルトは出来るだけ入るときには着用で願います
持参でない方は、使い捨てのパットを購入願います
¥100位で購入できます


動物写真家さんが~~~来たど~!!
お友達~紹介~

原町からお越しのショーン君
IMG_4400.jpg
トリミングでサラッサラッ~

MIXのピノコ君 穏やかな男の子
IMG_4401.jpg
トリミングで~シルバー毛色のプードルちゃん
ななちゃん
IMG_4405.jpg
ダックスのななちゃん
IMG_4410.jpg
社会化強化中の空ちゃん 4ヶ月
あれれ?お鼻に何かついてるよん!!可愛い~
IMG_4411.jpg

さて・・・今日は~午後から・・・
動物の写真家のお姉さんが千葉から・・・
IMG_4408.jpg
☆ぼくらは生きていくプロジェクト☆
昨年の震災と原発事故により、大変な被害を受けた東北地方、関東地方。
多くの方が命を失い、家族を失い、職や住むところを失いました
そう・・・大変だったのはわんこにゃんこ、そのほかのペットたちも同じ。
この本では、今を生きる家族と動物たちの写真集を作り
売り上げの一部を通して寄付させて頂きます
IMG_4413.jpg
カメラマンは よこいちえ さんです
kumiと同じ世代で話題が盛り上がりました~
鳥の本も出してる方です
IMG_4414.jpg

僕はどんなふうに?撮影されたのかなぁ~?
IMG_4412.jpg
(上の写真はガラス越しで撮影です。。ごめんねタム君)

福島はまだ原発事故が収束していません・・・
それでもみんな、明るく頑張っています
1年半の時が過ぎ・・・忘れらててきた様にも・・・
「ほっとかないで!」
立ち入りできない地域がいまだにあり
ただただ・・朽ちていく我が家を見てるしかない被災者も沢山います
どうしてもペットを連れて逃げれなかった区域の方もいます
「連れてこなかったの?」
何気ない一言ですが、それが許されないアノ時がありました
一時帰宅して・・可愛い我が子の亡骸を土にさえ埋めてやれない・・・
飼い主が来てくれるのをひたすら待ち続け。。
玄関先で日向ぼっこでもするような・・・亡骸・・・
「ごめんね・・・線量の問題で土をいじれないんだ・・・」
昨年の今頃の、ペット保護のボランティアで聞いた被災者の声です
3・11あれから1年半です・・・・

動物カメラマンの横井さん
レンズを通して・・被災動物や人を励ましてくださいね
話を聞いてくださる姿と優しい笑顔の 横井千恵カメラマンでした~
賑やかなカフェ
だいぶ・・過ごしやすくなってきました~

私たちも~我が家のワンコも~食欲が帰ってきました・・・

日曜日の今日は午前中は~だぁ~~れもいない静かなカフェです

RUNでは、アン&パンが・・・

「ママ~暇だから・・ここで寝ていい?」
IMG_4331.jpg
「風も気持ち良いし~ね~」
IMG_4333.jpg

チビさん2匹の内緒話・・・・
IMG_4340.jpg

私も。。ただの親ばかです
こんな我が子を見てると、何?話してるのか?
想像して考えてしまいます・・・

そこへ~お友達が来てくれました~
イタグレのルイちゃんです
最近ボディ~の色がチョコレート色に変化してます
IMG_4339.jpg
またまた・・お友達~
Tプードルのジュレちゃん
IMG_4346.jpg
パピヨンのサージュちゃん
IMG_4351.jpg
獣太郎くんも来てくれました~
IMG_4354.jpg
Tプードルのシュガー君 家族みんなで来店ありがとうね~
IMG_4353.jpg
Mダックスのパールちゃん
のんびりなダッコスフンド~
IMG_4355.jpg
黒ラブのジョイ君
IMG_4380.jpg
Gレトリバーのカイ君
IMG_4365.jpg
白プーのレイちゃん
IMG_4369.jpg
プードル2匹の プー君ドル君
IMG_4356.jpg
お泊りはブルドッグのフィービィー君
IMG_4361.jpg
賑やかなRUNの様子
IMG_4362.jpg
Mダッグス ワイヤーヘアーのロイ君
可愛いロイ君 食欲の秋だぞ~ ね!ロイ君!
IMG_4379.jpg
シュシュ君もパパ&ママで来てくれました~
IMG_4383.jpg
夕方 パピヨンのマリンちゃんが来てくれました~
IMG_4385.jpg

みんなに会えて楽しい日曜日となりました~
トレーニング・・・社会化とは?
毎週 午後4時から開催されている家庭犬訓練

具体的にどんなことをやるの?って質問が多く寄せられます

生後4ヶ月未満なら・・パピー教室を進めます
☆他の犬と他の動物との関係・・・
☆音の刺激 タッチの慣れ 
☆興奮しやすい犬の落ち着かせ方
☆怖がりな犬の安心!大丈夫だよ!
☆クレートトレーニング
など・・・

で・・・今日は~1歳過ぎの社会化
問題行動 引っ張りの矯正 他の犬を見たら突進する 興奮してしまう
こんなところでしょうか??

基本的に社会化が上手に乗り越えて経験していれば、その行動が出ることも
小さくて済んだと思います
では・・1歳をすぎたら・・・・
社会化の扉を全開ではありませんが、まだ開いていますので
経験させていきましょう~(時間がかかるのはこのためです)

手始めに行うのは・・・マジックハンド~
リードはつけていますが・・・目に見えないリードをつくる!
呼び戻し・・トリーツの誘導(ルアー)
IMG_4327.jpg
興奮すると止まらないほどダッシュをしてしまう・・・会長君
ママ!オヤツの手が高すぎますね!
目でオヤツをとらえられるように・・・見たら褒めて行動をマーク!
ここで・・・いつもより動きが悪い・・・
会長君 草の足元が苦手でした・・
克服は・・・そう!良い経験ですね~

初参加のてんてんちゃん
IMG_4328.jpg
お!トリーツを追ってますね!
関心がなくなる前に食べさせて褒めて根気よく!
リードは緩めておきます
リード使い 褒めるタイミング トリーツの高さ 速さ
躾とはコツコツです!焦らない!
焦るのは 子犬を迎えたらの・・社会化です

毎日すること・・飼い主を注目する時間が増えると信頼関係も・・・
「こんなに大変!・・」
そう!犬も人間の言葉を理解するのに・・仲よく生活するのに
大変なんです!

訓練 トレーニングすれば犬の行動が治る!
そう思う方が多いですが・・・
犬はどんなに訓練しても、人間の管理が十分にあっての
正しい行動がとれるのです!
もちろん生まれ持った性質もあります。。。

また・・来週頑張りましょう~★

来てくれたお友達~
柴犬のヤマト君
IMG_4322.jpg
昨日巣立った モコちゃんとお同じブリーダー様出身です
原町からありがとうね~

チワワのリンちゃん プーちゃん
IMG_4310.jpg
ルナちゃんミントちゃん
IMG_4307.jpg
*ルナちゃんは我が家のノンちゃんの子供です
 先月亡くなった藻茶の姉妹なんですよ!

プードルのシュシュちゃん
IMG_4311.jpg
チョコ マリン リクちゃんです
IMG_4320.jpg
チワワのココ君
IMG_4323.jpg


ラブちゃん
IMG_4324.jpg

犬を飼うって・・面白く大変ですが・・・
素敵な事です・・・・
これからって思ってる方へ・・・
その犬種の専門の方に話を聞いてくださいね!
親犬の性格を聞いてくださいね!

では~

王国のお友達・・・
可愛いお友達を紹介しちゃいます

チワワのまりちゃんです
小さいまりちゃん 保護ワンコなんですって!
優しいママさんに出会えてよかったね!
kako-EROhmOaxVDQriqmu.jpg
シャンプーコースでは、マフィンちゃん
ハーブシャンプーが気に入っていただけました
kako-o5OgJQ5hZQxAZsOL.jpg
宿泊はチワワの小次郎君 ケージでも静かにお休みできました
kako-R1W3mpFH4GCeb0K4.jpg
柴犬のすしこ・・・
今日 巣立ちです
モコちゃんに名前が決まりました
幸せにね・・・二本松なのですぐに遊びに来るんだよ!
kako-OYKSu09P2pNtWR7Z.jpg
ミニピンのこてつ君初来店です
kako-p0KbdxRQCjB3dPI8.jpg
同じく4ヶ月のぎんじ君
kako-K4MJMrsjQkA6m7Hp.jpg
MIXのナナちゃんもみんなで遊びます!
kako-cn9JGRPLwbDm4eBQ.jpg
楽しそうなRUNです
kako-w0MeHKLI02fq9B1M.jpg

王冠をかぶり隊!
みんな~幸せ王国~
ハニーちゃん
kako-jHca16HbK11Yx5RN.jpg
ジェイ君
kako-yzbY2MnSKUh6D0JP.jpg
てんてんちゃんも~
kako-IiUSmGyoXVHwnu3W.jpg
トト君も~
kako-lifbQKLFIlgcatyx.jpg
アメリちゃんも~
kako-N3tovME63HByLirw.jpg
み~~~んな幸せHeart of WAN王国です

明日 午後4時から お散歩社会化トレーニングです
お電話くださいね!
いきなりの参加もOKです
お電話くださいね!
幸せの国?いぬのきもち?芸能人?
だいぶ虫の声も賑やかになってきた安達太良高原です

朝晩は冷え込み・・今日の朝は18度でした。。(朝7時ころ)

さて・・トリミングできれいになったお友達

フレブルのシュシュ君
IMG_4244.jpg
ダックスのクー君
IMG_4262.jpg
またお越しくださいね!

今日から約2週間宿泊の猟犬の黒ちゃん
2匹とも黒ちゃんって名前です
IMG_4255.jpg
やさしい黒コンビです

お友達から素敵なプレゼントが・・・

お誕生日や記念日にどうぞ!って・・・

王冠です

クロロちゃんも・・・5歳になりました(4月)
IMG_4237.jpg
アンちゃん2歳(8月)
IMG_4239.jpg
大夢臓君4歳(8月)
IMG_4234.jpg
パン君2歳(9月)
IMG_4233.jpg
Heart of WAN王国は幸せの国

み~~~んな我が家のワンコも来てくれるワンコも幸せな

毎日が過ごせる・・王国・・・・

さて・・・”いぬのきもち”みなさんご存知ですか?
IMG_4263.jpg
10月号の愛犬が命の危険にさらされたとき P61
に災害の体験がのせてあります・・・
もし・・・購読されてる方はご覧くださいね!

あと・・・カフェの近くを、ピレの大ちゃんが散歩していましたら・・

IMG_4258.jpg
サタふくの・・いぐささんに・・・なでなでされました~
トリマーのnozomiが散歩中でした・・・
もしかしたら?放送されるかも?
カットされる確率は高いと思いますが・・・まぁ。。見たらTVに向かって~
だぁ~い!と叫んでくださいね!


THE 日本犬
今日は朝から曇り空 安達太良高原は雨が降ったり止んだり・・・

4泊お泊りだったのはブルドッグのフィービー君
IMG_4195.jpg
ペンションの避難階段がお気に入りで高いところで睨みを聞かせます・・・

チワワのマリンちゃんあずきちゃんチノンちゃん
IMG_4203.jpg
IMG_4206.jpg
IMG_4209.jpg
MIXの癒し犬代表 さむらい君
IMG_4213.jpg
アネラちゃん
IMG_4210.jpg
Heart of WANから巣立った、ボステリのアビィ~ちゃん
ブログの6月の記事に赤ちゃんのころのアビィ~が居ます
IMG_4212.jpg
6ヵ月で6キロです

プードルのチビちゃん パパ&ママいつもありがとうね!
素敵な洋服がお似合いです!
IMG_4198.jpg
トリミングではパピヨンのライト君
IMG_4200.jpg
リト君もホテルの予約に来てくれました
IMG_4223.jpg

和やかなカフェ・・・・
平日ならではのまったり~~時間です

さて・・・今日は柴犬の子犬がいわき市湯本からやってきます

で。。。到着早々 RUNではしゃぐ?パパ犬の おすし君
IMG_4196.jpg
まだ若いパパのおすし君です
社会化に力を入れて育てる繁殖様で柴犬をこよなく愛する所です
で。。。子供 2か月の柴犬です
IMG_4218.jpg
早速 育ての親?パン君登場です
パン「まぁ~座ってみ~~・・・」
IMG_4219.jpg
堂々としていて子犬らしい・・・とりあえず・・・
おすし君の子なので・・すし子としますか・・・
K様に金曜日にお渡しです
素敵な名前を用意されてるんでしょうね!

そこへ・・昨日も遊びに来てくれた空ちゃん(4ヶ月)
IMG_4199.jpg
またまたそこへ・・・大先輩の13歳
ベン君来店です
IMG_4214.jpg
子犬を届けてくれたN様にお客様も・・・
日本犬の・・・柴犬の事をいろいろ聞けて、真剣でした
(私もとても勉強になり・・・柴犬の管理 手入れ・・・
このブリーダー様はとても親切できちっとしています!)
でも・・・常時子犬はいません
計画繁殖と親犬の管理の上での考えなので....

2ヶ月の柴犬 女の子です
IMG_4226.jpg
金曜日まではカフェにいま~~す
ばいばぁ~~~い
IMG_4228.jpg

雷と激しい雨に見舞われた岳温泉地帯です
そんな中 沢山のご来店ありがとうございました~★



今日のお友達
秋風が少しずつ感じられるようになりました

空も高くなりましたね・・・・

でも・・明日からまた残暑が厳しい日が続くそうです・・・

今日は元気なラブ2匹がRUNで楽しそうにしていきました~

ポランちゃん カーナちゃん
IMG_4179.jpg
ポメのランちゃんも来店です
IMG_4187.jpg
ダックスの男の子 ゆうき君4歳です
IMG_4191.jpg
柴犬の4ヶ月 そらちゃん
IMG_4193.jpg
2泊お泊りのシュシュ君 
偶然にも柴犬の空ちゃんとシュシュ君ご近所さんなんだって!
IMG_4192.jpg
お泊り体験も社会化トレーニングに必要ですね~

ヒマラヤチーズステック入荷しました
IMG_3849.jpg
お問い合わせしていただいたお客様
ご来店お待ちしております・・!!!

明日はカフェに生後2か月の柴犬の子犬がやってきます
*飼い主様決まってる柴犬の子犬です
K様 金曜日にお渡しするまでお預かりしますね!
雨の週末&パン君の誕生日
私ごとではありますが~

可愛い坊や・・・パン君2歳の誕生日

kako-enVJL1H3v92CyO3M.jpg
マルチーズ×シーズーのMIXです
いろいろな・・・縁で我が子になりました。
お兄ちゃん?は震災でお星さまに・・・・
もう一人のお兄ちゃんは福島市に元気にいます
いつか会えるのを楽しみにしています

さて・・・今日来てくれたお友達です

プードルの恥ずかしがりの女の子 あずきちゃん
kako-xWNGS4kVdzjyTaIp.jpg
少しずつ仲よくなりましょ~

トリミングではダックス×チワワのカルー君
kako-pUu3ZSr6NRrplKhV.jpg
初来店はプーリーのローズちゃんボーダーのバディーちゃん
kako-H78wgX1paSezFb7D.jpg
せっかくの雨でRUNで遊べないですね・・・
またお越しくださいね

Mシュナのフェンディーちゃん
デンタルケアも出来ました~
kako-cagDqO2Dg0QrTzyp.jpg

9月のランチ 
ワンプレートランチ ロコモコ
kako-UOB7Q0dnZiaxSIAl.jpg
パンランチ
kako-ETlT2KU70U7VbHaQ.jpg
これから食欲の秋です

安達太良高原は紅葉も見事です
是非 足をお運びくださいね!
今日のお友達~お散歩トレ~ニング
今日は防災の日・・・昨日福島は津波注意報が出されて緊張・・

やはり・・海から離れたところに避難し在住してますが、トラウマ?

震災の事を思い出してしまいます

楢葉町から封書が届きました

子供たちの学用品が持ち出し可能になりどうするか?のお知らせです。
(当時小学生の我が子のランドセル・靴などそのままになってます・・)

私たちの自宅 お店があった場所は立ち入り禁止で入ることができません

楢葉町は自由に入れることになってますが、津波被害の大きかった土地は

入れないのです。

テレビで防災の日 訓練風景が・・・忘れないのが大事です


さて・・・今日来てくれたお友達です
小さい小さいプードルちゃん こなつちゃんです
IMG_4124.jpg
そして妹分のくるみちゃん
IMG_4125.jpg
チワワの桃太郎君フレンドリーな男の子
IMG_4132.jpg
チワワのココちゃん トリミングです
IMG_4131.jpg
クロパグのブブちゃん お泊りです
IMG_4157.jpg
コーギーのクララちゃん&さくらちゃん
IMG_4146.jpg
トリミングでガブリエル君とメープルちゃんきれいになったよ~
IMG_4143.jpg
プードルのはなちゃん ヒマラヤチーズステックを買いに来てくれました~
IMG_4142.jpg
プードルのモモちゃんも来てくれました~
IMG_4134.jpg
チワワのテンテンちゃん
IMG_4138.jpg
チョコタン君
IMG_4141.jpg

4時からのトレーニングではオンリードの呼び戻し&お散歩トレーニング
オンリード(ひもが付いたままでの呼び戻し)
散歩での知らない人・犬・バイク・その時の状況で飼い主様がどんな管理
と指示を出せるか?
参加したのは~チワワのウルルちゃん
IMG_4160.jpg
初参加の会長君
その後RUNで遊びます みんな走る走る!!
IMG_4153.jpg
今日は左について歩く 脚側歩行が上手にできました
リードでショックを与えずに・・・歩けたら
そうそう!上手だよ!褒めて!
お散歩で出会った方々 有難うございました~★

今日から9月で新メニューです
肉コース 鶏肉の南蛮漬け
IMG_4135.jpg
お魚のコース 海鮮丼のネバとろぶっかけ丼
IMG_4136.jpg
パンとスープはパンサラダ・オニオンスープ
ワンプレートはロコモコプレートになります
画像はまた・・・後日です!


プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR