fc2ブログ
6月のメニュー
さわやかな5月が終わりですね~

Heartof WANのお隣さん 空の庭では、ガーデンウエディング

が人気です

6月は沢山のカップルが幸せのスタートを挙げるのでしょうね・・・・

この福島で幸せになってほしいです

国もそんな若者達への安心な暮らしを約束してほしいものです

さてさて・・・・

Heart of WANでは 毎月ランチメニューが変わります

6月のメニューの発表です

  お肉ランチ・・・・¥1365
豚みそ焼きオニオンサラダ仕立て
押し麦サラダ
ゴマ豆腐
和え物
じゃがいものチーズ焼き
デザート

 お魚ランチ・・・・¥1365
鰈の香味ソースかけ
押し麦サラダ
ゴマ豆腐
和え物
じゃがいものチーズ焼き
デザート

 ワンプレーとランチ・・・・¥1050
ふわっ!とろ~っ!黄金卵のオムライス
グリーンサラダ
味噌汁

 パンとスープのランチ・・・・¥1050
生ハムと野菜のサンド
クラムチャウダー
グリーンサラダ
デザート

この4種類のランチです!


さて・・・・モカですが・・・・
本日 獣医の先生へ…妊婦健診
レントゲンの結果は~
2匹のベビーが確認
少し大きめなので・・早く生まれるほうが安産かもと言われました
いつもは3匹だったのですが~~
前の出産から1年以上開いてます
kako-SwJAW5cWBUoj9YG8.jpg


そわそわの私 の~んびりなモカ・・・
6月はベビー誕生話題ですね。。。。

スポンサーサイト



元気だった~再会
全国で大気が不安定ですが・・・皆様お気を付けくださいね

以前のカフェのお客様が、Heart of WANで待ち合わせ~

富岡町・・現在は埼玉へ避難中のW家と原町からT家

ランチ会と震災後の顔合わせ・・・・

埼玉から来てくれたポメのセナ君
kako-J15mDXXJEsaScRwM.jpg
木陰にたたずむ・・・セナ君

一緒に暮らしているプードルのあぐりちゃん
kako-uCxtHxPQsXNWoZDu.jpg
Heart of WANが実家なんです
今 お腹が大きいモカちゃんの最初に出産した娘です
実家も避難なんて・・・お互いに大変だったね・・・
とオーナー様との話・・・やっぱりアノ震災の話になっちゃいます・・・

原町からT家到着~
ママに抱っこされて・・プードルのレイラちゃん
kako-dzAZ0uIbUbnBY1or.jpg
こうして お店での再会・・・お互いの無事に喜び

震災の苦労 つらい出来事に心を寄せ・・愛犬の事で笑い
貴重なひと時です

またまた鹿島からスタンダードプードルとゴールデンのMIX
ケンちゃんが来てくれました~
ウインクしてるケンちゃん
kako-FUjPnlDPZamLuEp2.jpg
みんなでRUNで遊びます
kako-GM3OlipHwVeViGiO.jpg
ちびっこも!
kako-X9TPILDyZlBnKnb5 (1)
RUNの木々も強い日差しから守ります
豊かな自然 日陰と涼しい風をありがとう~
kako-BPi5PLGLlrvM7sbe.jpg
多くは望まなければ、自然はちゃ~~んと私たちに生活する
恵みを与えてくれていますね・・・・
まぁ・・自然の恵みの山菜は昨年同様 食べれない福島ですが
そうしたのもまた・・人間ですからネ・・・

楽し時間はあっという間に過ぎ
「元気でね~」と・・・・

福島は大津波・原発・全町民非難・20~30キロ内の現在の状況
自主避難の問題・・・本当にいろいろあり
温度差もあり複雑です

心が折れないよう・・どうあるべきか?
弱音を吐いたり、不安な気持ちを言ったり、また夢を語ったり、励ましたり
そんな場所があってもいいですよね!


ね!福 朗!
kako-LenA84uAM80IOJGf.jpg

看板と・・だるまさんが・・転んだ!
Heart of WANのブログを読んでいただきありがとうございます

気になってた方も多いと思いますが・・・

お店の看板・・・本日できました~~~~

広告もブログのみ・・・看板もない・・・知る人ぞ知るお店

でしたが!!!!!!!

出来ました~~~

kako-PfhcY0v80M5QohXd.jpg

WANのマークのワンコは以前のままですよ!

さて・・・知る人ぞ知るお客様

以前のWANからのお客様のスムースダックス2ワンズ
kako-G5ab0LGmU42y1GvW.jpg
本日は毛穴の汚れを落とす・・ローズバスタイム~コース

生酵素も今日からママさんがくれるって!

13歳のワンコだもの!いつまでも元気でね!!

初来店は~~二本松市のゴールデンの美男子君
kako-bRPKLhWSj6R9BLdD.jpg
お家でも猫ちゃんといるらしく・・・つむぎと・・

だ~るまさんが~~~~
kako-gCeE4P4HVYzKU6V0.jpg
こ・ろ・ん・だっ!!
kako-N37Z78qBUz4tFcv9.jpg

って遊んで~カフェで美味しいワンコ用のメニューをウマウマして・・・

帰って行きました

その数分後・・・雷です

ポポ君 楽しかったね~またお越しくださいませ

おへそは隠して、お家まで帰ったかな?


*6月5日(火)は研修会のためお休みさせていただきます
今日のわんこ
日曜日の今日はトリミング日和

トップバッターはTプードルのハチ君1歳
kako-Nj6RLOXhqX5c7VWN.jpg
続いては~~いわき市から・・・

ジャックのシュート君
オープンの時は妹分のバニラちゃんがきれいになったので~
本日はシュト兄貴が磨くぜ!
その前にRUN~で~
kako-zDFra2e6LSdp4JWo.jpg
シュート君がきれいになるとRUNには
お友達が加わってました~
一列に並んでクンクン
シュート君 モコ君 バニラちゃんの順です
kako-VEjTzOb7Gu8JaqXX.jpg
新しいダックスのテリー君
シャンプー&部分カット
kako-hVxQn5V0qEuTWhpW.jpg
テリー君も震災前は浪江町に住んでいました
今度はママと美味しいコーヒーを飲みに来てくださ~い
そして・・・ポメのモコ君
RUNで沢山遊んだあとは・・・シャンプーです
kako-tgYMB3HIW1nePnqt.jpg
この後はプードルのノア君
kako-o8FdRXqethtyKcFN.jpg
ヨーキーのたろう君
kako-Xa5XkbQmA14azHhJ.jpg
とわ君たろう君2度目の来店ありがとうございます

そして・・・いわきから柴犬のヘンリー君
kako-O0SfgQfQtG9WxDmt.jpg
偶然にもシュート君&バニラちゃんとご近所だとか・・・
それにしても、同じ日に岳温泉で出会うとは・・・

初来店の2チワワちゃん
りずちゃんと・・・
kako-39VAwf5bjOFLSt7S.jpg
リリアちゃん
kako-MWNGZNfxa1HEhCWC.jpg
みんな遊びに来てくれて 有難うございます

トリミングですが 平日は開いてる日がありますので
お電話くださいねー☆
ホテルでお預かりだったパールちゃんも無事にママのもとへ・・・

kako-S0uUYDgLeOgOIIeB.jpg


我が家のワンコニュース・・・
プードルのモカちゃん お腹だいぶ目立ってきましたよ~
6月初めの出産になりそうです。。。
kako-SwJAW5cWBUoj9YG8.jpg
では・・・また明日から月曜日 頑張りましょう~
今日のワンコ
曇り空でしたが、少しずつ回復して良い天気になりました。

Heart of WAN オープンです!

福島市からチワワのココちゃんがトリミングに・・・
kako-BtTI6l0JeZPmrTLZ.jpg
アロマコースですべすべ!

ココちゃん&お姉ちゃんまた遊びに来てね~

お次は~~可愛いお洋服をきたシュナウザー

フェンディーちゃん
kako-x6boNWTNzAmsnWXG.jpg
一緒に来たチャッピー&yayaちゃんママの作ったお洋服を着てきてくれました

とってもお似合いでした。

で・・お友ワンコのチャッピーちゃん
kako-SnBrmMyVK9axOYYE.jpg
yayaちゃん
kako-3G00m1N0rO4fvkDl.jpg

フードの話で盛り上がっちゃいましたね!
またお越しくださいね!

初宿泊のパールちゃん
kako-8Z0t1wagqaAgUB2K.jpg
車のエンジン・・・いい音~

ステッカーも!!!!

宮城と福島・・・震災の話・・・尽きません
お互いにがんばろう!ゼイ!
kako-tegsmaBEYYaR8RDU.jpg
そう!宮城県から柴犬の夢ちゃん
kako-3rQDAXr31l2a2Oqs.jpg
WANの時には黒柴 タロウ君と来てくれました

震災後タロウ君は虹の橋へ・・・・

タロウ君の血を引く親戚ワンコ 夢ちゃんが縁あり家族に!

運命的なご縁です

ワイヤーダックス ロイ君も来てくれました~

ロイ君 笑顔ですよ~
kako-OS4SEaXdUmORLBjY.jpg
ロイ君お姉さん ママさん
今度 ゆっくりお話しましょうね!!!
ロイ君もウマウマしてHeart of WANが気に入ったかな??

そして・・・今日の看板犬は~~~

kako-KVSfs2ZXjX9DpUvX.jpg
大夢臓クン&クロロちゃん  でした~~~




ボストンテリアのアビィ~巣立ち
今日は2日前に巣立った アビィちゃんの家族を紹介します

アビィちゃん家は2匹の先輩ワンコがいます

スパープレミアムDOGの・・・さむらい君
(本日シャンプーコースに来てくれました~)
kako-L6xDvQKsy1AiNcTJ.jpg
初めて知りましたが、さむらい君はボーダーコリーのように長毛になるそうです

そしてプードルのあねらちゃん
(やはり本日トリミング~)
kako-RWwe65PgIzU9tzQE.jpg
耳の毛をタッセルにカット・・・Dogアクセサリーも付けてお洒落さん
Heart of WANオリジナル商品です

で・・・お兄ちゃんお姉ちゃんのいるY家に・・・・

ボストンテリアのアビィ~ちゃんが・・・・

父親・・・いや代理母として懸命に面倒を見ていた

パン君と2ショット
kako-CDNmM7EtvVzEGm8T.jpg
あまりに、ひたむきな愛情を注ぐパン君に涙が・・・

しかし彼女はいたってワンぱく!

只今、乳歯が顔をだし、がぶりんこです・・・

Y家の皆様 さむらい君アネラちゃん気を付けてね~★
長野から・・・心の声
すかっと晴れて気持ちの良い初夏ですね

田んぼにも水が入りカエルの鳴き声が、またいい感じです

昨日の出来事です~☆

同じ岳温泉に住んでるチェリーちゃんが一時預かりに~

17歳になるおばぁちゃんワンコ
kako-Nk2FLDv5k7wrmaZj.jpg
RUNに放すとず~~っと休みなく歩き回るので時間を見て

中で休ませます。老犬は管理が大切重要です

元気に夕方帰って行きました~

楢葉にいるころWANから巣立っていったピース君が

長野から2泊で来ました~
kako-w2NnTKedwFApUuTx.jpg
一緒にくらしているサスケ君も長旅ご苦労様

早速RUNで走ります
kako-Xk0wvkcUuLUbey7t.jpg
Heart of WANではワンコのお預かりも行っています

他の犬と交われない子なども、空間を管理し預かれます

長野からのピース君は・・・本日浪江町に一時帰宅

線量が高く帰宅困難地域になるかもしれないと・・・・

本当に残念なやりきれない思いです。

消費税問題でさっぱり取り上げられなくなった福島第一原発事故

でも原発被災者は今も・・・不自由な暮らしと先の見えない未来に

苦しんでいます

3月に・・・やっと国からの義援金が入りました

一年たって、2回目の義援金

3人家族で2万円チョイ・・・・

ふ~~~っスピードが・・・・

今朝の新聞ではや~~~っと20キロ圏内の不動産・家財賠償の話題が・・・

家族世帯で・・という賠償の仕方だそうです。

きっとまた・・・実行されるのに時間がかかるのでしょう・・

震災前にお会いできてたお客様とまたここで会えて

情報交換出来て、心の思いを聞いて。。。

震災はまだ続いています

国が勝手に冷温停止発表しましたが、今だ実際の現場を見た人はいない

原子炉内・・・見れていませんよね・・・

瓦礫拒否の問題も・・・・ね・・・


お知らせ・・・
雨がシトシト降ってる岳温泉地帯・・・

肌寒く少し厚めの上着を羽織ってます

さて、Heart ofWANの定休日は?ってよく聞かれますが

不定休です。

必ずブログでお知らせします

5月3日にオープンしてから、まだ定休日はしていませんが・・・

6月5日(火)は勉強&講習会のためお休みになります

皆様に会えないことは残念ですが・・・・

どうぞよろしくお願いします!


あだたらのかがやき
只今・・・復興イベントの真っ最中の安達太良高原

12000個のソーラーが安達太良スキー場に明かりを灯します

夜になり・・・行ってきました~

途中 車とすれ違い・・・

「みんな見に来たんだね~」とうれしくなっちゃいます

単純明快なO型・・人が集まるだけでウキウキ・・・

で~到着~Heart of WANから15分程度で到着

kako-g1SgMa5IQ6DXeY3u.jpg
上から見ると(リフト)安達太良山やデザインがきれいに見えます

大夢臓を選抜し連れて行きました

星の中で。。。のタムゾウさん
kako-CjAsbNwPIHy2bQEv.jpg
あかりの中で、硬直・・・

周りの方もあまりにも気がつかず、頭が動いてびっくり&笑い

帰りに トッキー君(トリミングに来てくれた子)に会いました~

トッキー君
kako-CDShvJIy8zlIZ9vu.jpg
6月3日まで 行けば自由に見れますよ~
山なので一枚多く羽織って行かれる事をお勧めします
kako-cUSbm8JpzqAMtjCK.jpg

岳温泉も雑貨屋さん チーズケーキ屋さん
美味しいお蕎麦屋さん ハンバーグ屋さん
ピザ屋さん 田舎料理屋さん 
水がきれいなので美味しいお豆腐屋さん
・・・そして!
温泉・・・安達太良山・・・
とても良いところです!!

そうそう!美味しいアイス屋さんもあります~
日曜日のお友達
土日と沢山の可愛い子たちが遊びに来てくれました
シュナ親子で~す
南相馬からの来店 ありがとう~

kako-vnqA15ul0IQ6Nfou.jpg

楢葉のカフェからのお客様
ブラウン毛色のれお君
kako-XTOzWbhDf4AT1rq5.jpg
いまは、いわきに避難中・・・
来てくれてありがと~ぅ・・・

初来店のダックス シナモンちゃん
大人しい子でした
kako-ypNSW5F8aS6Ft1Rt.jpg
こちらも・・・初来店
マルチーズとポメのMIX ミルクちゃん
kako-BklE3yFPu6VpFpbd.jpg
2度目の来店ありがとう~
ヨーキーの男の子 ミート君
kako-3BdE1K9gDX8kVOPU.jpg
一緒に来店のレオン君 トリミングもして!すっきり~
kako-4HsKaLGnH9bTnF04.jpg
初来店!オーナーは野生動物の獣医の先生
ななちゃんは7か月 可愛がられていました・・・
kako-YgPaZdKws0JTdNQc.jpg
北茨城から・・・以前も来てくれていたラブ君
ラブ君の家族は、本当に楽しいんです!パパさんいい味出してます!!
kako-hqZJ9vQofUQr7a3z.jpg

フレブルのシュシュ君も
kako-omgXEu05zKsrXxYR.jpg
お家からママとお散歩しながらの来店!
ありがとう~

日曜日のHeart of WANのワンコ紹介でした~
ダックス日和
本日2度目のUP 実は先ほど記事を書いたのに・・・

なぜか?消えてしまいました

今日は楢葉町のカフェからのお友達ワンコ

ダックス3ワンズ
ココちゃんタンゴ君ヒナちゃんです

早速runで遊ぶタンゴ君 穴掘り堀でこのお顔・・・
kako-2U9k8VCaXlkPzesF.jpg
お鼻が砂だらけ・・・
続いてココちゃんマイペース
kako-SphwoNEu2q9MQYdY.jpg
ヒナちゃんはトリミング一番乗り~
kako-DYotLxM5XXyLi2tc.jpg
もちろん タンゴ君ココちゃんも遊んだあとトリミング~

そこへ・・・富岡町のプードルクー君が来店~

「ブログで再開したのを・・・」パパさんありがとう~
ママさんも優しい笑顔で嬉しかったです~
クー君です(現在は宮城県に避難中)
kako-runQEMyMZqmnSQcq.jpg
会津からはサモエドの銀ちゃん
kako-TyBuZM607ZwGGuHT.jpg
手入れが良くサラッサラッ!我が家のピレとは大違い(苦笑・・)
一緒に来てくれたはっちゃん
kako-LMKzfQNr0wCF6BzU.jpg
以前のWANにも来てくれたよね!!

そして~プードルの小春ちゃんもトリミング~
kako-tOoBkyEpt56pbMqR.jpg
少しずつ大人になってきた?でもまだパピーの小春ちゃん

茶目っ気た~っプリの小春ちゃんでした~★

初来店でトリミングは~ダックスのトッキー君
kako-CDShvJIy8zlIZ9vu.jpg
近くのトッキー君また来てね!

そして~ダックスのパールちゃん
馬アキレスがお気に入りになり・・・ママさんが買いに来てくれました~
kako-8Z0t1wagqaAgUB2K.jpg
カフェにダックスが5匹!

今日はダックス日和!

あと・・・うれしかったのは、ワンコ連れじゃなくても

カフェに来てくれたお客様が多かったこと!

Dog cafeってうと・・犬がいないと入れない・・・って言われますが

犬がいなくても犬好きな方なら大歓迎です

是非皆様、美味しいランチ&コーヒーをどうぞ!
本日!あつまれ!あだたら!
清々しい朝を迎えた、あだたら高原です

こういう・・・朝の太陽を見ると・・・楢葉でのきらきらした海を思い出します

ベランダに出るとサーフィンを楽しむ方の姿が見られたのになぁ~・・・・



さて!本日ですよ!
   復興への希望の光 灯火イベント

本日 5月19日から、16日間 夕暮れ時に12000個のイルミネーションが灯ります

で・・初日の本日はその、灯を設置する、あかり人を募集中

15:30 あだたらスキー場 富士急レストハウス前に集合~
家族みんなで参加してみては?
kako-cUSbm8JpzqAMtjCK.jpg


Heart of WANでもカフェ・トリミング営業しております

是非 お立ち寄りください

空の庭さんの奥になります・・・・・

寝顔・・・
午前中はお天気が持つらしく・・プードル8匹 mix1匹
宿泊中のワンコ・・・
み~~んなでRunrunRUN

そこへ~初来店のプードル君 チビ君が来てくれました
kako-OS0ukubyf03GN0wp.jpg
kumiの知り合いのお家で誕生したチビ君
偶然にもお話していて、わかりました~

猪苗代からは、キャバリアのチャコちゃん
kako-OBM0YoYktjYM9Df0.jpg
富岡町で暮らしていたチャコちゃん
楢葉のWANの時に、お渡ししたワンコです。
変わらず…来店してくれてありがと~~

チャコちゃんもRunで遊びます~

午後からは~2度目の来店のパールちゃん
すっごく美人さん~どこに?居るのかわからないくらいに・・
大人しいパールちゃん
kako-JKmmruRxQiFlpTkd.jpg

Runで遊ぼうかなぁ~~って思った矢先

ド~~~ン
って雷が・・・ヒョウまで降り、激しい土砂ぶりの雨
日本の気候はどうなっちゃったのでしょうか???

雷苦手なパン君は、目を白黒させブルブル・・・・

なのに・・・この方 アビィ~さんは・・・・・

kako-WfgZfNmDNDN5DupG.jpg
白目で爆睡

大物に成長中~~~


多頭飼い~★
最近では、ワンちゃんを数等で飼う、多頭飼育のお家も増えてきました

本日 一台の車から1~2~3~・・・5匹のワンちゃんが

Heart of WANに遊びに来てくれました~

早速 Dog runへ・・・
kako-5h0ODwqKV5vEey7J.jpg

わぁ~みんな楽しそうです

ではご紹介いたします~★
チョコタンの小次郎くん ブラタンがバブちゃん
kako-NC9t66XUYHtX6omh.jpg

そしてチワックスのナー助君とプードルの若葉ちゃん・・(若葉母さん)

kako-5ms0Alonz6q7tYuA.jpg
若葉母さんの愛息子 6ヵ月の管兵衛くん
kako-VTG3L74HqRWvFOLP.jpg

この可愛い子たちは~
会津若松市のドッグカフェ K-styleの看板犬達だったのです

今度は私たちがお邪魔したいと思います~

初来店の~白いプードルちゃん
シュシュちゃん 大きなお目め!がキュートでした
kako-jNjwhou8GHrjXUsC.jpg

お天気も良く我が家の子たちもrunで楽しく!元気に!
超大型犬の大も一緒に!

「だぁ~~い!」

「あいよ~!」のっそのっそ近寄ってきます
kako-Ang383ki0uRfwuke.jpg

ちびっこも・・・
kako-EJX7mcyaUKjaKa2N.jpg
う~~ん・・可愛いわぁ~~

ゆ~~っくり時間が過ぎてく・・・

今日のHeart of WANでした~~
あだたらのかがやき
イベントのお知らせです

(Heart of WANのではありませんが・・・)

がんばろう二本松!ということで・・・

あだたらのかがやき
東日本大震災から一年 一歩ずつ前に進む復興の希望のの光・・・

能登沖地震・東日本大震災の相互支援が縁で、石川県輪島市様より

「復興の手助けになれば・・・」と千枚田のイルミネーションで使用した

ソーラーLEDペットボタルの貸与の申し出があり12,000個を借りて実施されます

kako-cUSbm8JpzqAMtjCK.jpg
期間 平成24年5月19日(土)~6月3日(日)の16日間
時間 日暮れ午後7時くらいから・・・・午後10時
場所 あだたら高原スキー場


そこで!!!
あかりびと募集
ソーラーLEDを一緒に設置してくれる方を募集
実施日 5月19日(土)
午後3時30分 富士急レストハウス集合・受付
午後4時 ソーラーLED設置
午後6時 終了後 自由解散
kako-yS3BkZaE8G48Qo9Y.jpg

事務局 二本松市役所観光課
TEL 0243-55-5122

二本松市も被災者の受け入れをしてくれた地域です

放射線量も比較的低いあだたら高原スキー場です

興味のある方やご協力できる方。。また夕暮れにともる光を

是非ご覧ください。




さて・・・Heat of WANらしく。。。犬の話題~

初トリミングのコーギーのパピーちゃん
kako-KmfY5czpegDWv0V6.jpg
来月もご予約有難うございますー☆

続いて 福ちゃん シャンプーしたよ~
kako-jkeRHx5St680yfKx.jpg
で・・・福ちゃんをず~~っと預かってくれている~

ラブちゃんも・・・モカと仲良く❤
kako-DoSoLECMeRYPLJem.jpg
楽しいお話・・・ラブまま・・・またしましょ!

今日は・・・あだたらの・・復興イベント紹介でした~
黒と白?・・スピリチュアルな体験
自然豊かな福島 自然豊かな安達太良高原 のんびりな岳温泉・・・

今日は暑くなったそうですが、岳温泉地帯は標高が高いせいか・・

涼しい清々しい風が・・・・

先日にRUNの木々をUPしましたが、今は更に、モンモリに・・・
kako-SIVq6ulTDFcjqM0o.jpg

ちゃ~~んと木陰も出来てますね~

オープンと同時に4人組のお客様がコーヒーを飲みに来店

黒プーのクロロが「面白い名前ね~」って名前の話題に・・・

kumi「お客様のワンちゃんと同じにならに様に付けるのは至難の業ですよ~」
お客様「そうだわね~クロロちゃんっていないわよね~」
kumi「くろえちゃん、ってワンちゃんはいるんです~」
って話をしていたら・・・数時間後
いわきから~くろえちゃんが来店です

スピリチュアルだわ~~

RUNで走る くろえちゃん
kako-YT8vAnhkd6o86zWA.jpg
たくさん撮ったわりに・・全て駆け抜けたくろえちゃん・・・

また来てね~

そこへ・・・またまた黒い可愛こが・・・・

黒プーのひめちゃんです いわきからようこそ~

楢葉のカフェでもよく遊びに来てくれたひめちゃんです!
kako-fsN1y9So2uL0WD5W.jpg

一緒に来てくれたのは~やはり黒のワンちゃん

ポメとプードルのMIX あいすちゃんです
kako-24mkVrFTblX659N2.jpg

あらら・・・耳が倒れて丸いお顔の、あいすちゃん

いや!あいす君でした!!可愛すぎて・・・・すみません

黒ワンコ・・スピリチュアル~

そ!こ!へ!

ピレのラブちゃん
kako-zolKSvjCufr5mfUS.jpg

そう!我が家で生まれた子です

福ちゃんの母 マルちゃんの最後の子です

パパがサマーカットしたそうです
kako-NunfjXegJp0VkAMH.jpg

ラブぱぱさん なっちゃん ゆうと君

お花ありがとうね~~~

今日は黒 白の日だなぁ~~

と・・思いきや!!!!

ジャジャ~~ン

ハイ ドゥモ~
kako-xlTkEKJoTfoIcOdc.jpg

両方持ってるオイラ・・・名前はシュシュです

立派なフレンチブルドッグの男子です

お口を閉じて~キリッ!
kako-yaBk69fVxyJZPkTz.jpg
僕は~岳温泉内のお店の看板犬ですよ~

「僕を見かけたら声をかけてね~」

黒と白・・・こんな日もあるんですね~

ちなみに・・・
kako-rJlzpsVMeXldoEDn.jpg
わたちは・・あびぃ~

名前が付きました・・・黒白ですよん~
虹色の・・・贈り物と心・・・
今日は青空が広がりましたが、風が冷たく時に突風も吹いた

岳温泉地域でした~

小学校では運動会が開かれ、元気な子供たちの声が聞こえてきました~

さて・・・今日は~楢葉のカフェのお客様が~~~

チワワのここちゃんです!

パピー教室で勉強していたここちゃん!

震災後・・大きく成長していて時が経ったことを感じさせられました
kako-pJz8vG0CwiVW4HjO.jpg
お姉ちゃんも・・ママさんもパパさんも・・・

大変な震災後でしたね・・・・

こうしてまた・・来店してくださるのは嬉しいの一言です

おしゃべりも足りないくらい!

現在避難してるところからは…30分もあれば・・・

また遊びに来てくださいね☆

初来店のおとなしくおっとりな、パールちゃん
kako-S0uUYDgLeOgOIIeB.jpg
今日はママさんが生酵素を購入~

今頃・・夕食にもらってるかな?

トリミングは~2回目の来店の春ちゃんです
kako-A4UnrXBecUhhYt8Z.jpg
まだ子犬で・・5か月くらい?

小さい子で抱っこで撮影となりました~

RUNでは~癒し系NO1!

さむらい君が来てくれました~
kako-GiQjiLgoPIxgSNu0.jpg
白黒コンビのパン君

背後から迫る!!!

でもさむらい君 笑ってます
えへっkako-nhPd9CmKYgLY57l5.jpg

そこへ・・・新潟のお客様から・・・

虹色のお花が・・・・
kako-i387lceoLZECYuws.jpg
きれいでびっくり~

生花なんです
kako-pdM5A79OE1Q8Po1Q.jpg

「WANさんがいつまでも・・・虹色に輝いていますように・・」

熱い思いを頂きました・・・

人とペットのかけ橋になれるよう・・・頑張っていきます。

いわきのお客様からも・・・
kako-WVxTsYiHLPOLMMeb.jpg
クロロちゃんに似ていたのでと・・・・

皆様 遠方より有難うございました。。。

熱い思いと・・・ゆっくりくつろいでいただけるお店を

いつまでも心に留め・・・笑顔で顔晴って行きたいと思います
Heart of WAN 紹介
実はHeart of WANでは・・・いまだに看板がまだありません

広告も出さず・・前を通る方は???

「一体何の店?自宅?」ってな感じです

まぁ~~ゆっくりと・・・作っていくお店って事で!!

知る人ぞ知る!店ってな感じではいかがでしょうか?(笑)

今日はお店入口に木を植えました~

わかりますか・・・?
kako-t8ttZSLZhAu8EIvY.jpg
ヤマボウシの木をメインに・・・ハナミズキ・夏椿・カイドウ・
ネムの木とか・・・我が家の母親が担当

周りにこれでもか~~~ってくらい木がありますが、やっぱり緑はいいものです!

さて!少しだけお店の話を・・・・第1回目~

Heart of WANは、ペットショップではありません!

子犬販売もしますが、自家繁殖犬のプードル以外は

完全予約のお引き渡しになります

出来るだけ〇〇犬種専門でブリーディングしているところより、

大切に預かってお渡しです。

ですのでペットショップとは違います

だからと言って一般家庭・・・とも違います。

微妙な感じではありますが、飼い主様と大切に誕生したワンコが

出会うお店・・(その犬の特性や飼い方・お手入れの仕方など)

生体販売は本当に難しく、お渡しした後が本当のお店との深い関わりになります


それと・・・フードの販売です

お店で販売をしているのは~

now!
kako-C9svsRHcz4CZRs2L.jpg
画像は小型犬用(小粒)1,36㌔

もう一つ・・・

ネイチャーズロジック
kako-MJWuKRQo22o84MGW.jpg
このフードはチキン・ヴェニソン・ターキー&サーモン・ラム
その他 パウダータイプの手作りご飯ベース
イワシのオイルがシリーズであります

フードの悩みがあるオーナー様はご相談ください

次回は第2回目~でトリミングの話です

さて・・・RUNには!ピレの福ちゃんが~遊んでま~す
kako-EQe9f77Fe4i0kKOI.jpg
マルチーズのラブちゃんも遊んでま~す
その後ろに・・福ちゃんがダッシュする姿が・・・
kako-sY2d2qdJwww6JhRC.jpg

大型犬と小型犬が安全に遊べるために分けることもできます

今日はうちの子たちとお友達ワンコだったので一緒でした

猫のつむぎも入ってきて…

福はクンクン・・・「楢葉で一緒に暮らしてたね~」
kako-dG5TGEbDPL15RtMx.jpg

そうそう!実は猫用フードもありますので!

ではまた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・





昨日のベビちゃんは・・・・

ボストンテリアの赤ちゃんでした~
kako-FDpWdm5N2LidEJ0J.jpg
新しい・・・家族が明日見に来ます

まだ小さいのでもうしばらくHeart of WANで暮らしてからの

お渡しになりそうです

ベビィ~
今日も不安定な天気で雷の凄かったこと!!!

息子の中学校からの連絡メールで
「落雷が激しいので、放課後の部活動は中止 保護者の方のお迎え・・」
の連絡メールが来ました

雷が苦手なワンちゃんはもう!一大事!

我が家のパン君もその一人で、可愛そうなくらい小さくなり
部屋の隅っこにブルってました・・・・

さて・・・昨日は穏やかで、初来店のお友達が~
プリンちゃんです!

kako-i3eCkk2tkPc4g95Q.jpg
とっても可愛がられていました~幸せワンコですね!

岳温泉に暮らしていて・・時々 大のお散歩でよく会う

ポメのモコ君 女の子のように可愛いが・・・男子です
初トリミングで~す
kako-W58jPwzeswuDkqAH.jpg

Heart of WANのランチ・・・
スープとパンのランチ~¥1050
野菜スープにはじゃがいものお団子が・・
くずしながらお召し上がりください
foodpic2323734.jpg

楢葉のWANでもお馴染みだった・・Mダックスの2ワンズ

ななちゃんも、アロマ&デンタルグルーミングコース

サラサラです!!
kako-wPdN78j8zyoGQsRz.jpg
おなじくMダックス レモンちゃん
やっぱりアロマコース&デンタルグルーミングコース
kako-1vrmOZ3Qpe0KAhp5.jpg
初来店のパピヨンのモコ君
今日はお洋服を買いに~
kako-N1O3jasYjDZwkTRP.jpg
宿泊ワンコは~コーギーのパンナちゃん
kako-vDaSv2N97SdnTh1z.jpg

そして・・・カフェには~ベビーな・・なき声!

あれれ?
kako-Bd6duqGuZFAtwcMx.jpg

ジャジャ~~~ン
kako-rJlzpsVMeXldoEDn.jpg
何っていう犬種でしょう?

興味のある方は・・・ご連絡ください
0243-24-1706
ウフフ・・・・
今日のワンコ
茨城の竜巻被害に・・・お見舞いを申し上げます
お客様や私たちを励ましてくれた方・・ご無事でしょうか?

本当に・・・地震・大津波・雨・雪
そして・・・風・・・私たち人間はどう対処すればよいものか・・・・



今日になり岳温泉も晴れ間が出て、安達太良山のきれいなこと!

ドッグランの木々も新芽を次々に!!
kako-2au0xHD18Ea2KzLc.jpg
強い日差しから、ワンコや私たちを守ってくれます

そして今は小鳥たちの憩いの場所になっています!

今日は木々のふもとで、元気に歩く?ワンコが・・・
さむらい君です
kako-p07XsraXnGLrqUrJ.jpg
手前にいるのが、我が家のアンです

私だよ~
kako-J4PKMiUm0C4sGudB.jpg
さむらい君の家族のアネラちゃんも楽しそう~
kako-2oZlXHPbIMExiS2B.jpg
近くの看板犬 コーギーのパンナちゃんも遊びに来たよ~
kako-vDaSv2N97SdnTh1z.jpg
そしてそして!!

幼いプードルちゃん ボサノバちゃん!


いや!違います!

小春ちゃんです!ってば!

だって~ママさんやお姉さんがいったも~~ん・・・

小春だってば!
kako-8dmkS3CwKAEb8Kx2.jpg
(わたち・・何て呼ばれても平気~)

初来店のイルカ君
kako-4fKR0LyZDKxQ57IZ.jpg
みんなランチでうまうま・・・

ランでハッスルでした~

今日の人気 お肉のコースランチ・・¥1365
kako-jl3ifoEFWygdclHR.jpg

Heart of WAN
カフェはam9:30~19:00までです

ランチは
am11:00~14:00まで
ほうじ茶のクリームあんみつ 白玉ぜんざい人気ですよ!


一日店長 ミー&ナル
震災前にWANの看板犬だったミー&ナルが埼玉から

お祝い・・と 一日店長を務めに来店です

そう!ミーの娘のcocoちゃんファミリーです

4匹を変わらぬ愛情で可愛がってくれる素敵なご夫婦❤
kako-8UQP76vuBW5za5pu.jpg

ミー君(女の子)は相変わらずペロペロ~

ナルはガリガリ君だったのに、ちょうど良い体系でイケメンでした

実は・・・cocoちゃんの楢葉のお家も・・・大津波で全流失してしまったのです

実家?に戻ってきたワンコは元気元気!!

そうしていると・・・富岡町のお友達ワンコ

リンゴちゃん小豆君 がお祝いに・・・
       きれいなお花も有難うございます
kako-8gPvkDOO8ae0qmlx.jpg

WANの時のお客様・・・風太君桜ちゃん
kako-oOTAlX91Ke2JrqyG.jpg

なんか・・・楢葉のWANがそのままって感じのメンバーですね!

チョビ君もトリミング~
kako-SgZzVIbYd0ce0wYa.jpg

初来店のヨーキーの太郎くん
kako-Z7apaBu4trGHVGgH.jpg
一緒に来店のアプリのノアちゃん
kako-4wAI8IcUbgnH70xc.jpg
ヨーキーのミート君
kako-EG9dRBQdtOq0Rn9X.jpg
一緒に来店のレオン君
kako-42iKdNlWriLu2lhJ.jpg

以前のWANでも、仲よくしていただいた
ラッキーちゃん シナモンちゃん 未来ちゃん
kako-cOZvVHJHUMJ7td9i.jpg
kako-AQYC2FTskGFCZPcR.jpg
そしてムックちゃん
kako-mzlOs4XWAfrrFgJQ.jpg
ムックちゃん ペロ顔可愛い~

初来店の美男子
コーギーのリョウガ君モイチ君
kako-pNnzFOFpldtaxtKy.jpg

とっても静かで落ち着きがあり かっこよい!!
またお越し下さいませ


さて・・・Heart ofWANでは、カフェ個室があります

2Fのお部屋で、予約優先で取れます

こんな感じ・・・・
IMG_0454~1

今日は ワイヤーダックスのロイ君がお友達と・・・

お食事会

なんと!ロイ君ママ
「ロイが、うちの家族になった日なんです・・・10年が経ちました」
kako-jZ9vHKEMLGzKH60o.jpg
可愛い可愛いって・・・10年だったのでしょうね!

だって・・ロイ君の目線の先には・・・
IMG_0497.jpg
ママがいる!家族がいる!

これからも、素敵な時間を過ごしてね!

今日もまたじ~~~んと来た、Heart of WANでした

一日店長のミー&ナル君 そしてここちゃんミティーちゃん
お疲れ様でした

Heart of WANの二日目~
昨日のオープン初日は土砂降りの中、来店くださりありがとうございます

昨夜は興奮で感動でなかなか眠りにつけませんでした

朝起きて思ったこと・・・

「あっ!今日もお店に立てるんだっ!」

当たり前の日常でも・・本当にお店ができることに幸せを感じます

看板犬のモカちゃんも~
「私も頑張るわっ!いらっしゃい言うわよ~」
お店の入り口に走ってきます
kako-9g2Ct5Gk27Uj1GYu.jpg

二本松市在住のワンコ コーギーの幸ちゃん(こうちゃん)

初めての来店でシャンプーコースを・・・・気持ちよかった?
kako-Lz667NEAqJDMSGEe.jpg
そして・・・楢葉のWANにも来てくれたお友達~

ラブラドールのリックス君 
kako-dY21h9yWjoQ6webP.jpg
RUNで初めてのワンコ~
kako-b7PlOZX8oEephSN6.jpg
またお越しくださ~い!

初来店のダックスのトマト君
kako-QvKPeY17gb9s7gca.jpg
一緒に来てくれたパグの八兵衛君

オイラはシャンプーもしたぞ~
kako-pSUpNb1A2Wf60KQe.jpg

モカちゃんの大好きな レイラちゃんも原町から駆けつけてくれました

やっぱり美人さん❤
kako-4SxY95mn9oa5jDnA.jpg

福島市から楢葉のWANにも来てくれてたダックスのレオ君

今度は近くなりましたよね~
kako-tTSjx8CL8PJvNkxW.jpg
いわきから・・・Tプードルのジョイ君

ママさん・・・心配してくれていて・・・「いきてたよ~」
って・・・涙の再会でした。。。
猫のモイチ君も元気そうで良かったです。
kako-ycwk2wI1n9g5CwUt.jpg

今は珍しいコリーのチョコちゃん

幼いころ大きな事故に会いましたが、元気そうで良かった~

そしてラベンダー。。有難うございます。
美人のチョコちゃん
kako-pgjYg3wjKI62YGek.jpg
みんな・・・広告も看板もまだ出していないのに・・・
こうしてブログを見て来店してくださり
ありがとうございますー☆

今日は・・・コリーのトライカラーのチョコちゃんを見て・・・
私の中学生の頃可愛がっていたコリーを思い出しました
やはりトライカラーでオスでした
名前は・・・ボイス
吠えない子で、声が聴きたくて・・ボイスってつけました。

中学生のころの夢を・・今こうして犬に携われる仕事ができて
本当に幸せです
そして皆様の支えがあり、今日があります
人間って・・・愚か者で忘れてし合いがちですが・・・
あの頃の気持ちを忘れず・・また頑張っていこう!
今日はそんな過去の私にも出会えました。

皆様のご来店ありがとうございました。


笑顔のスタート
復活 Hear of WAN 初日・・・生憎の雨ですが・・・

皆様からの温かい気持ちがたくさん届きました~
IMG_0387tomo.jpgIMG_0388umiwaka.jpg
IMG_0413kaorin.jpg
IMG_0414furumori.jpg
IMG_0418vivo.jpg
IMG_0409sennsei.jpg
IMG_0408mori.jpg
IMG_0396riann.jpg
IMG_0394.jpg
IMG_0395suzuki.jpg
みなさま 本当にありがとうございます

そしてブログを通じ 遠くは福岡県 リアン父様 ありがとうございました~

お花が店内を飾り 華やかな店内に!

そして~初トリミング 第一号は~
浪江からのアネラちゃんです
IMG_0403anera.jpg
術後でしたが、毛の艶も良かったですよ~

そしてお次は~ヨーキーミオンちゃん
IMG_0412mion.jpg

そして チャッピーちゃんファミリ~
kako-aKaYEoynXwvkoQ3W.jpg

ラブちゃんも家族で~
kako-0hQ6lBXdBxk13gT7.jpg
チワワの春ちゃんも・・・
kako-yFu22vH2nEWF8V7P.jpg
小名浜から~ジャック2ワンズ
バニラちゃん シャンプーしました
kako-7qDEDcKOrWMvU5Ia.jpg
お花と風船とありがとう~ペロ君
kako-r6hxyiJgCDFtFPYJ.jpg
アキレス美味しいかい?シュート君また来てね!
IMG_0405syu-to.jpg

そのほか 小梅ちゃん画像映せなくてすみません

バタバタと手際が悪くってすみませんでした。。。

皆様とお話しできて 最高に楽しい一日になりました

雨の中 本当にありがとうございました~

いよいよ!OPEN!
祝 Heart of WAN OPEN!
5月3日 am 9:30 ついに!

Dog cafe WAN 震災復活 

Heart of WANとして・・OPENです

ドッグランもどうにか・・・間に合いました
IMG_0376run.jpg


今日の夕方まで、頑張ってました!

さて・・・自慢のHeart of WANのメニューを紹介します

ランチタイム am11:00~pm2:00

5月のランチメニュー

スープとパンのランチ
 じゃがいも団子の野菜とろとろスープ
 焼き立てパン
 プロシュート&グリーンサラダ
 など・・¥1050

ワンプレートランチ
 八穀米の粗挽きドライカレー
 自家製ピクルス
 デザート
 など・・・¥1050

お肉のランチ
 筍のミートローフ
 じゃがいものオープンオムレツ
 サラダ
 自家製ピクルス
 豆腐のねぎ甘だれ
 など・・・¥1365

お魚のランチ
 鱈のサラダ仕立て
 じゃがいものオープンオムレツ
 自家製ピクルス
 豆腐のねぎ甘だれ
 など・・・¥1365

今・・まだキッチンで頑張ってま~~す

明日みんなに「美味しい~っ」て声が聴けたら幸せ❤

もちろん ワンコメニューもつくりましたよ!

ちなみに・・・大型犬用を紹介します
*小型犬用もありますので~

一番下はスイートポテト
左から 鶏なんこつ(生かボイル選べます)
鶏レバーミートローフ(鶏胸肉・小松菜・ごぼう・人参・しいたけ)
バナナフレーク
ヨーグルト・・・・・・・¥893 小型犬・・・¥683
IMG_0385wanmenu.jpg

みんなから・・・お祝いのお花・・メールありがとうございます

「いらっしゃいませ!」が・・・明日から言えるんです!

またいろんなワンコとオーナー様に会えます!

ね!モカちゃん!
IMG_0368moka52.jpg

Heart of WANの隠れキャラ

つむぎも元気です。隠れキャラに会えた方は・・・

素晴らしい幸運に出会えますよ!
IMG_0371tumugi.jpg


ドキドキしながら、明日のオープンを迎えます

皆様のお越しを 心よりお待ちしております

Heart of WAN
tel0243-24-1706
福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
プロフィール

Heart of WAN

Author:Heart of WAN
Heart of WAN 心は一つ!
東日本大震災で福島県楢葉町にあったDogcafeWANは被害を受けてしまいましたが、皆さんの励ましといつも犬たちが優しい気持ちにさせてくれました。1年後その思いを店名にし再開店することができました。福島の現状と可愛い犬たちの出会いを紹介していきたいと思います

福島県23北保販売第100号
福島県23北保保管第76号
福島県23北保訓練第10号

店舗のご案内


Heart of WAN

カフェ営業時間
カフェの営業は平日のみ
ランチタイム
am11:00~15:00
*水曜定休*
(ブログにてお知らせします)

福島県二本松市岳温泉二丁目56-9
*空の庭さんの奥です!
Tel:0243-24-1706

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
IDIDA JAPAN
banner_small[1]
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR