fc2ブログ
7月も終わりです・・・
報告 今週の土曜日の8月4日(土)のパピー教室は
   お休みとなります
次回は8月18日(土)となります
参加希望の方はお電話で申し込みくださいね!






今朝~下の子(中一)を部活動で学校へ送って行ったら

先生がいて「夏休み、今日で三分の一終わったよ~宿題大丈夫かぁ~?」

と子供たちに声をかけていました。。。

受験生のいるご家庭では、受験モードが・・・・
(我が家も昨年そうでした・・・でも震災でいまいち周りより
ずれた感覚でしたね~なんせ転入だったので、慣れてくれるだけで
も、ヨシッ!って感じだったですね・・・)

7月も今日で終わりです!

今日来てくれたのは~~

昨日UPした子犬の飼い主様のM様夫妻

ベリーちゃんのお顔見に来たよ~って!

可愛くなっていて笑顔笑顔のご夫妻です

もう少しママのもとで過ごすからね!

トリミングでは2回目の2ワンコ
チワワのマロンちゃん・ポメのひなちゃん
kako-SY5qh9BW7nAq0XMH.jpg

こちらも2回目の来店 ベン君。。ベートーベン君
kako-qTgzp7muKeovxiui.jpg
一緒に来店してくれたポメのドリーちゃんと可愛いお姉ちゃん
kako-iK0QrnW2xfAZqViH.jpg

初来店のフレブル ボニーちゃん
kako-RhKewIYJ14UQmnQF.jpg
この時期フレブル君仲間は過ごしにくいよね~
ボニーちゃんは大丈夫ですか??
食欲落ちてませんか??

最近ダイエットに成功している我が家&furukawa福ちゃんです
今日は飛び込みでシャンプー&カット
kako-56pfxwnSKdFO46Tt.jpg
何処をかっと???
お腹から前足の下までバリカンで剃ってしまいました
あとシッポの下のお尻回り~
今日から涼しいよ~~~

福ちゃん毛がすごく抜け・・・すっきりしたよ~

今日の岳は、風が吹き抜け涼しい~★
犬達もRUNでふざけたり、追いかけて走ったり・・・日陰で寝たり・・・

明日から8月です
カフェも8月メニューになります!
お楽しみにね!

~イベント~
8月3日 午後5時頃より
夕涼み会・・ハワイWAN~
ウクレレの生演奏とフラをお楽しみください
kako-1kni3WA9QT9MSEZk.jpg

スポンサーサイト



命名決まりました~・・
~お知らせ~
今週のパピー教室 8月4日午後4時
お休みさせていただきます

次回は8月18日(土)午後4時からになります
参加希望の方はお電話でお知らせ願います
0243-24-1706



今日も暑い・・・雷もすごかったです・・・・

この時期 花火と雷でびっくりして逃げ出し迷子になってしまう

ワンコも多いので、皆様お気をつけてくださいね~

今日は以前からのお客様 小梅ちゃんが来店
すっかり3歳になり落ち着きあるレディーになった
小梅ちゃんで~す
IMG_3166.jpg
デンタルケアで来店はブラック&クリームのパールちゃん
IMG_3164.jpg
トリミングではチョコ&タンのレモンちゃん
IMG_3189.jpg
初トリミングではヨーキーのモモちゃんレン君
サマーカットです
IMG_3173.jpg

可愛い可愛いヨーキーちゃん
でもでも!!!12歳なんですって!!
IMG_3174.jpg

さて・・・プードルベビーも40日を過ぎ・・・
たくましく(笑)成長中
長女のオーナー様も本日来店でお名前が決まり
3匹とも命名が決定しました
このコール名で血統書も申請しますね

長女のマロンちゃん
頭のいい子で離乳食もおもちゃも早く覚え兄妹の見本的な存在です
甘えん坊で呼ぶ声も・・・一番ですね・・・
IMG_3201.jpg
次女のベリーちゃん
3匹の中で小さな体です 
一番色の濃い女の子 のんびり屋さんです
IMG_3200.jpg
長男のロイ君です
この子も長男~~ってな性格で平和主義の子です~
ちょっと・・・のっそりゆっくりな甘えん坊
IMG_3191.jpg
なので顔のUPも取れました~
IMG_3198.jpg
ママのおっぱいを飲んですぐの写真でお顔がぬれてますね~

集合写真
IMG_3205.jpg
もう一枚
IMG_3209.jpg
や~っぱり長男のロイ君は中央~
この時期の子犬で抱っこや保定しなくても写真撮れるのは
貴重なんですよ~
比較的 落ち着いた子犬たちです
今日のお友達と・・・歌舞伎犬
いやぁ~~暑い福島県です

今日のお友達早速紹介です~

マルチーズのベティーちゃん
お家でもお利口さんで飼いやすい子です!ってママ・・・・
褒められてご機嫌なベティーちゃんです
kako-j1irdorlwjOuEjdZ.jpg
初来店のくま君
kako-RiiOFm4fmnOnSq86.jpg
Heartof WAN大好きで、またぁ~来ました~と。。。
プードルのももか君
kako-KESk6GGw8YHEh1zD.jpg
初トリミングのプードル マッシュ君
kako-DjjlyDwFKpBMmlZG.jpg
Mダックスの空君
kako-DjBZHuWpyiOV9vFH.jpg
MIX(プードル×マルチーズ)5か月のウェンディーちゃん
kako-vRBJkL0Ru4hcgvuc.jpg
初トリミングのMIX(パピヨン×柴犬)獣太郎クン
kako-IiUaYS83jq5FywsE.jpg
楢葉の頃からのお友達 パグのももちゃん
パパ&ママに可愛い女の子が誕生して賑やか家族になり来店です
kako-2zQOQ2gfcwTwfZTN.jpg
フラットのハロ君 密かにパンが「お~い」って呼んでます・・・
kako-5OG12WmXod5W6HeD.jpg
2回目の来店ありがとうね~Mダックスのこたろう君
kako-K3eUqiiY38r0Czuf.jpg
こたろう君 RUNで人気者 走って追いかけて元気な子です!!

RUNの様子(石の上にも3・・チャコちゃんです)
kako-r05OZ0vCtZxJTMpF.jpg
チワワのまりちゃん・宿泊中のぷーた君も遊びます
kako-CIFBWq7u6Gc3fuWJ.jpg
初来店のプードル ホップ君
kako-psNmoym4Kv4xS0C4.jpg
初来店のメリクちゃん
kako-nLgCHS8LHpWoKTXD.jpg
毎度可愛い ラブちゃん
懐いてくれると可愛いねぇ~~ラブちゃん・・・
kako-44TBW0tgnk6Gku0Q.jpg
チワワの可愛いお尻の持ち主・・・チョコタン君です
kako-um8tFxPLKSyupL3L.jpg
恥ずかしがり屋のテンテンちゃん
kako-X8pMLiNG1FaNiq9F.jpg
プードルのミント君
ミント君もHeart of WANが大好き!
トリマーのnozomiが大好き?ミント君も男子なのね~
kako-z8umTkdiNfjgSRrF.jpg
みんなみんな!来店ありがとうございます

それと・・・・我が家の美男子
ピレの大ですが・・・
2日前にシャンプーして真っ白になったのに・・・・

大の犬舎が出来上がり、大工さんに
「もう、コンクリートも乾いたから、入れていいよ!」
のOKが~~~~~
でも・・・・・・
周りの板のペンキが乾いてなくって・・・・こんな顔に・・・
kako-w7vETpcByvNXNXlh.jpg

歌舞伎犬のようだと・・・友人に言われ・・・

シャンプーしたkumi&nozomiは・・・この暑さの中一気に寒さを
覚えた出来事でした。。

暑い中ご来店ありがとう~~
今朝は朝6時には、宿泊中のぷーた君・チャコちゃん・フィービィ~君

お散歩に行きました。

でも・・30分も歩くと・・・・じと~~~~たら~~~って汗が

でもこの時間にお散歩行くと、後はのんびりしていてくれます。。。

「みんな、いい子だね~」・・・・帰ってきたら

我が子の、大・ノン・藻茶がしっぽブンブンで「私たち次行くんでしょ??」

って、期待のまなざし。。。

はぁ~~~でも、犬と生活ってこういう事ですものね!

シャワーを浴びて・・・お店オープンです!
(だって汗びっしょり~)

初来店の男の子チロ君です
kako-nUQPt9G335j4HLlU.jpg
マナーベルト購入~
チロ君まま「便利なものあるのね~~!」
可愛いベルトでチロ君自由に歩けますね!

初来店のキャバリアのルビーちゃん
kako-OuCbMzjNBQf0cSDf.jpg
チワワのりんちゃん
暑い中 ありがとうね~
kako-hii2yLsyIMOkJKHM.jpg
Mシュナのフェンディ~ちゃんはトリミング~
kako-qcQmlObwmVTLyPYw.jpg
サラッサラッに美人さんになりました~★
また来月 お待ちしております~

仲よくTプードルのyayaちゃん
kako-JXdYWeRKlVCkOOC5.jpg

初トリミングのハナちゃん
kako-mqb7pYoGqaozIWC0.jpg

シーズーの大人しいペコちゃん
kako-9gEWd5QMOx97sohx.jpg
マロンちゃん
kako-tgRuBDwZUhGWxTsL.jpg
ポメのヒナちゃん
kako-oSTwLpHxjn4iLWUa.jpg
Heart of WANのトリミングが気に入っていただき予約いただいました
シャンプー剤・・実はこだわっていてとても安心なシャンプーです
しかも気になる犬の匂いも抑えて。。。違いわかっていただき嬉しいですぅ~~

ボーダーコリーのクッキーちゃん
落ち着きある子でした
kako-Kg9OYQxvog0O6Beh.jpg
Tプードルの、まりもちゃん・ゆめちゃん
ママがもうすぐ出産です
ママ頑張れ~~~次回来るときには家族が増えてますね~~~
kako-06C8tklU9cSw1WpZ.jpg
シェルティーのワイズちゃん
kako-rxSp6jjWYFgteQUo.jpg

社会化トレーニングの生徒さん
チワワのうるるちゃん
人もダメ犬もダメ・・・とにかく怖がりのうるるちゃんでした
でも今日はRUNで他の子がいるのに走ります、お友達が来ても唸りません
挨拶も出来ました~
秘密は~「ママがたくさん褒めるの!」
kako-k9i9oeppDQZsw5NU.jpg
うるるちゃん・・・怖くないんだよってママが教えてくれるものね!
社会化。。。重要です

同じ生徒さんのチワワのハルちゃん
kako-WJUVFIdexQSHHVZ4.jpg
マール君 おいら大先輩の年齢だけど学ぶ心じゃ~~負けないぜ!
kako-w79M5PCfq10dm5Ud.jpg
この表情はパパの指示に従ってるときの顔です
ちゃんと褒めてくれるから自信のある顔で従います。

今日は3か月のプードルこたろう君
kako-6LWnLmmWP4jOBh3k.jpg
みにーちゃん
kako-05CYVa23S3qQbGd3.jpg
も社会化トレーニングに参加しました

Heart of WANでは、家庭犬の教室です
吠えない犬なんていません
吠えるには理由があります・・・犬をわかってあげて!
唸るにも噛むにも・・
性格だってみんな違います・・・
リードを強く引っぱる必要はありません
犬の頑張る力を引き出すだけです!
ね!楽しいのよ!犬を飼うって・・・
そして手を沢山かけて育てるのよ、犬を飼うって・・・・
そんな教室です
来週土曜日 午後4時
参加希望の方はお電話ください・・・・
あずぅ~~いぃ・・・
今日もうだるような・・・蒸し暑さでした・・・・

さわやかにカフェに入ってきてくれたのは

ゴールデンのラブリーちゃん
kako-aubUxLHq4IRp43vq.jpg
名前のごとく可愛い~

初来店の柴犬のチョコちゃん
kako-2MkMjtcchSN6o62A.jpg
イタグレのランちゃん
kako-1OIdBzIJgSE6IDsc.jpg
今日から10日間宿泊のぷーた君
kako-zxbzs0ffR2kHR6xJ.jpg
同じ期間宿泊のキャバリアのチャコちゃん
kako-F4pEpsSC96GXQmOW.jpg
ブルドッグのフィービィー君が宿泊です
kako-eT5u56tIj9HOoRg4.jpg

みんなフレンドリーでRUNで自由に遊べる子たちです
夕ご飯もどの子も数秒でたいらげ・・・お利口ですね・・・

裏庭に・・・お客様が~
kako-gNZD0mK8bO62iahi.jpg
う~~~~ん夏休み~~

     イベントのお知らせ!
8月3日 ウクレレの生演奏とフラを見ながら夕涼みしませんか?
ワンドリンク¥500でお楽しみできます~☆
kako-1kni3WA9QT9MSEZk.jpg

プードル日和・・・
今日もHeart of WANでは追加工事で業者様の車や騒音でお騒がせしております

子犬たちも作業員のオッチャンやら若いに~ちゃんやらに、かまわれたり・・・

騒音を聞かされたり・・・でも寝てます・・・(神経図太く育ってます)エヘッ

さて・・今日のお友達で~~す

可愛いお尻の しゅしゅ君が帰ったその日にお泊りに来た

フレブルのプーコちゃんです
kako-1QwJEqr9kMr2j4Uv.jpg
無事 飼い主様へ帰って行きました~
暑さに弱い犬種の宿泊は、管理観察をまめにして気をつけます
お散歩も、夜がメイン そして真夜中の排泄散歩もします。。。

可愛いセレブな小町ちゃんが来てくださりました~
kako-BxN2oM8i5VN4u24p.jpg
毛量にも圧巻ですが、日ごろのお手入れに頭が下がります・・・
シーズーを楽しんでますね!

さて・・初トリミングはプードルの ももか君
顔ばりで上品なお顔に~変身
kako-hknl29iBMEk6sS5P.jpg

生後3か月のこたろう君
断尾してない、可愛いシッポのこたろう君
性格も物怖じしなくって素敵な男の子だったよ~
kako-6LWnLmmWP4jOBh3k.jpg
一緒に暮らしてるお姉さんワンコのミニーちゃん
kako-05CYVa23S3qQbGd3.jpg
小さなプードルちゃんでした~

そこへ!小さなプードルちゃん2わんず
今日はプードル日和~
あずきちゃん&ココちゃん
kako-4R2nQxwcLqZCCyTG.jpg
なんと!今日来ている作業員のおっちゃん(失礼でしょ!)のご紹介~
このおっちゃん。。。ほんと!面白いんです・・・
またお越しくださいね~

夜になり 娘が来ました
3年前に我が家で誕生した、モカちゃんの子です
ナナちゃんです
kako-9aUQ9rB6eYgTCucM.jpg
母は~こんな顔バリしてますが~似てますよ
母モカ
kako-gRWfZQEux6Me85Qb.jpg
ナナちゃん、退色してなくっていい感じですね~
お祝いのオリジナルミラー&ケーキ 有難うございました~

こうして実家に来てくれる・・・本当に幸せです
私たちが取り上げた子(命)・・また、縁を結んだワンコたちの帰ってくるお家を
再建できて本当に良かったと思います。。。。

みんなが、来たよ~!帰ってきたよ~!って言いたくなるお店になるよう
頑張ります!


さてイベントのお知らせです
8月3日 金曜日 Heart of WANで夕方より 夕涼み会
ウクレレの生演奏とフラがお楽しみ頂けます
この日は、夜もカフェをお楽しみいただけます
kako-1kni3WA9QT9MSEZk.jpg
みんなぁ~きてねぇ~~
お願い・・・
今日は先日去勢手術をした大の抜糸です

小型犬の子たちも同じ先生にお願いしたのですが、超大型犬の大だけは

抜糸があるみたいです。

とある。。。動物病院で順番を待つ私と大。

とにかく混んでました・・・・・

それは・・・・この季節で食欲減退の子や湿気が多いこの時期耳や皮膚のトラブルの子も

多いのもありますが・・・

この最近 大きな規模の生体販売が行われたそうで(期間限定)

そこから迎え入れた飼い主様たちが、子犬の不調で・・・・・
(他 ショップのイベント的なセール販売は子犬の数も多く集まるので注意が必要です)
下痢が止まらない・咳をする・吐く・元気がない・・・・

病院に来た子犬は、便からコクシジウム・ジアルジアなどの虫が・・・

2つの治療は出来ないので、長期に渡り薬が出されていました。。。

もし・・・そのようなイベント的な催しで子犬を迎えてしまった飼い主様

この暑さで子犬たちは疲れていることもありますし、たくさんの子犬販売の状況で

ストレスもかかりますし、どのような環境で生まれ母乳をいつまで飲んでいたのか?

衛生面で問題がなかったか?弱った子犬や感染する病気の子犬の排泄物の管理など・・・

子犬はしばらく様子をみよう・・・ってな期間で、どんどん弱っても行きますし

周りのペットへも広めてしまう可能性もあります。

もし・・・うちの子も。。。。って心あたりがある飼い主様

病院でしっかり見てもらいましょう。。。

そんな観察・管理のお願いです



さて・・・今日のお友達です~

プードルのチェリーちゃん
IMG_2963.jpg
一緒に来てくれた黒プーの豆五郎君 大豆君
IMG_2965.jpg

Mダックスのチャオ君
IMG_2961.jpg
初来店&トリミング~チワワのリル君
IMG_2973.jpg

そこへ~いつも大人しい女の子 てんてんちゃん
IMG_2979.jpg
なんか・・・てんてんちゃん!スリムになった?
テンコまま「体重減ったの~」
体重が減っただけでも、この季節過ごしやすいものね!
凄いね!てんてんちゃん!!

そこへ~チョビ君来店~「僕もダイエット中~」
IMG_2983.jpg

闘病中の我が家の藻茶ちゃん 9歳
IMG_2982.jpg
*藻茶は腸に悪性の腫瘍が見つかってしまいました
 只今 投薬治療中
 薬のせいもあり、お散歩とRUNを楽しんでます
 食欲も戻ってきて少しずつの3回食も楽しそうに食べてくれます
あまりの元気さにお医者様からの現実を忘れてしまう私です
きっとこのような日々が藻茶からのプレゼントなのかも・・・・

抜糸を済んだ大は・・・・「もう・・お医者さん行かないよ~」
IMG_2985.jpg
私「わかったよ!」
体はデカくても繊細な男の子です・・・

~イベントお知らせ~
8月3日 午後5:00
ウクレレとフラの夕涼み会を開きます
ワンドリンク¥500でお楽しみいただけます
皆様 愛犬とお友達をお誘いのうえ!ご来店くださいね!
kako-1kni3WA9QT9MSEZk.jpg





お尻・・愛
可愛いお尻~だ~~れのかな??
(のっけから・・・すみませんです)
kako-AOvDYEXM5ILubN6e.jpg

僕のに・・・似てるけど~カラーが違うよ!

って・・・フレブルの文太君
と~~っても愛嬌の良い子でカフェのお客様にモテモテ
kako-EhcOOXMAWi27vOoD.jpg

私のでもないわっ!
クマぽめっこ~の、グリムちゃん
IMG_2948.jpg
私のでもないわっ!
プードルのくるみちゃん
kako-Ipb7UrLbs9USCJS2.jpg
じゃ~~~もしかして・・・・

RUNで遊んでる~アノかた?
kako-ojIp4wZA4ergL9hr.jpg
???どっちの子?
お尻愛~じゃなくってお知り合いいませんか?
kako-OkGytXd3eN8EyEGz.jpg
モカ「私のじゃないわっ!」

では・・・・・・・
kako-ozh6KTyidlm2DNyG.jpg
!!!!えっ!!!!
ハイ!私・・・しゅしゅ君のお尻です!
kako-Rk2E9yZb6WP3lEOn.jpg
あはははっ・・・・

しゅしゅ君本日宿泊です・・・・
沢山の出会い。。お友達

*明日23日(月)は臨時休業いたします*

なんなの~~???この寒さ!

岳温泉の午前中の気温14度でした~

初めての来店は~柴犬ちゃん

爪切りお利口でした~可愛い子でしたよん~
kako-G0qRAQiLPUM64Kbf.jpg

2回目の来店ありがとうございます~

クルミちゃん&こなつちゃん
くるみちゃんの、走りっぷり満足満点で~~す
kako-eWKShwsFSt4fnccy.jpg
トリミングはノーリッチテリアのレオ君
kako-l6YAjupo43G3jQsp.jpg
今日が誕生日のポポ君
乙女顔ですが。。。男子ですぞ!
kako-1pk81GUQnqq1ybDH.jpg
チワワのロビンちゃん・・・
以前からのお友達です~★
今日も可憐な装いで来店してくださいました~
kako-RY0T88EWKYmdJTfZ.jpg
初来店は5か月のココちゃん
初めてのカフェでも大人しくお利口ちゃん~
kako-MSHE1b63KsSGhMtH.jpg
パピヨンのライト君
いつも来店ありがとうございます~
kako-bOraiLdJXlbcS0kZ.jpg
パピヨン×柴犬のMIX じゅうたろう君
トリミングのご予約有難うございます
kako-XXPwgdhdTpvJDhd9.jpg
スタンダードプードルのガブ君 大人しい男の子
kako-RDF89viXOS9te75f.jpg
MIXのメイちゃん
kako-MFVC1sCoMJVfgbcg.jpg
Mシュナのトリガー君 トリミングしたよ~
kako-dLllxUepiyXxl6pR.jpg
パピヨンのコロンちゃん
kako-EOxOSEoL0dt9OosW.jpg
TPのリーマ君 ふさふさのお耳がチャーミング
Heart of WANではお外のRUNなので今日はみんな
泥んこ足になっちゃいましたね・・・
でも犬の体にはお日様の日差しや土の感触はすっごくいいんだよ~
楽しんでいってくださいました~
kako-vkGXs0jRe0q21dZC.jpg
こちらもTPの小春ちゃんです
kako-3IATUlZteRh6ZaGW.jpg
ダックスのキロルちゃん  毛並みが毛量が物凄くゴージャスなこでした~
kako-Qe2ulvBr5QfMEXC6.jpg
初来店の日本スピッツのゆうちゃん
kako-bQueMKCCuHkeOQrL.jpg
その他のワンちゃんもご来店ありがとうございました~~
お話に花が咲き・・・画像を忘れて・・・
「写真撮って下さ~~い!」ってお声かけてくださいね!(笑)
・・・もぅ・・・すみません・・・・



トリミングの状況ですが~~予約優先で行わせております
爪切りなどはその時で行えますが。。。
是非 電話でも予約お願いいたします
0243-24-1706
お待ちしております

イベントお知らせです!
お知らせ・・・7月23日(月)お休みになります

夏休みの初日・・・どう過ごされてますか?

部活動で学校まで送っていく保護者の方も多いのでは?

ご苦労様です・・・

今日もジュニアクラスのお友達が来店してくれました~

御挨拶~~
kako-Gz4QyZg46V3OcYoa.jpg

今日で2回目のうるるちゃん
先輩ワンコの春ちゃんに自己紹介・・・・

前回は、オーナーの方にコーヒーを運んだだけでも
「ウ~~~~~~~ッ」って怒り・・・
他の犬が来たら逃げ回り・・・おやつも食べない・・・・

1回目の教室を受けてもらい、宿題を出されて・・・・
本日は・・・kumiの手からもおやつをゆっくり食べて
他の犬がいる中でママの声に反応を示し 呼び戻し
ママの足元できょろきょろはしても、他の犬が通り過ぎる刺激にも怒ることなく・・・
がんばった うるるちゃん
kako-FrWa6Z5g6vWwxANS.jpg

「ほら!他の人・場所・犬って怖くないんだよ!
           そんなにストレス貯めないで!」

ママの膝の上でも唸ることなく・・・

コーヒーがテーブルに運ばれました!
そう!いいこ~

マール君はトリミング~
kako-WWOdZp2wixT5ZtYX.jpg

1ヶ月を迎えた子犬たちも名前が決まりました

次女の ベリーちゃん
kako-ppGS4Kga95DnrRRB.jpg

長男のロイ君
kako-n7xolgeCWJegbNoy (1)

長女はまだ決まってません・・・
どんな名前が付くのかな???


さて!夏のイベント紹介です

8月3日(金)pm5:30~
ウクレレとフラの生演奏ステージです
kako-1kni3WA9QT9MSEZk.jpg
夕涼みを兼ねて・・・

ご来店くださいね~
     

変身~☆
お知らせ
7月23日(月)は施設整備のため、臨時休業になります
よろしくお願いします




いっきに・・・涼しいです!寒いくらいです

今日来てくれてワンコ紹介です

モコちゃん
kako-SSWZ9klzD7LAAuWL.jpg
レモンちゃん と・・Tちゃんママさん
爆笑トークにいつもなっちゃいます~
kako-5Sb43VjxhsI8x9U9.jpg
シッポのあるコーギーちゃん
kako-qvDsYHhUi9Dvfh0f.jpg
今日はワンお連れの方が少ないため写真はこのくらいにして~

我が家の子たち・・・・
大夢臓・・・絵本に出てくるライオンみたいに~
どうでしょうか?
kako-KqUKM6g4v1A4Hal7.jpg
もう一枚~美穂を見上げるタム
kako-bHAW9RjXB49Pgs7t.jpg
こちらも大変身 モカちゃん
kako-gRWfZQEux6Me85Qb.jpg
・・・
今日はスタッフの家族みんなでミーティングと食事会・・暑気払いとでも・・
行ってきま~~す!!!
子供たちは明日から夏休みだしね!えへ!
今日のワンコと子犬のシャンプー
今日は気持ちよく過ごしやすい安達太良高原 岳温泉地帯です

トリミングに来てくれたのお友達です

トイプーのミント君
kako-i4lGznI67ILe8rMt.jpg
トリマーnozomiが大好きで「抱っこ抱っこ!」とせがんでたミント君です

そして同じトイプーのアネラちゃん
kako-4MMA9zRDuvwdoor4.jpg
顔バリでセレブに変身です
大人しいアネラちゃん 毛量は半端ないくらい多く硬い毛質
羨ましい~~
同じお家で暮らしてる ボステリ アンニュイアビィ~
アビィ~4ヶ月
kako-Z0dYXmh4KjTtt1UC.jpg
今日は爪切りです
Heartof WANでご紹介した子です
母犬から少し早く(1ケ月半)離れたため、我が家で2ヶ月まで預かりました
他の犬とも上手に遊べますが、最近立ち上がり前足を高く挨拶する姿が・・・・
先輩犬のパン君に・・・指導されてました・・・
こうして子犬の社会化が育ってきます
少し音に過敏な反応も・・・飼い主様も気が付いたようで
きっと・・・頑張ってくれることでしょう~
Sちゃん頑張って!本当にまめなSちゃんで、アビィーに接してくれてます
楽しいね!

最近 子犬のシャンプーについて相談がありました
我が家流をお伝えします

生後1ヶ月になった3兄妹です
今日が初めてのシャンプーデビューです
爪切りをして、洗面器のような器にぬるま湯を張り
低刺激のシャンプーを入れ、優しくお湯を手のひらですくいながら洗い上げます
顔が心配ならスポンジで拭きあげます
kako-k4LnGgLASnh1IVXw.jpg
ゆすぎはしっかりと!
この時に私はシャワーの音だけは聞かせておきます
(音の社会化)
では・・ブローに入ります
子犬は予想もできない動きをしますし小さいので扱いずらいので、
落とさないよう注意を払います
ハンドドライヤをタオルで高さ調節して、温風を弱から・・・
お尻にあてていきます
自分のお腹で壁を作り、両手でタオルで拭きあげながら乾かします
優しく・・・ドライヤーの距離 温度は自分で距離を測り調節します
この方が初心者でもやりやすいと思います
kako-3MRdTAODmh7zciVs.jpg
シャンプーは午前中にしておくのもいいでしょう~
その後様子に変化があったら、午後からでも獣医の先生に行けますしね!

きれいになったベビーちゃん達
kako-lUIR8iPuL5lTGuuJ.jpg

kako-inDQGnxBp7IQWfyB.jpg
2回3回とシャンプー経験をさせ、シャワーヘッドからお湯が出る刺激にも
慣れていきます
トイレトレーニングはすでに、始まってます

繁殖者の私はあと・・1ヶ月ほどで新しい家族へとこの子たちを託します
その期間 将来扱いやすい犬 良い家族 育てやすい子にするために
肝心な時期になります
繁殖者の責任でもあります
こうして・・・この続きを新しい家族にバトンを渡していきます・・・
今日は初めてのシャンプーの仕方でした!
出来上がりました~
先日 オーダーメイドの愛犬のお洋服をお願いしましたら・・・

出来上がってきました~

今日はマリンちゃん てんてんちゃん、トト君、アメリちゃんが

受け取りに・・・・

まず・・・てんてんちゃん
kako-ByO8uOpEfudK93Vn.jpg
Wガーゼの小花模様・・・女の子らしい涼しげなワンピースです
お腹に保冷剤のポケットもあります
kako-k9hRWM97F2GzWT78.jpg
うんうん!!似合ってるよ!てんこちゃん!

続いて~マリンちゃん!
3歳のお誕生日にオーダーした一枚です
kako-upOkkpp52H2LokQe.jpg
スカートは取り外しできますよ!
kako-bHNNH6mSwRqGrhQE.jpg

そして~黒プーのアメリちゃんも!
kako-bpbVNCqOR1SnVi4y.jpg
レースのズボンでしたが・・・ウエストを更に細くお直し・・・
オーダーだときちんと出来るまでお作りできます☆
今回はワンピースだけ~
kako-NndG46DfZt9ljNQp.jpg

仲良し3組 記念撮影です
kako-LeMbHffBIKOMcocX.jpg

福ちゃんも来ました
kako-WScZYNA7UjOPDdJ9.jpg
一緒に暮らしているラブちゃんも・・・
本日はラブちゃんのオーダーも・・・
楽しみだね!
kako-jlojfpyWfkXdGXXD.jpg

相馬からは今日で11歳のお誕生日のショーン君
kako-XWqabJNjEWmJJv7B.jpg
いつまでも健康でいてね!

ココでお知らせ!!

只今ペンション部分の追加工事が入っています
皆様にご不便をおかけしてしまい誠にすみません・・・・・
23日(月)も工事の都合でカフェがお休みに。。。。
よろしくお願いいたします


お出かけ・・
先日?先月?お出かけした記事です

Heart of WANに来てくれたDogcafe K-styleさんへ、遊びに行ってきました~

会津若松にあるドッグカフェです

私たちのお店にも来てくださり、震災の事 大変心配していたそうで・・・

有難うございます☆ワンちゃんと出かける場所がまた増えたと喜んでくださりました

で・・・私たちも~お邪魔しま~~す!
kako-bRz4WTQoem7JFPUo.jpg
丁度お昼頃で、食いしん坊な私たちは~早速注文~
kako-LO0BzsU5EWMDxYXb.jpg
この日も暑かった~盆地の会津・・・
冷たいドリンクも注文したのに~~~飲んでから気が付きました・・・

まったりくつろぐ、大夢臓~
kako-iN64KFQk24yPLI5x.jpg
ワンコ用のメニューもあるのはドッグカフェならではですね!!!
kako-Py0TQ9KLeCI97bed.jpg

後から来店したクルミちゃん、大人しい落ち着きある子です
セレブな感じ漂う・・クルミちゃん
kako-6GFDcgCWHrypN2kZ.jpg
オーガニックトリーツもあり、フードもあり、トリミングもできるそうですよ!

いつもとは逆に 私たちがお客様です!
なんかぁ~いいわぁ~~・・・・またこよぅ~~~っと!
あっ!記念撮影
スティ~グッド~ (大夢臓・レイ・アン)
kako-cglrKmlr9bPhdXfg.jpg
レイ&アンは震災後、車や他の場所にやや・・・怖がりになってしまったので
社会化学習を兼ねてます!
でも美味しいスープも数秒で胃袋へ・・・・
往復の車の中でアンちゃんは、少し興奮気味でしたが、帰りの車の中では
落ち着きも感じられていい勉強になりました~
*犬達も避難体験後、車の中が苦手です・・
 6ヵ月頃だったレイ・アン2匹が・・・・
レスキューレメディーが良かったかな?

今度はどの子が?選抜メンバーになるのかな?
お出かけの話題でした!

Kスタイル様 有難うございました
また、情報交換しましょうね~★
3連休最終日
あじぃ~~・・・・毎日こればかり・・・

今日来てくれたお友達です
マナちゃん&ドリーちゃん
IMG_2729.jpg
アトラスくん
IMG_2730.jpg
ゆめちゃん 小さい子
IMG_2732.jpg
ルビーちゃんリンちゃん
IMG_2743.jpg

以前からのお客様 ミニシュナのメリーちゃん
IMG_2767.jpg
いやいや・・・・お姉ちゃんじゃなくってメリーちゃん
IMG_2768.jpg
同じくシュナのガブリエルちゃん・メイプルちゃん
IMG_2737.jpg


黒プーのラブちゃん
IMG_2734.jpg
MDのラック君 お目目が可愛い子!
IMG_2733.jpg
チッチッ君も来店ありがとう
IMG_2742.jpg
パピヨンの蛍ちゃん
IMG_2744.jpg
柴犬のちゃちゃ君
IMG_2766.jpg
風太君
IMG_2748.jpg
さくらちゃん
IMG_2747.jpg
ぷーた君 またお話しましょ!
IMG_2757.jpg
小豆&りんごちゃん
IMG_2763.jpg
チョコちゃん・リク君・マリンちゃんちゃん
IMG_2755.jpg
Mダックスのジャック君
IMG_2739.jpg

ノエルちゃん
IMG_2758.jpg
皆さんご来店ありがとうございます
夏バテしないように夏を乗りきろうね!
むしむしな連休
岳は涼しい・・・と言われますが・・・今日は蒸し暑い。。。

宿泊中のワンコを朝のお散歩へ・・・

じぃ~~わぁ~~っと汗が・・・・

さてさて!オープンです!

MIX犬で2回目のカイ君
カイ君チョコレート色きれいなワンコです
kako-3VEBpntNGPzoR9M6.jpg
マリンちゃんも今日はママとパパと一緒です
マリンちゃん笑ってま~す
kako-Bvg9LOTAQmHkS0rF.jpg
初来店のこころちゃん
大人しい美人さんでした~
kako-ElLLId9FypR6TogN.jpg
大きな体でも・・・大人しく優しいキャッシー君
kako-MxG1yR4vVf9CALft.jpg
シーズーの小町ちゃん
元気でした~?WANからのお客様・・・
お手入れが素晴らしい!
kako-vzKg8Ci7tmkEFrIU.jpg
パピヨンのオクちゃん
kako-pq7lnZRRT1jUaIH3.jpg
チワワのこじろう君
kako-0XcqW4HitJmt9KMK.jpg
初来店のコア君 11歳 でも若い!コートもきれいです!
kako-RqGeo4EbefEwxosr.jpg
お兄ちゃんと一緒に記念撮影
チワワのカルー君
kako-XdEeDGYbuitpVqX7.jpg
富岡町で今は郡山市に避難中のモコちゃん
私たちのお店から巣立った子です
レッドの退色もなくきれいです
kako-svPqExZLCp06ioSL.jpg
アプイコットのトト君
kako-Ky5bisf5Bmmwy82Z.jpg
パピヨンのサージュちゃん プードルのジュレ君
kako-h4fufPqR5y6Gtqt4.jpg
チワワの、もかちゃん
kako-958EseiFBCb3gght.jpg
プードルのミニちゃん こたろう君
kako-XY0zRoW2z742pPVV.jpg
トリミングではココちゃんが来てくれたよ~
kako-zUEpB0nqMGtFOo6H.jpg
チワワのこじろう君も~またおいでね~
kako-0XcqW4HitJmt9KMK.jpg
皆様 暑い中ご来店ありがとうございました
今日のワンコ・・
☆今日は午後4時からパピー教室です☆

この話題は後で・・・・

まず会いに来てくれたお友達~

Gレトリバーのクレアちゃん まったく吠えない子なんですって!
お家でも声を聞いたことがないとか…
静かなクレアちゃんです
kako-aEkwqTXVUOnvzJvO.jpg
我が家のゴールデンのノンが帰ってきた~という事で・・・
9年前にお渡しした娘が来てくれました
この子はゴールデンの母犬 ノンと・・近所でノーリードで飼われていた黒ラブ
との間に・・・生まれた子です
名前をルナといいます
左ルナ 右ノン
kako-4059aM66ecqgGwdq.jpg
ルナちゃんお母さんのノンより、落ち着いています
ルナちゃんの妹のミントちゃんも来たよ~
先日来てくれた ビビちゃんと・・・・
左ビビちゃん 右ミントちゃん
kako-ST0WSZd2gMxSDWST.jpg
黒いシュナも素敵です

初来店のダックス リク君
kako-iMYVIBG7v2t8MgMs.jpg

プードルのあずきちゃん・・・Heart of WANでのお洋服を来てくれて来店してくれました~
kako-vM0v602VbnQJpFHA.jpg
原町から 以前からのお友達のレイラちゃん
今度お泊りで爆笑トークしましょうね~パパさん~
kako-y5fRO0HyyKFYmj0k.jpg
宿泊していたMダックスのテリー君
後ろで大君が・・・・お邪魔してま~す
kako-15SqvxeNcXPCBQXZ.jpg
初来店のパグの梵天丸クン
kako-dGLPSXQd0y9mdvfV.jpg
2回目の来店のじゅうたろう君 柴犬×パピヨン
kako-R6ZqxbnYqPhHkow9.jpg

この他にもお友達が来てくれましたが紹介できずにすみません・・・

午後4時になり。。社会化レッスン~

初入部のチワワのウルルンちゃん
kako-h96O3HSpgByRW7jg.jpg
チワワのハルちゃん 一番通ってる頑張り屋さん
kako-ZHzBIYrp8rSu73S8.jpg

マルチーズのおじいちゃんワンコのマール君
kako-XL2BbKBuRQjnYtx0.jpg
社会化本当に重要です
良く皆様 犬だって家族よね~
っておっしゃいます。。。
家族なら・・・「生まれて間もない子を数時間も毎日留守番させますか?」
「将来 大きくなる前に躾しませんか?するでしょ?家族だもの」
人に話かけられると吠える!うなる!自分の家族それでいいかなー?

犬は良き相棒になります。パートナーにもなります
でも!!犬です。
人間の手で可愛がって責任をもって育てていかなくてはなりません
飼育する方で犬にコントロールされていませんか?

そして・・・大事な社会化
人の生活するうえで、他の方に迷惑をかけない躾をしなくてはなりません

毎週午後4時からのレッスンでは、ジュニア期になってる子たちが
少し遅れてしまった社会性を学ぶために頑張ってます
飼い主様の犬の管理の仕方、褒め方・・・行動を観察
犬を迎える前の方 また迎えたけど・・飼育の不安疑問のある方
また・・生後2か月~4ヶ月くらいの子犬も
是非パピー教室に!
お電話くださいね!グループレッスンを開くため受講生募集です
日曜日の午後4時に赤ちゃんクラスを考えています

さて・・・上の画像のシニアワンコ マール君
10歳を超えて今から社会化です
もちろん 学習スピードはスローペースになります
でも!最初は吠えて吠えて吠えて・・・スタッフにも噛む勢い・・・
でも飼い主様があきらめなければ・・・
マール君 カフェに約3時間ほどいても、吠えたのが10回ワンって言ったかな?
って言う位になりました
しかも他に犬を見ても脅しません
知らない方からでもおやつをもらって撫でてもらってます
吠えそうなときは、注意を飼い主さんに向け、ゆ~~っくりオヤツ
吠えない状況を飼い主様が作ります
こんな感じに・・・
kako-XL2BbKBuRQjnYtx0.jpg

一番驚いてるのは、飼い主様だと思います
是非 社会化教育 参加してみては??
生後3週間 仮予約頂きました
本日で生後3週間を迎えた ジュニ&ののらのベビー

暑さに負けずスクスク 十分すぎるほど育ってます(笑)

まず3兄妹 左から長女次女 長男です
kako-mdrQFRNV1FHqJ31L.jpg

長女
kako-ZnDkR007mEcY06QG.jpg


次女
kako-n7xolgeCWJegbNoy.jpg


kako-QPRdKfC80W0JxfPc.jpg
長男
kako-n7xolgeCWJegbNoy.jpg


左(長男) 中央(次女) 右(長女)
kako-Tf94ECX5jcIW7knp.jpg

大きさに差が出てきて 大きいのは長女
なんでも一番先にできちゃう子です
お目目が開いたのも長女が最初 歩くのも上手です

長男はのんびり~甘えっ子です
次女は ディープレッドの色で濃いです。慎重なイメージがあります
まぁ・・これからが個性が出てきますね。

本日 仮予約という事で3匹飼い主様が決まりました
二本松市のM様 K様 福島市のT様
来週の週末にでも見学のご連絡しますネ
さて!今日のお友達紹介です

埼玉県のボーダーーコリーのルーク君1泊です
kako-t0bPN7WRQDIcaA4S.jpg
カフェにはチワワの小町ちゃん
kako-hvKsOZqKv6aTsRWN.jpg
MIX犬のウーロンちゃん
kako-JCHODxQNSEQui1np.jpg
チワワのピコちゃん
kako-xRripIKoD5FesZVm.jpg
そして~~一時預かりの愛娘たち
モカちゃんムクちゃんメイちゃん
kako-pFLeDWIOxHinrAz7.jpg
JRTのコテツ君だいすけ君
kako-UkqQIIyPNvtQdniJ.jpg
キレイニなって行きました~
またお越しくださいね!
震災から・・1年4ヵ月ぶりの生活
震災から1年4ヶ月が経ちました

Heart of WANでは、あの震災でお店も自宅もお客様とも

思い出のある土地をなくしてしまいました。

以前は 福島第一原子力発電所から約18キロ?位かな?

福島第二原子力発電所からは3キロ圏内の所にお店はありました

そして目の前には太平洋が広がり、サーフィンを楽しむ方の姿も見られたり

夜には漁船の明かりがとてもきれいな所でした

楢葉町という地域です

あの震災の大津波ですべてを流されてしまいました

昨年の11月に一時帰宅の時の画像です


kako-355mpzsFGMqeF3iE.jpg

ブレてますが・・・・

でも命だけはみんな持って逃げれました

目の前の橋を渡り・・・きっと私たち家族が最後に渡った家族なのでしょう
(近所は別荘地帯でしたから・・)
kako-SV9NMtM4e7DTyXpi.png

そして・・・翌日の原発の事故・・・

我が家の大型犬が一時 置いてくことになってしまいました。

しかし多くの方のご協力のもと無事に、帰り連れだせました
(まだ立ち入りを制御される前の事です)
その後 避難生活が始まります・・・

大型犬が飼育できない環境で・・一時預けることに。

そして、昨日 1年4ヶ月ぶりに帰ってきました

ゴールデンのノンちゃん 7月14日で10歳になります
IMG_2554.jpg
MIXのモッサ 9歳 女の子です
IMG_2555.jpg

大型犬の1年はとても貴重な時間でもあります

今まで預かっていただきました 伊藤様本当にありがとうございます

我が家には、そのほかにも埼玉県のI様にダックスの2匹

この子たちは、震災後 症状が良くなくI様に心配をおかけしてしまいました

その状況で里親になっていただきました。

本当に皆様の毎日の愛情で救われた子たちです

まだまだ可愛がっていた犬・猫達に会えない家族も沢山います

それと・・・なんで連れてこなかったの?

と思う方もいらっしゃいますが、20キロ圏内 その地区の命令で

自家用車でペット連れの避難も禁止されたところもあるんです

「連れてこれるなら連れて来たかった・・」と当時の状況に胸を痛くしています

今もボランティアの方や個人で協力してくださる方

話を聞いてくれる方 一人一人形は違くても心寄せていただき

有難うございます

今日は1年4ヶ月ぶりに生活スタートの報告でした


今日のワンコ
朝早く・・・Heart of WANは動き出します

ってのは・・・お泊り中のワンコたちの朝の散歩があるためです

早いときは早朝の4時ころから・・・

ワンワン!ってな声でスタート・・・

ケージの中できっと、排泄したくて吠えて教えてくれる子もいますよね・・・

外に出さないとしない子もいますし・・・・

言ってみれば、人間の都合で今まで過ごして、急に宿泊に預けられても

ワンコたちからみれば、どうしていいか?わからないですものね・・・

自宅兼のお預かりなので、夜中の散歩も、早朝の散歩も対応は出来ます

が・・・臆病な子はご飯をてべてくれなかったり・・・・

やはり社会化の重要性を感じてしまいます。


ご飯を食べない連泊の子や、不安がってるワンちゃんの場合は

切にそう思います。

私たちがやってあげたり行動するのはいいのですが・・・ね・・・

犬の社会化トレーニングがもっと広がってほしいです


さて!今日来てくれたお友達です

フレブルのぶんた君です
パン君と楽しそうに遊んでくれましたね~
kako-mcKyMmwZA3oA3VbS.jpg
kumiの手からもおやつを食べてくれました
こんな感じで、他の場所でも食べれる体験を積みます!
可愛い~お口の感触でした!

ヨーキーのメグちゃん
kako-4rUMU8FsWVOWMpZL.jpg
同じくヨーキーのリンちゃん
kako-EEP9gMzvl575Unvz.jpg
トリミングでもヨーキーのミオンちゃん
kako-qfLe0BWhrhALYmfC.jpg
もうすぐ1歳になります
家のSHOPからお渡しした子です
あれから・・・1歳になるんですね・・・・

パピヨンのライト君もサマーカット
kako-3NEh99XVNjrmR2aj.jpg
愛嬌ある男の子 ロン君も来たよ~
Heart of WANオリジナルマナーベルトをパパさんに買ってもらいました~
kako-ZGYz8rGTb1YCyazR.jpg
Mシュナのミークちゃん 明日のトリミングの相談に
来てくれました~
有難うございます
kako-H6QONTQHMlkX2J4k.jpg
仲良しのグループ
チワワの キナコちゃん 豆助君  茶々丸君
プードルのナナちゃん
ブリュッセルグリフォンのうにちゃん きらきらちゃん
kako-GfjMG3vUsIZB9f9p.jpg
初来店のMダックス リンちゃん
大人しいのんびりな女の子です
kako-iqKuMVkyBo0CFM7c.jpg

看板犬?それが~ジェルマットをお客様にお出ししたら~~~
アンパン2匹が爆睡しちゃって・・・
kako-MOhMmsXPGkAIYcUA.jpg
うんうん どこでも寝れるワンコに社会化って。。。。オイ!
空気を読めるワンコに・・・って・・・
それこそ、人間の勝手だわよね~~・・・・
今日のお友達
蒸し暑い!まさに梅雨の季節ですネ・・・

午前中は獣医の先生へ・・・

チョコちゃんのシッポ!2か月前ほどからのしこりが気になり・・・

ピレの大も去勢手術の前の検診へ・・・・

獣医の先生・・・IN郡山・・・暑かった~

チョコのしこりは・・・おできみたいなもので、絞り出して処置終了

良かった~!最近しこりが大きくなり柔くなっていたので、中に脂肪のような

ものがあるのかなぁ~と・・・・

安心しました。大の去勢手術日は12日に決定です


さて・・・Heart of WANに来てくれたお友達です

初来店の7か月のフレブル男子

どんぐり君
kako-ODqXhCeflCaphivN.jpg
初来店の小さな男の子 モカ君
kako-fbGKCT0WK9WJKQop.jpg
チワワのハルちゃん
kako-jrXNBaq4IyOuc9a4.jpg
チワワのマロンちゃん
kako-uiw1l4uVojgoqhUr.jpg
トリミングでチワワのショコラちゃん
kako-YAFK8hhKfcFMf1g5.jpg
ケン君元気君 すごく大人しい!
kako-v0hk9H7CxQSw2Zqo.jpg
初来店で 初RUNデビューで 今日が12歳の誕生日のニーマル君
kako-6agwrPW9bzElHrvd.jpg
おめでとう~
これからも元気で家族と楽しい日々を過ごしてね!

12歳で初めてのRUN!
匂いをクンクン!!こんな楽しみもあるんだよねぇ~
kako-zmZgaThxl2pQki6D.jpg

岳は、やっぱり涼しい!とよく言われます
緑が豊かだからかな?
自然の恵みに感謝だね!
福島の自然・・・沢山の考え方がありますが・・・
大好きな福島です。
セミの鳴き声がまた!夏!ですね!


今日のワンコ
雨が上がりました!
やまない雨はない!震災の時、心に言い聞かせたセリフだわっ・・

さて・・今日はチワワの男の子が2匹で来店です
チョコ君
kako-JRbPvEU2J7sxU7gX.jpg
ラッキー君
kako-ygUnkjVzXwHsATgp.jpg
チワワのテンテンちゃん
kako-18stRikPqBsnUpiT.jpg
チワワのチョコタン君
kako-CA6nvPTegzxphhq9.jpg
プードルのマフィンちゃん
kako-m3tTEEMykte8GdNX.jpg

チワワの空君・翔君
kako-h3oSg5var01bi6Gq.jpg
一緒に来てくれたパピヨンのランちゃん
kako-fG5v0hMHhUKzD31B.jpg
パピヨン&柴犬のMIX じゅうたろう君
kako-RJxGDSgcXCabYYDw.jpg
柴犬のソックス君
kako-AwXjndBAlvY2Gj1y.jpg
大熊町から・・現在はいわき市に・・・
マルチーズのモコちゃん
kako-5BlpK5OkEu3OnK4z.jpg
一緒に暮らしているマルチーズ×プードルのマロン君 5か月
kako-76KjpHAMkKawvges.jpg
コーギーの桜ちゃん
kako-oN0wXyKEP6JYFSIe.jpg
コーギーのクララちゃん
kako-q7FyWs7bTFuVb20c.jpg
今日から4泊のコーギーのパンナちゃん
kako-Fm83vGe6GhNyzfRl.jpg
ジャックラッセルッテリア(JRT)のタントちゃん・アルコちゃん
kako-GAtHAHE0SnM9lBbt.jpg
JRTのゆきちゃん
kako-FNevsXLezbWJNY9h.jpg
Mシュナウザーのアックスちゃん
kako-fkrLe71aGOusWjHW.jpg
お泊りのフレブル ぷーこちゃん
kako-mTQn6uixuWOm0g7q.jpg
みんな・・・Heart of WANは楽しめましたかな?

そこで・・お願いがあります!!
男の子はマナーベルト着用お願いします!
テーブルの脚や椅子の脚に・・・マーキングが最近多いのです
。。。。お家ではやらない子でも、たくさん犬が集まるところだと
臭い付けのおしっこ(マーキング)をしてしまいます
男の子の飼い主様はマナーベルト着用にて店内に入店願います
マナーベルトがない子はカフェで購入できますので!!
皆様が快く過ごせるように・・・ご協力願います!
子犬の社会化~パピークラス~
皆様・・・雨大丈夫でしょうか?

Heart of WAN 雨の土曜日となりました。。。

毎週土曜日の4時に・・子犬の社会化のお勉強&飼い主様の犬を飼うという事

との1時間程度のレッスンをしております

犬種ごとの特徴とこれから起こりうるしてほしくない行動をとらせないためには?

飼い主様はどう?しておけばよいのでしょうか?・・・・

初来店のパピヨンの男の子ロン君 6ヵ月とか?・・・
kako-gqccuxWUE5qsTQ9H.jpg

ボステリの3か月のアビィーちゃんも預かっている間に、子犬同士の挨拶を・・・
kako-WV3wkhoMSNpDjLJR.jpg
お互いに確認しておりますね・・・
そして長い間匂いを確認してストレスが大きくかかる前に
名前を呼んで呼び戻し・・・・

ボストンテリアのアビィーちゃん 興奮しやすい犬種なので
スイッチが入る前にクールダウン・・・
落ち着け~
初来店のアメリカンコッカーのマリンちゃんにもご挨拶~
kako-06EbZOwtBNgj5Rt8.jpg

アビィーちゃんすぐに上から覆いかぶりそうになるので
なる前に呼び戻し・・・戻ってきたら遊び再スタート
すると・・・低い姿勢で近寄って行きます・・いいこ!

犬のしつけって・・毎日何気ない事でも、よく観察し良い体験を積むこと!

さて・・!今日のレッスン生は~7か月のチワワのハルちゃん

お兄ちゃんのマール君(マール君は年配のマルチーズ)
最初の頃はカフェに入れないくらい吠えていたマール君
少しずつ慣れて、他の人からの手でオヤツももらえるほどになりました。
ゆっくり焦らず社会化学習してます!
kako-bWji46vBPMXAqaDQ.jpg
この2匹 子犬の時期は過ぎてるので・・家庭犬のトレーニング
1回の「すわれ!」で座る。。手のハンドサインで座る
待て!の意味・・・
そして・・吠えてしまうときや、自分のスティの場所
ハルちゃん家は”マット”の号令でカフェマットに移動し待つ!
今日の課題はこれ!
熱心なパパ&ママです
ハルちゃん・・最後のほうには自らマットへ。。。!
kako-5ZnH0YmY8PgCx9ZW.jpg
「いいこ!」
自慢に満ちた・・?ハルちゃんの顔です
kako-EYQjSt4xuqsgUEfV.jpg
ママ「すごい!犬と接するっておもしろいねぇ~!」って!
その家庭により、覚えてほしい事。取ってほしい行動があります
なので飼い主様が考えて来ます・・素晴らしいですね!

今日来てくれたお友達です
パピヨンのロン君
kako-gqccuxWUE5qsTQ9H.jpg
柴犬のななちゃん
kako-XKeORj6GSZr86M14.jpg
トリミングできれいになったマロン君
kako-0LNJpNXuLNHaGNuP.jpg
ダックスのリク君
kako-egwmipZBQBu997z2.jpg
チワワ×プードルMIX チョコちゃん
kako-SZ7FSqa7YZM7dYWj.jpg
Aコッカのマリンちゃん
kako-mCymBQNeRQLxc6Nn.jpg

雨の中 ご来店ありがとうございました。

岳温泉も雨が音を立てて降っております。。。
皆様気を付けて・・・
ダックス日和
蒸し暑い毎日です

この時期 隠れ脱水症状になりやすいのでご注意です

ワンコもこの時期は、吐いたり・・胃腸炎にもなりやすいとか・・・

さぁ~今日もお友達紹介です

初来店のチワワ きなこちゃん
小さい体でも仲よく積極的に遊んでましたね~
kako-mk2kEjELxcGzTYcP.jpg

ダックスのレモンちゃん
今回も笑い転げました~
もちろん!レモンちゃんは大人しく頑張りましたよ~
ママたちが~面白いんです::プププッ・・・
kako-IonCxPDtkGHSJLD8.jpg
レモンちゃんと来てくれた~
ダックスの空ちゃん 10歳です
kako-hXhAfFWsJc34ID3y.jpg
同じダックスの ロイ君 同じく10歳
モヒカンヘア~で男前!!
kako-2mGmZdFkgCCLjWvo.jpg
急に宿泊になった~Y一族
さむらい君&アネラちゃん
kako-it1MKj1V8EsPEdjh.jpg
そして・・・今話題のパンダ
・・・・・・・・

いやいや・・・ボステリのアビィーちゃん
kako-VtpqFm6CmnbzTXFS.jpg
このパンダをケージに入れると・・あら不思議・・・

寝てしまうんですよ~

今日はこのほかにも、一時預かりのダックスのテリー君
モカの2回目の子供のななちゃんが来店してくれました
みんなありがとうね~

また雨が強くなってきました。。。
皆様 気を付けてくださ~いネ
オーダーメイド
昨日の記事をUPします。

昨日のうちにUPしたかったのですが、安達太良高原一帯

雷&豪雨で・・超大型犬ピレの大が大暴れ・・・

泥んこ状態になり、夜8時ころkumiがシャンプー・・・

終了したのが10時半過ぎ・・・

やれやれ・・・

さて!

昨日はハンドメイドの作家さんが来店

「うちの子に~!」ってオーナー様が来店してくださいました

生地選びからデザインまで・・・あれこれ・・・
kako-9B5F6FhrA05tnM6R.jpg
冬服の申し込みがあったり・・・

夏向けに保冷却材が入るポケットがこの場所に欲しい
なんて・・アイディアオーダーが入ります

がんばれ~~てんてんちゃん!
kako-sbmUzAP1rRrCkEwF.jpg
ママ「あれ?もっと・・細いかと・・」
一同「爆笑~」
もはや採寸が健康診断 メタボチェックになったりと
話題は尽きません

「・・・ふっ・・もう。。寝ちゃうわっ!」by てんこ
kako-xzOXdUoVxevswx7p.jpg
お洒落な2ワンズも・・・
トト君
kako-mNIuCaodbEMnThlW.jpg
茶目っ気た~~っぷりなアメリちゃん
kako-XRYFNKcFRiseBQe0.jpg

珍犬種のヌクちゃん・ぱーるちゃん
kako-jhfX5nvwnLfjqE7l.jpg
体系に合わせて作っていただけるのもオーダーの良いところ~

7月5日 誕生日のマリンちゃんも~
kako-BlRHsPUFhVyvKi8Y.jpg
こだわったお洋服が出来るのが楽しみですね!

ミークちゃんも来てくれました~
kako-EK5yw2PxBpX6yj1j.jpg

注文したら・・・ママたちはランチタイム~

パンとスープのランチ 7月メニューが人気です
夏野菜とビーフシチュー ¥1050
kako-9aflknOuGUTQ2ku5.jpg

また・・面白いイベント紹介しますね!

お友達紹介
まぁ~~暑い!福島!

市内は33度にもなったそうですね・・・・

比較的 涼しい岳温泉地帯ですが・・・・・

ワンコたちは元気!

トリミングでは初トリミングのチワワのこまちちゃん
kako-UNL6RQxAZ5mrFMvN.jpg

こちらも初トリミングのリク君
kako-pfneTQQdO9dB8gM6.jpg

元気にRUNではしゃいでくれたのは~プードルのあんずちゃん
kako-vzP4EBHJVVtuLJnC.jpg

「おぼえてます~~ぅ?」って来てくれたのは~
以前 WANからお渡した Mシュナのビビちゃん
kako-UGRhjJKyBjvUQyDV.jpg
2歳になりました~
大人しく育ったびびちゃん・・・・
会いに来てくれてありがとう~
2週間ほど我が家で過ごした子です・

保原町から・・・柴犬MIXのベートーベン君
。。。ベン君 13歳です
kako-ZpkHpPqyT6UIamZ0 (1)

仲良しママさん・・・ワンワンワンコの輪~

マフィンちゃん「どっちが丸いかな?」
kako-eZjOJyqH7Cu4JiA6.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなこと聞かれても・・・?ねぇ・・・

話し合ってるのは ハニーちゃん ジェイ君
kako-XbZruGXibcDLlbdH.jpg

思わずセリフを入れてしまいました~

さて・・・伊達町から・・・
楢葉の北田地区で保護されたワンちゃんを迎え入れてくれたそうです

ガガちゃんです
kako-nVyCq5EGCoJEmSrP.jpg
今はお洋服にも慣れ、安心な暮らしを過ごしていますね・・・
S様 被災地のワンコを迎え入れてくれてありがとうございます
(三春のシェルターに保護された子です)

猪苗代町からシャンプーに来てくれたのは
キャバリアのチャコちゃん
kako-F4pEpsSC96GXQmOW.jpg
いつもありがとうね~★

初トリミングの珍しいノーリッチテリアのレオ君
おめめ真ん丸で可愛い男の子!
フレンドリーな元気っ子!
kako-J9tddqIVTG7zpFgi.jpg
あぁ~可愛いレオ君でした~☆

ジャックの2ワンズは初来店~
だいすけ君と、こてつ君
kako-1nYfmZEggSO8hrQW.jpg
またお越しくださ~~い!

アネラちゃんも来たよ!
kako-fNyCLIEj7chHUcHq.jpg
穏やかな表情のあーちゃん

アビィーもすくすく成長中
kako-RbJsKTU4Yee6qqq5.jpg
このアビィーさん 耳がのけぞったり、前に倒れたり
右が倒れたり・・今度は左・・・で再びピンッって立ちます
ボステリ・・・って魅力的な犬種です~

明日は・・・
手作り 犬服の作家さんが来店します
是非!我が子だけに!逸品の服を!
ってオーナー様はご来店くださいね


皆様のお越しをお待ちしております!





平日のカフェ・・・
昨日の様子です

朝はすっごい雨でした・・・

でもカフェをオープンするころになると、空も明るくなり・・・

お友達も・・・・いらっしゃ~~い

ゴールデンのラッキー君
kako-sdqCKeHdt3olyVXb.jpg
ラッキー君は13歳 おじいちゃんゴルです

初来店は~チワワの春君
kako-apV6aLQYWJueIVGp.jpg
チワワのコロンちゃん
kako-OUbAQmzav7HEZkPC.jpg
福島市から仲良しグループ全員集合~
foodpic2490725.jpg
てんてんちゃん(ボステリ)アメリちゃん(黒プー)トト君(プードル)
チョコタンちゃん(Mダックス) ロン君(トイプー&ウエスティーMIX)

ウィペットのジャック君 きれいな横顔です
kako-pZWYxannh8V8NY7y.jpg

トリミングでサマーカットのトッキー君
kako-17kVg0n5cxMsD0bI.jpg
いわきからトリミング~
楢葉のカフェからのお客様
りんごちゃん
kako-9iyTblNGEpiT9sYQ.jpg
そして小豆君
kako-2EgrjpzMUJr3IKnx.jpg
みんな元気でよかった~~

新しいHeart of WANでも沢山のお客様に来ていただき
ありがたいですね・・・・

飼い主様の笑い声 犬たちの元気にじゃれあう姿に励ませれています
さて・・・本日 火曜日も笑顔で頑張るぞ~~~!!
沢山のお友達紹介
土日と沢山のお友達がHeart of WANへ来てくれました~

全てのお友達が紹介できないことをお詫び申し上げます

一気にUPします
kako-xqDoErtdTUEf1NIC.jpg


kako-Ipn2ooXWVZTay6Zg.jpg

kako-QvGjxlpqG3KiEJH5.jpg

kako-txQ1XvBb9AfVYbVY.jpg

kako-U05ghYIQRvs876RN.jpg

kako-xYRuS8SJxe3sUdth.jpg

kako-uxz2eH8IR3xT1bN8.jpg

kako-7HHuqP357YTaBdUB.jpg

kako-riExsmnXklIUStQd.jpg

kako-4S7v8ZlUeeLzNaAR.jpg

kako-kpQKQ9naizqwNypa.jpg

kako-R2mk9XYM1cowcAMr.jpg

kako-Y5D2SVZAUKAzgKHw.jpg

kako-SIYqIaq9waoalyjd.jpg

kako-UhYzXXmmT5q4ZvTR.jpg

kako-R2mk9XYM1cowcAMr.jpg

kako-zcwbR55VbX8CME0v.jpg

kako-ZanZOeihY3oVfCNz.jpg

kako-g0bL2pkNgka333jd.jpg

kako-7FRuWDixHsjKIbe2.jpg

kako-bA8DTavTrumpv1ak.jpg

kako-2g8fg5hY7CcfiuSK.jpg
他にもた~~~~~~くさんのお友達に出会えた週末でした

お店が混んでしまい・・・お話させていただくことが難しい状況がありました

せっかく来てくれたお客様に申し訳ない思いです

愛犬のお悩みや相談の時には、平日や毎週土曜日の午後4時から

しつけ教室を行っております

その時にでもお越しくださいませ!

お名前を紹介できずすみませんです・・・・
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR